SSブログ

人生がいつまでもあるわけではない

人生がいつまでもあると思ったら大間違いなわけで
そんなことは承知しているが
ではどうするかといわれて
どうすることもできず
むしろ淡々と生きる
現実への逃避の一つの形なのだろう

共通テーマ:日記・雑感

投資資金は次のバブルを求めてさまよい続けている

それをオバマに要求している。

結局それしかないのかな。

新自由主義は終わった。新しい経済の枠組みだというが、
どんな枠組みがあるのだろう。30年前に帰れとはいわないだろう。

世界のどこかに成長センターを作り、
そこを根拠地にして資本主義経済は成長を続けるし、
満杯になったらドバイのように海も使えるし
月や火星を使ってもいいし、
ネット内のバーチャルシティはどうかということになる。

*****
ドル安が続けば
米国の輸出が好調になり経済回復が進むはず。
そのためにも自動車産業を立て直したい。

すると日本は立場がない。円高でいろんなものを買うけれど、
売るものは何かあるのか?GMに部品を売ればいいのかな。
観光立国か。

中国はインフレになるか不況になるか舵取り次第だが
どちらかは避けられないだろうと見られていて、
そこをうまくできたらマーケットメカニズムの上を行く知恵なのだが
そうはいかないらしい。

中国の外貨準備を米国の銀行に突っ込む方式はいいかもしれないといわれていたが
難しいものだ。タイミングを逸してしまった。

共通テーマ:日記・雑感

ネットで生きている部分的空想的全能感

ネットで生きている部分的空想的全能感
というものを感じる
全体的全能感になればむしろ病気で躁病
現実的全能感を求めればそれも無理で病気になるくらいしか方法はない
ネットを舞台にしてならば部分的空想的全能感も保持できる

部分的空想的全能感は幼年期に少子化核家族化の中で養われるもので
母親という培養器から
ネットという培養器に
バトンタッチされる。

小説、短歌、ロック、クラシック、洋画、日本画、マンガ、映画、脚本、声優などと分化していけば、
現実というものが次第に着陸点を指し示してくれるのだろうが、
いつまでもモラトリアムのままで維持される。
いいことでもあり悪いことでもある。
そこから抜けたいと思ったら自由に抜けられて、
一時的に閉じこもりたいと思ったら自由に閉じこもることができる、
そのような自由さがあればいいと思うが。

共通テーマ:日記・雑感

人格障害タイプとネット社会の特性

各人格障害のタイプで
ネット社会にどう反応しているか描き出すこと。

自己愛の何を拡大するか、何を癒すか。
ボーダーの何を拡大するか、何を癒すか。

統合失調症や感情障害、また発達障害において、
ネット環境はそれぞれをどのように症状修飾し、治癒修飾しているか。

*****
とりあえず問題点だけメモしておこうと思ったら、
いろいろと発展的な話があった。

*****
自己愛的全能感とネットがぴったりシンクロしていることはよく分かる。
ネットでは全人格をさらけ出す必要はないので、
自分の都合のいい部分だけを露出していればいいから、
本質的な傷付きも回避しながら何とかやっていける。

例えていえば8丁目の夜のバイトだ
適当に楽しい嘘をつくのも仕事のうちだ
ネットでは8丁目のバイトよりももっと
自分を隠してしまえる

ネット社会化というのは
要するに社会全体が
お水になって
恋愛体質になっているということなのかもしれない

スポーツがどのくらいできるかとか
ルックスがどれだけいいかとかは
専門家にきかなくても
おおよそ判定できる。
絵にしても独自か否かは意見があるとしても
うまいかどうかは誰が見ても明らかという場合が多い。

しかし例えば詩的な才能とか
論理の才能とかレトリックの才能とか
なかなか微妙な話になると
誰にでも明白ではないし
特に自分の才能ではダメだと
はっきり納得するまでに時間がかかったりする。
恋愛になれば特に微妙で
気があるのではないかと思わせて引っ張るのが商売だ。

ネットの世界はぐずくずとモラトリアムを過ごすにはいい場所なのだと思う。
だって、
ネットの世界に行けば、
自分よりもっとだめな、才能のない人たちが、偉そうなことを言い合っているのであって、
それを目撃してしまえば、自分はもっとましだと思うだろう。
そして実現しない希望、実現の仕方も分からない希望を抱えながら
時間を空費する。

