SSブログ

かくれんぼ / 石川さゆり

http://jp.youtube.com/watch?v=mdFosXmbt44&feature=related
かくれんぼ / 石川さゆり
十九の純情 / 石川さゆり
http://jp.youtube.com/watch?v=68jaFI1zrSA&NR=1

おじさんたちの昔の日本をしのんで下さい

*****
これをみていたら
宮崎あおいに似ていると思った

宮崎の崎の字が違うようだが
見つからない

*****
「かくれんぼ」の歌の歌詞で
好きなあなたが鬼のとき
私を見つけてくれるのを待っていた
という趣旨のことなのであるが、
そのように「恋心」が高まる年頃で
かくれんぼなどしたものだろうか。
さっさと卒業して花札賭博くらいしていたのではないかと思われる。


共通テーマ:日記・雑感

ジョディ・フォスター フライトプラン

ジョディ・フォスター フライトプラン は
事前に飛行機の仕組みとか内部構造のレクチャーがあれば
もっとおもしろかっただろうと思う
また飛行機の安全確保のために乗務員にはどんな原則があるのか
その点についてもレクチャーがあれば
今回の事態の変則性、奇妙さが
もっと伝わってくるだろうと思われた。

*****
ニュース番組などで、
絵で説明すれば分かるものを
まわりくどく立体模型などを作って説明する場合がある。
無駄。

海難事件の時に現地に行ってクレーンで同じ高さまであがり、
海を見るとこんな風に見えますと
ほとんど無意味な事をやっている。
他局と違う事をしたいと思うこと、
予算を使いきる必要があること、
関係者にも去年と同じ程度の収入が行くように配慮することなど、
いろいろな事情があることは分かるが、
無駄はやめたほうがいい。

何かあると専門家という人が出て、
ぜんぜん平凡な事を言っているのも無駄。
別な方面で掘り下げて欲しい。

それにしてもおよそどんなことにも専門家がいてそれで食べているらしいのにも
驚く。

皮肉をこめて、
眼科の先生に、ご専門は右目ですか左目ですか
という笑い話があるが、
それどころではない専門分化である。

共通テーマ:日記・雑感

山の手線の遅れ

山の手線に乗っていたら
時間調整をしているとかで
駅で扉を開けたまま1分くらい待っていると
アナウンスがあった
サミット前で警備がきつくなっていると聞いていたが
そんなもことも事情のひとつなのだろうか
そういわれてみれば山の手線は極限まで便利な鉄道である

共通テーマ:日記・雑感

有楽町駅前広場

有楽町の駅前がなんとなく広場らしくなっていて
今日もたくさんの待ち合わせの人
テレビカメラでインタビューしている人がいたり
いろんなものを配布する人がいたり
にぎやかなことだ

今日は暑くて湿度も高かった
なぜか人々が華やいで見えた
ボーナスとかバーゲンとかで上気しているのだろうか

共通テーマ:日記・雑感

マクロビオティック

マクロビオティックは
第二次大戦後にある日本人が考案した食生活の様式で、
その人が自分で名づけたのだという。

MACRO+BIO で
長寿法のことなのだそうだ

「玄米菜食」「穀物菜食」「自然食」などが基本線である。
肉、卵、乳製品は敬遠する。
信奉者は「牛のおっぱいは飲みたくない」と語っていた。

化学調味料を使わないのはいいとして、
鰹節や煮干も使わない。
昆布としいたけはいい。

玄米、雑穀、全粒粉を使う。
有機農法、自然農法が良い。
土地の近くで取れた新鮮な季節のものを取り入れる。

読んでいくと
一種の妄想の体系であって、
こうしたシステムに洗脳される人びとがどこにでも一定数存在するものだ。

不思議な思いで眺めている。

豆腐のハンバーグとか。
豆乳を飲む。
カレーライスは野菜カレーだった。
餃子は野菜餃子。

砂糖を使わず水あめなどで甘みを出すという。

こうした妄想の体系を考え出すのが上手な人を
いくらも知っている

ただ
土地の近くで取れた新鮮な季節のものを取り入れる
のあたりは賛成である。

三浦の農園を一回りして、新鮮なものを分けてもらうのは好きだ。
スイカは7月中。ひとたま約1500円。いまはもっと高いかな。
道路が込むのでよっぽど暇でなければいけないのだが。

自給自足するとして、
かなり虫がついてしまう。

*****
おかしな具合にシステムを作る人たちがいる
食べていいもののシステムを作っているイスラームとか

共通テーマ:日記・雑感

フルコース

グルコースのフルコースを食べていたら
コンコースのアウトコースを
オフコース歌が流れていった

共通テーマ:日記・雑感

河鍋暁斎 明治の日本画

河鍋暁斎
なんていう過剰なのだろう
また何という筆の冴えだろう

カラスのつややかなこと
コイも音もなく泳いでいる

現代のイラストレーターは
明らかにこの系譜だ

アイディアだけがあって
腕がない人が多すぎる

絵はもちろん特別にいいのだが
写真写りもいい
昔の日本人という感じだ

技術が売り物なのだということがよく分かる

04_001_l.jpg

04_004_l.jpg

共通テーマ:日記・雑感

オードリー・ヘップバーン 昼下がりの情事

オードリー・ヘップバーン ゲイリー・クーパー
昼下がりの情事 監督 ビリー・ワイルダー
ゲーリー・クーパー56歳、オードリー・ヘプバーン28歳
初老のプレイボーイと彼を翻弄する背伸びした若い女の話

オードリー・ヘップバーンは
やせすぎていて
まつげが長すぎて
まるで現代日本女性だ

初老のプレイボーイの何がいいのか
私にはまったくわかんない
押しが強いのは参考になる

背伸びしている女の子の何がいいのか
それもまったくわかんない

脚本がいいのは分かるし
監督もいいのは分かる

映画っていいでねすね、
てなもんだが、
楽しいのだが
映画を見終わって特に感想もない

やせた女の方が
映りがいいのはどうしてなのだろう
幼形性で説明ができるのだろうか

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。