SSブログ

円とドルのからくり

円と外貨で円キャリートレードをしていた場合、
たとえば米ドルだと金利差が3パーセントあるので
一年後にはドルが円に対して3%減価しているのが
正しい姿であり、
そうなっていないとすれば、マーケットが強制的な力によって歪められているのだとの話。
納得して読んだ。
そうならそうと早く言ってくれれば理解したのに。

すべてはあとの祭り。

共通テーマ:日記・雑感

ガネーシャで達観

ガネーシャの話で、はじめの方で
振られるときに
君といてもつまらないんだ
という「理由」を言われたのよね

あたしも、ある

たいていは、というか、二人だけだけど、
振るときにも言い方があるじゃない
社会人として常識的な

僕は今、仕事だけに打ち込みたいんだ、このチャンスを逃したくない
とか

僕には君はやはり釣り合わないんだ
一緒にいるだけでとてもプレッシャーだ
僕はもっと気楽につきあえる人がよくて
君を幸せにしてあげられるふさわしい人がいると思うんだ
とか

そんなことで一種のソーシャル・スキルでしょう?
でもね、すごくまじめな奴で、何でも本当のことを言った方がお互いのためにいいし、
嘘を言っても僕はすぐ顔に出てしまうからとか言うんだ
それで挙げ句の果ては
つまらないんだ
っていう途方もない理由を言ってたわ

それをまたドラマで見ると
二重に傷つくっていうか
ドラマの脚本で笑いをとるようなセリフを実際に言われたか、私、と思って
ちょっと達観したわけ

こっちから別れるときは何となく連絡を取らなくなって
それきりって感じ

あたしが一緒にいたら
あんたのツキを食っちゃうな
あたしだけでいいよ、不幸せは
なんて言って別れたことが一回

あたしは浮気しそうな奴が一番嫌いだから
別れてよかった



共通テーマ:日記・雑感

エルメスのハンガー

娘が嫁に行った後
ひとりで洗濯をして干す
一人分だからハンガーに干している

立派な木のハンガーも混じっていて
見るとエルメスと書いてある

状況から見ると
このハンガーよりもいいハンガーがあったから
これを捨てていったはずだ

知らないほうがよかった

共通テーマ:日記・雑感

情報が多すぎる

企業の情報管理担当者が言っていたが
最近は本当に情報が多すぎるのだそうだ

個人的にもそう思う
反復情報が多くて時間の無駄も多い

しかし何が新情報で何が反復情報か判定するために
その情報を見ないといけないので
やはり時間はかかる

すっぱり諦めて
古典だけを愛すればいいのだけれど

ハードディスクはいつも満杯

共通テーマ:日記・雑感

同調圧力と匿名度

たとえば電車内での同調圧力を考えるとして、
それぞれの個人がどの程度自分を匿名と思っているかということが
問題なのだと思う。
自分がどこの誰であるか知られている集団の内部では、
当然同調圧力を強く感じる。
匿名集団の中では同調圧力は弱くなる。

偶然電車に乗り合わせたとして、
自分は同調圧力をどのくらい感じるか、
他人は同調圧力をどのくらい感じるべきだと考えているか、
自分と他人の匿名度をどの程度と考えているかで、
ずいぶんと状況の解釈が違ってくるだろうと思う。

旅の人に同調圧力を感じて欲しいとはいわないだろう。



共通テーマ:日記・雑感

公共マナーの同調圧力

同調圧力が存在することは
空気を読めという言葉からも分かる

公共マナーのいくつかは
気持ちは分かるが、あまり実質的な根拠がないと思われるものもある
よく知らないが韓国の電車内では携帯電話は自由だと聞いたこともある。
そういえばそうかもしれない。
心臓ペースメーカーのことは韓国ではもう解決されているのだろうか。
電車内でキオスクみたいな物品を売り歩く人もいるとのことで、
それもなるほどと思う。