そのあたりはまさに8丁目の擬似恋愛族がテクニックを競っている部分である
結論を先延ばししながら現状維持をして
またお酒を飲ませ
同伴したように見せかけて、食事はせず、店の前で待ち合わせだけして同伴を付けるのだし、
アフターなんて延ばし伸ばしである。

男が格好つけようとして同伴に誘う店は決まっていて、
大体まずくて高くてマスコミで有名な店で
みんな同じくらい馬鹿なんだと分かるくらいで
食べないで店前で回してしまう。

それってネット恋愛的感覚だ。
本気にならない。どうでもいいテクニックを競う。最終的にはお金に換算される。
しかしそのお金もくだらない化粧品とかネイルとか旅行とか英会話とかそんなものに
無駄に使われる。
中にはしっかりした人もいて自分の店を持ったりするのだけれど
しっかりしていれば寂しいもので
それにぴったりの悪い男がついて
世間でよくある話になる。
しっかりしている分、きつく傷つく

昔は8丁目が竜宮城で
いまはネットが竜宮城なのだ。

しかしいつか部分的空想的全能感は不全感を感じ始める。
全体的全能感であってほしいと思うようになる。
また現実的全能感であってほしいと願うようになる。
欲望が暴発して他人に見えることになれば、誰にも分かりやすい事例になる。

そこの限度を忘れてしまえば病気の部類になってしまうのだが、
それでも、どうしても、部分的全能感では不完全なのである。
どうするか。
なかなか難しいと思う。

不完全を不完全なままで生きるか、
不完全を現実の完全なものに変える一歩を踏み出して傷つき、そのことと引き換えに大人になるか。

自己愛の幻想にくるまれながら
人はいかにして成長できるのかという問題にもなる。
全能感に満たされているうちは成長はしなくていい。
そのままでいいのだ。
だから引きこもっていてもいいのだ。
時間を浪費していてもいいのだ。

しかしある日学校から通知が来る。
会社から電話が来る。
現実を突きつけられる。
浦島太郎はおしまいになる。
気がついてみると、周囲の同期はずっと前に進んでいる。
勉強は遅れているし、技能の習得も遅れている。
話題も実は遅れてしまっている。
浦島体験である。

ネット社会で情報を取捨選択している限りは、
見たくないものは見なくてすむのであって、
だから幻想の全能感に包まれて、
浦島太郎的幸福のなかに生きていられるのである。
ネットの向こうで微笑んでいる魅力的な娘はあなたのために微笑んでいるのではない。

たったそれだけのことを知るまでに何年もかかるらしい。
それが自己愛タイプの人である。

おれはナンバーワンじゃないけど
オンリーワンなんだと
自己愛の人はいう。
価値のあるオンリーワンなのか?と問うと、
結局、世の中でどれだけの価値があるのかということになり、
どぎつく言えば、それはみんなに認められて、
ゆくゆくはお金にもなりそうなオンリーワンなのかということなのだ。
そうじゃないけどオンリーワンなんだというのは、
浦島太郎の発想であって、
その先はなかなか難しい。

みんな生活があるんだということを
納得して受け入れることが
大人になるということだ。

そういえば
ネットのなかには生活はない。
夢だけがある。

それはいいことでもある。
大事なことだ。
しかしそれだけではよくないことも知ってほしい。

ネットで記事を書いている偉い先生たちは
浦島太郎ではない。
現実の仕事を持って
適当に文章を書いてかなり稼いでいる。
読むだけの人やただで書いている人と同じではない。
浦島太郎的気分を上手に商売にして
現実にお金に変えている人たちなのだ。
いいのか悪いのか分からないが
世間とはそういうものだ。

たとえばフリーターやニートの評論をしている人たちも
立派な肩書きを持っていて
実際は生活に困っていない。
あるいはかつて困っていたが現在はニート評論家になっていて
むしろニートがいるから生活ができている、
ニートが飯のタネなのである。
そんな事情もやがて分かるのだろう。
一時はたぶん崇拝さえしていると思う。
そんなものだ。



