SSブログ

アモキサン アナフラニール

アモキサンという古い薬があって、
三環系抗うつ剤、カプセルである。

副作用として、手が震えたりする。
これはドーパミン遮断作用で、
最近の高価な薬、SDAと似た作用になる。

だからというわけでもないけれど、いまだにいい薬だと思う。
1日最高300ミリくらいまで使う。まあだいたい、75ミリくらいですむ。

ほかにはアナフラニール。
いまだに有用である。

共通テーマ:日記・雑感

ドリームベースボールとは?

ドリームベースボールとは?  
アメリカで爆発的な人気を誇る「ファンタジーベースボール」の流れをくむオンラインシミュレーションゲーム。実在のプロ野球選手で構成する自分だけのオリジナルチームを作り、実際の試合での活躍に応じた選手評価指数「ベースボールレイティング」によって、チームのポイントが決まり、順位が決まる。

BBR(ベースボールレイティング)とは、NPB-BIS公式データを元に選手の1試合ごとの細かい活躍や記憶に残る活躍を数値化した客観的なレイティング(評価方法)。
これを利用したのが「ドリームベースボール(DBB)」。
テレビで熱狂した選手の活躍が、そのままドリームベースボールに反映される。

*****
というわけで、面白いのだけれど、
BBR(ベースボールレイティング)の内容が知りたくなる。

その日に出場した選手については、その日の成績で勝負できる。

しかし、その日プレイしなかった選手について、どう評価するかが問題で、
それを知ってしまえば、勝つ方法が分かりそうだ。

プロ野球選手は、好不調の波があるので、面白い。
ぎりぎりのパフォーマンスをしている限り、
好不調の波が出るはずだと思う。

波がなくやっていられるということは、
まだ上の成績が可能だということになるだろう。


共通テーマ:日記・雑感

いま美しく在る者に

いま美しく在る者が
そのまま美しくいられるように配慮するのが
われわれ老年者の責任だと思う

花びらを散らすには
忍びない
風が散らすなら
仕方がない

花の降るに任せよう



共通テーマ:日記・雑感

すごくすっきりしました

冷蔵庫を覗き込みながら女は言う。
「昨日ね、お客さんったら、
ありがとうございます、すごくすっきりしました、
なんていうの、あたし噴出しそうになったわ。」

それを聞いて、私も思う。
「ここで話したら、ずいぶんすっきりしました。
ありがとうございます。
なんて言われることも少なくない。
似たような構造なのだろう。」

優しくされて、
一人では整理しきれないものを放出して、
また旅立つ。
そのようなことの援助。

一人でもできるからそれでいいという人はそれでいい。
でも、二人でやることのよさがいいという人は、二人でやった方がいい。

共通テーマ:日記・雑感

春夏秋冬

春夏秋冬 泉谷しげる

季節のない街に生まれ
 風のない丘に育ち
 愛のない家を出て
 愛のない人にあう


 人のために よかれと思い
 西から東へ かけずりまわる
 やっとみつけた やさしさは
 いともたやすく しなびた

 春をながめる 余裕もなく
 夏をのりきる 力もなく
 秋の枯葉に 身をつつみ
 冬に骨身を さらけ出す


 今日ですべてが終わるさ
 今日ですべてが変わる
 今日ですべてがむくわれる
 今日ですべてが始まるさ


 となりを横目でのぞき
 自分の道をたしかめる
 またひとつずるくなった
 当分てれ笑いがつづく

 きたないところですが
 ヒマがあったら寄ってみて下さい
 ほんのついででいいんです
 一度寄ってみて下さい

*****
高度のフォルマリスム。

四行でまとめている。

今日ですべてが終わるさ
 今日ですべてが変わる
 今日ですべてがむくわれる
 今日ですべてが始まるさ

心底、
そう思いたい。
祈りのように、
思いたい。

共通テーマ:日記・雑感

Blowin' In The Wind

自由試訳室

 

Blowin' In The Wind

風に吹かれて

 

Words and Music by Bob Dylan; 1962 Warner Bros. Inc

Renewed 1990 Special Rider Music

 

How many roads must a man walk down

Before you call him a man?

Yes, 'n' how many seas must a white dove sail

Before she sleeps in the sand?

Yes, 'n' how many times must the cannon balls fly

Before they're forever banned?

The answer, my friend, is blowin' in the wind,

The answer is blowin' in the wind.

 

どれだけ歩けば 人は人となれるのか

どれだけ飛べば 鳥は砂で休めるのか

どれだけ撃てば 弾丸は 尽きるのか

友よ

答えは風の中に

答えは風の中に

 

How many times must a man look up

Before he can see the sky?

Yes, 'n' how many ears must one man have

Before he can hear people cry?

Yes, 'n' how many deaths will it take till he knows

That too many people have died?

The answer, my friend, is blowin' in the wind,

The answer is blowin' in the wind.

 

どれだけ見れば 空が見えるのか

どれだけ聞けば 叫びが届くのか

どれだけ死ねば 人は気づくのか 

友よ

答えは風の中に

答えは風の中に

 

How many years can a mountain exist

Before it's washed to the sea?

