SSブログ

明治学園大学 文化祭

通りかかったら文化祭だった。
いろんな格好をしている若者で溢れていた。
ここはお茶の水・文化服装学院か、新宿・デザイナー学校かと思ったが、
やはり明学である。
この辺も、わたしの感受性のずれなのだと感じた。
変だな。


nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パスタ トマトソース

今日は夜、パスタを茹でた。
De Cecco Fedelini 10 太さ1.4mm。
まあ、細い麺ならどこの麺でも可。
ソースはオーガニックパスタソース、バジル&ガーリック。
クイーンズ伊勢丹で購入。
味見してみると少し味が足りないので、
ニンニクをスライスしてバージンオリーブオイルで炒めて、
鷹の爪を入れて、
つまり、ペペロンチーネと同じものを作り、
その上に上記トマトソースを入れて、温める。
わたしは特殊だと思うが、茹でる時に塩は入れない。
昔オーガニックが流行した時、
寄生虫の問題が指摘された。
最近は聞かない。
どうなったのだろう。
不況になってそれどころではないということだろうか。


nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

恵比寿 東京都写真美術館

今日は3階、2階、地下1階と歩く。
○コラージュとモンタージュ展。
そもそも写真の始まりの時期には、
一度に全画面を写すことができなかったため、
部分部分を写してあとで合成することが普通だった。
つまり、コラージュが必然的だった。
むむ、そうか。
写真の始まりからすでにコラージュだったのか。

○石内都「マザーズ」
母の衣服、持ち物、部分を細密に描写する。
なるほど、光の当て方なんだと納得する。

○「パラレル・ニッポン」現代日本建築展1996-2006。
わたしが東京から離れている間に、
東京だけでなく、地方でも、これだけのハコモノがたてられたのかと
驚く。
正直言って、上海などに迫力を感じるのだが。
日本人建築家も、中国での建築物には自由な
インスピレーションがわいているのではないか。
日本の建築になると何となくこぢんまりとしてしまう。
展示はまるで大学建築学科の卒業展示かと思うくらい。
ある母娘がいて、娘が、
「建築途中の写真はいいね。レインボーブリッジの、橋の足だけが写っているやつ、おもしろいね」と語っていて、母親も何か肯定的な返事をしていた。
わたしの感受性はついてゆけなくて、
だって、それはただの橋の足だしなあ、などと思っていた。
最近のカチャカチャした音楽はみんな同じに聞こえるし、
展覧会を見ても、やはりピカソまでで限界だと思うし、
でも、感受性が鈍ってしまうほど忙しい日常でもないし、
というわけで、もともとわたしは現代芸術には向かないのだと
信じてしまった。
自分の感受性の限界を突きつけられた文化の日であった。


nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

古市庵 恵比寿三越 太巻き

恵比寿三越地下フードガーデンにて、
古市庵の太巻き、一本1000円少しを一本だけ買い、
二人で分けて食べる。
なかなかおいしい。
広場で食べていると、世界最大級のバカラ製シャンデリアが今年も準備中。
今日が点火式。
クリスマスとはまた気が早い。
今年はそんな暖かさである。


nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

渥美清の肖像 NHK

映画寅さんで有名な渥美清の一生を描いたドキュメンタリー。
戦時中、戦後の混乱、高度成長期、これらを実際に生き抜いてきた
渥美清の人生である。
浅草が一番の歓楽街だった頃。
ストリップ小屋が大衆の娯楽だった頃。
そのあとテレビの時代に移ってゆく。
環境は短い間にめまぐるしく変化する。
それぞれのメディアにおいて、
トップランナーの人生だった。


nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。