電車の中では携帯はやめなさいというのは
どうなんだろう。
移動中だから必要なのだということは分かる。
しかししばらく聞いていてあまりにも不必要な話だったら
周囲の人は頭に来るらしい。どうしてかな。

電車内で携帯でメールを閲覧したり発信したりゲームをしたりそんなことは平気らしい。
音楽を聴いてもビデオを見ても、読書をしても平気。

電車での化粧も携帯の会話と似ている。周りの人が怒る必要はない。
電車で床に座っている人は褒められたことではないけれど、
べつにそれを見かけた人が被害を感じることもでもない。

電車での携帯も化粧も本人が恥ずかしいだけで、
周りの人は実際にはあまり迷惑ではないのではないかと思う。
うるさいのは確かにうるさいけれど。

自分の子どもにはさせないというのは確実で、
だからよその人であっても、しつけをしなさいという気持ちも分からないでもない。
他人の前で何をするか、世間の前でどう振る舞うかというのは、
社会の一員として大切だし、しつけの一部だとも思う。
電車の中でたばこを吸う人がいなくなってよかったと思う。

タクシーでならみんな携帯電話を使っている。
映画館ではいけないことくらいは分かる。

そういえば、
コンサート会場や講演会会場でもいけないことくらいは分かって欲しいと思い出した。

この辺は公共マナーの持つ同調圧力なのだろうと思う。

駅構内のどのあたりを歩くかということも同調圧力がかかっているし
かかって欲しい
旅行者が多いとさっさと歩けないので困る
道をふさがないでゆっくりレーンを歩いて欲しいものだと思う

エスカレーターの乗り方とかも
しかし旅行者は仕方がないか

エレベーターに、途中で乗ってきて一階だけ移動してすぐに降りるなんていう人も
すこし同調圧力を感じて欲しいものだ

やはりよく考えてみると、
きちんと議論して理由が論理的に明快に言えて、
翻訳可能で、共有可能な場合に、
同調圧力となってもいいもので、
それ以外は問題があるのだろうと思う。

同調圧力を論理的納得に変えていかなければならないのだろう。
特に国際化するとそうなるだろう。

共通テーマ:日記・雑感

同調圧力(peer pressure) 対他配慮

同調圧力(peer pressure)
集団圧力とも言う

戦時中、贅沢は敵だと言って、
はさみを持って街頭に立ち、
通りすがりの女性の振り袖を切ったおばさんがいたとの話。

対他配慮は一部は同調圧力から生まれると思う。

日本の社会は昔から同調圧力が高く、
そのせいで対他配慮圧力が高かったと思われる。
現在の社会でも同調圧力高いようで
携帯やネットは圧力に明らかに荷担している。
しかしその一方で対他配慮はむしろ弱まっていて、
自分が被害を受けないようにという、
防衛的な配慮になっていると思う。
多分少子化と親の変化で、
つまり教育観の変化で、しつけがなくて、子どものままで大人になるからだろうと
いわれているが、
子どもとは何か大人とは何かくっきりと測定できるわけでもないので
曖昧な概念と言えるだろう。



共通テーマ:日記・雑感

地球に優しい原油値上がり

ガソリンが値上がりした時期に
それでも何とか対応できたし
地球に優しい生活はどんなものか
少し体験できたのではないかと思う。
道路は空いていて、空気が少しきれいだったかもしれない。
郊外型のショッピングアーケードは空いていた。
無駄な買い物をしなくなった。

しかしそのことが資本主義の根本を傷つけた。

資本主義そのものが地球という資源を無計画に食い尽くすものではないかと思う。

いずれにしても、誰かが地球に優しくと教育するよりも、
地球に優しくないことはコストがかかる仕組みにすればいいだけだった。
そもそも教育するにもお金がかかっているし、
素直で心根のいい人から高コスト体制になっていくわけで、
ずるい人たちが低コストにとどまるならば、
ここでモラルが破綻している。