共通テーマ:日記・雑感

2008-8-30ばらまき圧力に政府屈服

2008-8-30の新聞に
公明党が定額減税案で自民党を押し切り
自民は赤字公債発行は避けたい意向だが
いつか来た道をたどろうとしていると記事にある。

この時点ではまだ定額減税案だった。
所得税を下げるか、定額減税かという点が問題の第一点で、
第二点は税源である。

景気対策のためにこれまで4兆円程度の大型補正予算を何度も組んでいる。
小渕内閣当時の地域振興券が一番評判が悪いばらまきだった。

減税が実現するまでは解散できなくなったとの声も書かれている。
公明党がこうまで強硬とは考えていなかった。

筋論としては、今回の景気失速は原油・食料高騰と円高での輸出の失速にあるのだから、
中小企業の資金繰りを援助して一時的に問題を先送りするのではなく、
省エネ技術、環境対策技術などの新しい時代への対応策を積極的に進めるべきだとの意見。

生活支援をするなら
低所得者を対象にして社会保障給付を考えるのが良いという。法制度としてはそうなるのだろう。

11月12日現在は定額給付案となっており、早急に実施したいとのことで所得制限は無し、
自発的に遠慮して欲しいという、なんとも法案とも制度とも言うに難しいもの。2兆円。
一方で最高税率を上げることが言われている。そして3年後には消費税を上げると言い、
前倒しでの住宅や自動車の購入を促す構えのようだ。
ずいぶん変わってしまった。民主党のやりそうなことを先取りした感じ。
農家に配ると民主党が言っていた分を拡大して低所得者に、
さらに拡大して実質欲しい人全員に、となった。

一人12000円で、たぶん、ガソリン代くらい。3年以内に車を買えということで、
公明党とトヨタが作った作戦とも見える。子どもとお年寄りには8000円増。
選挙が近いとなるとお金はどこかから出てくるらしい。

8月30日、福田さんは「仕方ないな」という表情で写真に写っている。

選挙対策で各候補がそれぞれに現ナマをばらまくことはあったけれど、
それに税金を使い、選挙前にというので、
税金を一回議員の個人財産にしてそれをばらまくのと
回り回って同じだといえば同じだけれど、
大変な話だ。
外国人からはどういう国なんですか?と聞かれそう。
そんなことしたら落選するでしょう?と聞かれたらどう答えたらいいだろう。
こんなことをしても当選するのだろうか、こんなことをしたら落選するのだろうか。

共通テーマ:日記・雑感

混合削り節

荻窪ラーメンを食べて
話し合った
結局市販のラーメンのだしを使って
だし用の混合削り節をひとつかみ入れればそれでいいだろうということに落ち着いた。
ラーメン屋さんには情けないくらいひどい結論だ。

ひとつかみといってもかなり大量になるけれど。
だしを取るというより削り節を食べる具合で、
そんなことはしたくないという人も多いだろう。
私はその方が好きなので
ウドンもそばもラーメンもその方式だ
上品な鰹節は入っているのかいないのか分からないのでムダ

ラーメン屋さんは一日麺をゆでていて手がきれいだ

共通テーマ:日記・雑感

自己参照の欲望

晩年にいたり
私は自分を参照したくなっている

自分が昔書いた日記や手紙を
読み返して整理したくなっている

自分以外には誰も全く興味がないはずのもので
全く生産的でもないし
知的にも無意味といえば無意味である

ただたまらなく整理してインデックスをつけて整理したい

健康な範囲の自己愛なのか
健康を逸脱しているのかは
私の欲望の問題でもあるし
日記や手紙の内容の問題でもある

私の手書きの文字をすいすいと読み取ってくれるOCRがあると便利なのだが。
しばらく調整すればできるかもしれないと思っている。

共通テーマ:日記・雑感

代用食

戦後しばらくの間
ハムやソーセージは
脂肪を固めてうまみを加え色をつけて整形したもので
食品としては大変よろしくないものだったといわれていて
しかしそんな味で長い間生きてきたし嫌いではないし
それでもいいなと思っている
そんなものを食べていても人間はほどほどに長く生きられるのは
人類の経験としてはむしろ貴重ではないか
いよいよ食料がなくなったときの代用食にできるはずだ

本物というのも善し悪しで
肉を買ってくるとライトが当たる部分だけに
新鮮に赤く見える薬剤を吹きかけているようで
裏側はだんだん色が悪くなってくる
特売の肉にはまんべんなく薬剤を使うことはしないようだ
賞味期限はたいてい無視して
食べているので
こんなにも色が違うのかと驚く
片面だけは薬剤なしの本物を食べているのだと分かる
自分で買い物をして調理しないと分からないことだと思う