Yes, 'n' how many years can some people exist

Before they're allowed to be free?

Yes, 'n' how many times can a man turn his head,

Pretending he just doesn't see?

The answer, my friend, is blowin' in the wind,

The answer is blowin' in the wind.

 

どれだけ待てば 世の中が変わるのか

どれだけ待てば すべてから自由になれるのか

どれだけ待てば お互いを信じることができるのか

友よ

答えは風の中に

答えは風の中に

-----
昨夜、森山良子の歌う歌の中に出てきたので懐かしくて。

 



共通テーマ:日記・雑感

恋はままならぬものと

恋はままならぬものと
誰もが言う
昔から言う

平安の頃から
江戸の戯れ歌まで

ままならぬ恋と
世間の制度を
妥協させるために、
大人はいろいろな工夫を重ねてきた

その工夫の中で、
いろいろなドラマも起こった

本妻と愛人をなるべく平等に扱い、
愛人の目を盗んで恋人と会い、
仕方がないんだと別れを繰り返す。

それをままならぬものと感慨をこめて言う場合さえある。
若者には申し訳ないと思うのである。

若者の、
恋への誠実さには頭が下がる。

いいものだ。
そのときあなたは輝いているよ。
忘れないでほしい。



共通テーマ:日記・雑感

人権問題 歴史を踏まえて謙虚に

北アメリカ大陸に住んでいた人々の人権は、
もうすんだことなのでしょうか?

土地の権利は、先に権利という概念を持ち出した側のものなのでしょうか?

みんなのものだろうという側と、自分のものだという側の人たちがいれば、
自分のものだという側の人たちが勝つわけでしょう。

米国が南米で何をしているか。
中国よりも立派だともいえないのではないですか。

ヨーロッパだって、
暗黒の歴史を経過しているはずで、
中国やチベットは、まだその入り口にいるはずでしょう。

発展段階を無視して、結果だけを押し付けるのは、賢明とはいえないでしょう。

どうしてバチカンにあれだけの財宝があるのですか?
ルーブルにはなぜあれほどの宝があるのですか?
エルミタージュ美術館も。
大英博物館にいたっては、尚更。

生存権は自然権として当然でしょうが、
財産権やましてや知的財産権については、
自然権として承認するには難しいところがあるように思います。

共通テーマ:日記・雑感

社会的強者は差別する

Aは差別する

差別されたBは怒る

AはBが怒っているから差別されるのだと説教する

Bはそんな説教はするなと怒る

AはやはりBは怒りっぽいと説教する。差別されるのも、Bに理由があると断定する。

Bは放っておいてくれと怒る

AはがBひねくれていると説教する

Bは無言で去る

Aは追いかけて説教する

Bはやっと相手の精神異常に気付く

Aは裁判を起こす

Bはノイローゼになる

Aは裁判で無意味な非難を繰り返す。冷酷で執拗で、相手だけでなく、自分をも貶めることである。人間全体に対する不信が明らかになる。

Bは辟易するが裁判だから付き合わざるを得ない

AはBをつき合わせて時間をとらせることに生きがいを感じる。裁判でしか、人と交流できない。

Bは心底いやになる

Aは自分の存在をかけてBにまとわりつく。それしかできないのでそれしかしない。いやでもいいから関係していたい。

Bはすべてがどうでもよくなる

Aは幸せになる。病的幸せ。

Bはそんな人に付きまとわれた人生を回顧して、人生論を書く。わずかに報われる。
Aの持つ、嫌われてもいいから、関係をしていたいという欲望にやっと気付く。
人に好かれたとい思わない種族がいるのだと初めて気付く。
傲慢で、お世辞を事実の陳述と実際に思っているらしいと気付く。
他のみんなはわたしに感謝すべきだと語るのを聞く。
ますます怖くなる。
診断もつき、対策も、早く離れることだと結論するが、現実は難しい。

AはますますBに否定的に関与する。いじめる。

Bはいじめるなと怒る。

AはBが怒っているのは未熟だと説教する。

以下何度も繰り返し。悪循環で一生が終わる。
言葉で言うなら、「不運」。



共通テーマ:日記・雑感

森山良子をビデオに取れなかった話

NHKで森山良子の歌が始まったので、録画しようと思ったが、
リモコンが見つからない。
最近のビデオはリモコンがないと、うまく操作できない。
なお探したが、見つからず。
情けない思いをする。

でも、多分、録画しても、見ないかもしれないと思い、
あっさり諦めた。

諦めてだらだら見ていたら、
それでもよかった。
ビデオは人間を忙しくしているだけのようだ。

森山良子の歌の中で、
30年前にデートして、映画は「真夜中のカウボーイ」と歌っていた
その映画は、アンジェリーナ・ジョリーのお父さんが出演していた映画で、
よく似ていて、驚く。
子供の頃にみた覚えがあり、
そのときは、当たり前だが、この人の娘が、ハリウッドのセックスシンボルになるなんて、
そんな未来を知らなかったのだった。

年寄りの楽しみはこのあたりにもある。

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。