地球を汚すには大金がかかる
という仕組みを早く作ればいいのだろう。
それはあまり難しくないはず。

しかしトヨタが黙っていないだろう。

いったい何のために車に乗っていますか?
と問い直すのは
トヨタが業態転換をしてからだ。20年かかる。

原子力はどうなんですか?
と問い直すのは東電が脱原発を達成してからだ。
100年かかる。

長期的には経済成長という生き方を見直す必要があるのだが
そんなことを先に言った方が負けだから
一番最後の走者が成長を達成するまでは
知らんふりで通すことになる。
200年くらいかかる。

これからの世の中は大変だろう。
G20などになって先進国仲良し独占組が維持できないのだから
もう目も当てられない。
貧乏な先進国はどうする?

共通テーマ:日記・雑感

パソコンは日本語をどう変えたか

パソコンは日本語をどう変えたか
日本語処理の技術史

第1章 「漢字」がコンピューターに登場した日
第2章 国産機種で広まった日本語処理
第3章 ワープロ専用機と「かな漢字変換」の進化
第4章 DOS/Vが夢見た「世界標準」
第5章 「工業規格」が使用漢字を決めた
第6章 「ケータイ文字入力」が日本語表現を変えた
第7章 フォント制作技術の最前線
第8章 大規模文字セット――深遠なる漢字の世界
第9章 漢字新時代――JIS2004の静かなる船出
第10章 パソコンは「日本語力」を低下させたか?

*****
「ケータイ文字入力」が日本語表現を変えた
はなるほどと思う。

「現在の日本語」を作ったのはコンピューター技術者たちだった
と言われればそんな面もあると思う

若い人の書く文字が変化していると思う。
ケータイの表示のような文字を書く。



共通テーマ:日記・雑感

自衛官の自殺

自衛官の自殺は多く、
ここ数年、他省庁の約二倍の数。

自殺と認定される以外にも
徳島など事件性のある事例がいくつか。

海上自衛隊第一術科学校(広島県江田島市)で男性3等海曹が15人との格闘訓練中に
意識不明になり約2週間後に死亡した事件が記憶に新しい。

共通テーマ:日記・雑感

安い牛乳

安い牛乳も
パックを開けてすぐには
牛乳の香りがする

人間も同じ。

共通テーマ:日記・雑感

大麻

新聞によると

*****
大麻は常習性があり、妄想や幻覚を引き起こし、
乱用をやめても後遺症が残る。
感覚が鋭敏になり、気分が高揚する体験を忘れられず、
繰り返し使い、生活が壊れていくケースが多いという。

*****
大麻は危険ではないとか、
所持が認められている国もあるとか、
たばこに比べて安全だとかいわれるらしいが、
おかしな話である。
大麻もたばこも危険に決まっている。

どこかの国で貧困故かどうか栽培して輸出しているのも問題である。

また、最終的には個人の責任だといわれればそうなのであるが、
周囲の人を巻き込むことがあるし、
妊娠の可能性のある人は胎児への影響を考える必要があると思う。
このような観点からは完全に自己責任の範囲とは言えず、
社会が全体で考えるべき問題である。

経済力の低下がいわれて、
その延長で医療や福祉の財源が削られている。
お年寄りがどのようにして死んでいくか、直視しない人が多い。
経済力の低下の原因としては、就業人口の減少があり、
労働意欲の低下があり、学習意欲の低下があり、
それ以前の根本的な変化というか劣化があるのではないかと議論されたりしているのであるから、
やはり一つ一つの問題を丁寧に考えていく必要がある。

*****
ここまでは当然のこととして、
「気分が高揚する体験を忘れられず」
の部分は確かに問題だと思う。

地道な日常生活が耐えられなくなるとして、
どうしたらいいのか、
困った問題なのだ。

人生はこつこつ歩くしかないのに。

大麻とは関係ないが
躁状態と軽躁状態は「気分が高揚する体験を忘れら」ない部分があるので、
かなり困る。
気分が高揚しているときは危ないのだと
学習して欲しいのだが、
その学習回路は壊れているらしい。