利益率を考えると
レストランや料理屋で一体何を食べさせられているのかと思う
築地の市場などを一回りするとだいたい値段も分かるが
格安ものなどはないようだ
何か別の仕入れルートを持たなければ苦しいかもしれない

色の悪いたくあんが本物のたくあんだといわれるが
本物でも偽物でもたくあんはあまり興味がない
たくさん食べるものでもないし
本物にしても塩漬けだから体にはいいわけがないだろう

ポテトチップスの塩味を食べると
粒の塩が直接舌に触る
確かに塩はうまいものだと感心しながら食べた

子どもがポテトチップスなどを食べていると
親としてはやはり気になるだろうと思う
ジャガイモの成分はあるものの、大部分は
塩と脂肪のかたまりだから

共通テーマ:日記・雑感

ざわざわして駆け抜ける人

躁状態の傾向などはある程度は遺伝するし
家族でも躁状態気味の人がいるだろうから
家がかなり落ちつかない傾向になりやすい

ざわざわした人がざわざわした家庭で育つので
どうしてもざわざわしてしまう

多少ざわざわしていた方が
偉くなったりお金持ちになったりすることもあるので
そのこともよけいに人生を不安定にする

一代で財産を築いてあっという間に失ったりする

まわりはたいへんだ

共通テーマ:日記・雑感

ゴム風船

まことに人生、一瞬の夢、
ゴム風船の、美しさかな。
中原中也

*****
こう言うところをみると
ゴム風船は美しいものの典型だったらしいが
今から考えるとゴム風船のどこがそんなに美しいのかよく分からない

比喩は新しいものにではなく
古くて安定したものに託すのがいいらしい

共通テーマ:日記・雑感

『歌』中野重治

おまえは歌うな
おまえは赤ままの花やとんぽの羽根を歌うな
風のささやきや女の髪の毛の匂いを歌うな
すべてのひよわなもの
すべてのうそうそとしたもの
すぺてのものうげなものを撥き去れ
すべての風情を擯斥せよ
もっぱら正直のところを
腹の足しになるところを
胸さきを突き上げてくるぎりぎりのところを歌え
たたかれることによって弾ねかえる歌を
恥辱の底から勇気を汲みくる歌を
それらの歌々を
咽喉をふくらまして厳しい韻律に歌いあげよ
それらの歌々を
行く行く人びとの胸郭にたたきこめ
『歌』中野重治

共通テーマ:日記・雑感

共同体の崩壊

中国の農村でも
人間関係が希薄化し
共同体が崩壊していると書かれている。
この文明が及べば、必ずそうなるらしい。

共通テーマ:日記・雑感

オグシオ ペア解消

朝日新聞では写真が載っていて
オグラさんは背景にぼけていて
シオタさんにピントが合っているのですが
それでいいんでしょうか。

オグラさんは五輪に出たいと決めていて
シオタさんは迷っている
そんな記事。

*****
一方で3年契約をした原監督は
たらい回しになりかけたWBC監督を引き受け、
来期の保証もないまま日本シリーズを戦ったと
記事にされている。
渡辺会長のことをまた書いている。
人事はいつでも微妙だ。

原君はいつかパリーグで長期の監督をして欲しい。

*****
朝日新聞は名前を「長寿仲良し新聞」くらいにしたらどうだろう。
記事も広告もそんな感じ。
コンドロイチン、膝を支えるチタンサポーター、コロコロエステ、骨盤ダイエットショーツ、首用強力マグネット、一粒でしじみ300個分のオルニチン、マラソンシンポジウムで黛まどかの写真、ラクトフェリンで中原ひとみ(72歳)、布団のお試しキャンペーン、我慢しないダイエット、老後を守る田舎新生活、スイスの名門15000円の時計、補聴器、脳内核酸、弾かないピアノ、白髪染め、風水開運ブレスレット、魔法瓶ソックス、3万円の中古ノートパソコン(P4、HD20G,RAM256MB)女性用カツラ、武富士で何とかという古い女優、50代の雑誌で秋吉久美子が表紙、2390万円の確定手取り収入マンションは4年間で363万円の収入。
もう購読をやめようと何度も思う。



共通テーマ:日記・雑感

ポニーテール

あら、わたしって、
ポニーテールがこんなに似合ったかしら?
と鏡の前でうぬぼれてみたり。

共通テーマ:日記・雑感

田母神氏の一件

感慨がある。
1.日本の思想的風土もここまで来てしまったのだ。
2.性格成熟の問題として日本の現状がよく映し出されている。
3.陰謀史観を発言させている陰謀家はどの筋か。
4.独特な視野の狭窄。

1.
一族の歴史は常に書き換えられるものだ。編纂者の意図によって。
結局歴史記述は時の権力のありかを示している。
客観的な科学であることはきわめて難しい。
問題は、誰が一族でどの範囲が一族なのかということだ。
現代では全世界の市民が一族なのだという感覚を持ちたいものだ。

2.
たとえば中学高校生が人権を主張して大人を困らせる。
おまえが教えたことではないかと居直る。
部分的真理を振り回して全体を見ない。
たとえばモンスターペアレントが部分的真理を主張する。
クレーマーも同じ。
個人の特性の問題ではなく、社会の全体にこのような傾向が瀰漫していることはよく言われている。
それに対しては根気よく教育していくしかないのであるが、
実際のところは教育する側に根気が続かなくなっている。
また、
このようなことが起こったときに、身内の中で一人くらいは大人の分別ができる人がいて、
諫めてくれたりするものなのだが、最近はそうでもない。
最近よく見られる風景がここでも繰り返されている印象を受ける。

少し話は違うが、新自由主義者が個人的利益の追求を合理的に合法的にして何が悪いと
居直る風景を思い出す。
家族はたぶん、あんまりだと思いながら、でもみんなやっているんだしと思っていたと思う。

3.
人事は安倍・久間・守屋のラインが機能していた頃のことらしい。
従って、陰謀とすればそのラインを快く思っていない勢力の画策かと思われる。

森、町村、安倍、小泉のバランスが急変しているのだろう。

舞台を造り守る役割の人が舞台に上がって踊ってしまい
その踊りは何とも素朴民族芸能的だったというわけで
踊り自体は好きな人も嫌いな人もいるだろうがかなり困ったことだ。
しかしここではこの人を舞台に上げてしまった勢力の意図を思う。
あの人なせ踊るだろうと見込まれて実際によく踊っている。
踊らせて何を意図しているのかよく分からないところもある。
それともこの人と周辺がこの素朴な踊りを踊りたかっただけなのか、不思議なことだ。

4.
もっといろんな友達を広い範囲で持った方がいいんじゃないか?
と老人は思う。
去りゆく者には風景はどれも懐かしい。

*****
村山談話は言論統制の道具であると思いつきか持論かを展開したらしい。

共通テーマ:日記・雑感

過去の不幸を消すために現在幸せになろう

人間は過去にどこまで縛られるか

過去の対人関係を反復することは確かにある
しかし反復しているそのとき
記憶を上書きしていることも事実である

過去がフラッシュバックする
そのことの無力感は耐え難い
実に深刻な人生の侵害である

しかしそのことを問題にしてあれこれ言えばなおさらに傷つくのは自分なのだとも承知している

記憶の部分をすっかり生き直すことができれば
それが一番良い償いであるが
そんなことはできないと知っている

これはすこしきれいすぎるし楽観的すぎるかもしれないけれど
解決の一つは幸せになってしまうことである
不幸だと過去の不幸を思い出すし縛られる
幸福になってしまえば幸福な過去が思い出されて比較的幸福が続く

うつになるとうつ場面選択的連続想起が起こるのでなおさらつらくなってしまう

過去の不幸を消すために現在幸せになろう
というのは当たり前だし
そんな事情がなくても現在幸福になりたいのは当たり前だ
だからそんなことは言われなくても分かっているとは思うのだが
しかし理屈として
過去の不幸を克服するためにも
現在の幸福が必要なのだと思う

共通テーマ:日記・雑感

コーヒープリンス1号店

コーヒープリンス1号店
韓国のコメディもの
おもしろいらしい

共通テーマ:日記・雑感

ヤマダ電気で開店前の行列

昨日、今日と、新橋駅前ヤマダ電気で開店前の行列。
何かの特売のようだが、仕事はない人たちなのだろうか。
新橋まで出かけてきているのだろうか。
何を買うのだろうか。

*****
SL広場では古本市。
たまに開いているが古本はずっと同じような古本で、
これで商売になっているのかとても疑問だ。
古本なのかゴミなのかわからないものもある。



共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。