共通テーマ:日記・雑感

小雨

東京は小雨
傘を差している人と差していない人が半々くらい
冷えると言うほどでもない
穏やかな日曜日

買い物に出かけて
ヨーグルトを買ってきた

朝の討論番組では他人の話を最後まで聞かない人ばかり
司会者は論理を引き出すのではなく
感情を露呈させることを目的にしているようだ

散歩でもした方がいいので外出する

クリスマスに向かう季節なのに華やぎがないような気がする

共通テーマ:日記・雑感

モラルなき拝金主義

現代金融をモラルなき拝金主義と
中曽根康弘氏が語る

他人が間違ったことをしていたら注意するのがモラルではなくて
他人が何をしようと注意しない、そして権利の侵害があれば当局に届け出る、
これがモラルになっていて、
つまりモラルが消失している。

モラルは理屈から出るものではなくて、
お互いの感情から出るものだ。
お互いの感情が失われた人間を前にして、
何ができるはずもない。

拝金主義であるのは
人間の根本だろう。
モラルがなくなればむき出しになるだけだ。

とは言うのものの
適切な新しいモラルは何か
なかなか提示できない

*****
中曽根康弘氏はお年をとっても
矍鑠としていて
おじいちゃんの顔にならず
中曽根の顔をしている

共通テーマ:日記・雑感

神を考えるとき死と結合する

ガネーシャは死を司るイメージは全くないが
伝統的には神はまずもって死を支配する存在であると思う

生死を支配するものがいなくなった現代、
何に怒り、何に祈ればいいのか、知らない。

敬虔さに価値はなく
投票することによって現金が出てくる、
それが現代の宗教。

共通テーマ:日記・雑感

至誠天に通ず

至誠天に通ず

共通テーマ:日記・雑感

生きることなんか召使いに任せておいてドラマでも見ていよう

生きることなんか退屈なことだ
召使いに任せておいて
ドラマでも見ていよう

共通テーマ:日記・雑感

AIG400億ドル

AIG400億ドルとの報告。いいことだ。

共通テーマ:日記・雑感

富裕層の生活

富裕層の生活は
確かに庶民のあこがれである

ホテルに泊まったり
別荘があったり
外食をしたり
旅も習いものも楽しいのかもしれない

観劇シートを送ったり送られたりして
つまらないものをみて拍手している

もし貧乏な人の子どもに才能があったら
富裕でありさえすけばどんな教育でもできたのにと悔やむだろう

しかし人間そのものの出来はたいして変わらない
誤差の範囲内でしかない

趣味の悪い人間がおかしなものに金を使っている
昔からの構図に変化はない

富裕な子はいろいろな習いもので自信を剥奪されて
かわいそうなものでもある

貧しい我々としては
富裕であることを欠落のシンボルとしてとらえることもできる
彼らには確かに何かが欠落している

富裕に生まれ
富裕の中で育ち
富裕とつきあい
富裕を維持するために少しの努力をする

そんな人たちを
もううらやましいとも思わなくなったから
共産主義革命は中止になったのだろう

無産者が優位だとも言わないが
有産者も無産者も同程度に愚かで趣味が悪い
それだけだ

制度の問題ではなくて
人間の中身の問題なのだ

共通テーマ:日記・雑感

幸せ

ガネーシャの星野あすかさんの
幸せは仕事を辞めて結婚してマンションに住んで
子どもは二人以上で毎年海外旅行に行くことなんだそうです。
こんなかわいい人がそんな慎ましい希望を。
なんていい人なんでしょう。

共通テーマ:日記・雑感

ガネーシャ絶好調

ガネーシャ、自分、絶好調やな、
視聴率、そんなもん、気にせんでええ、
風のガーデンは15%、
ガネーシャは5%、
そやけどね、深い5%なんよ。

星野あすかさんは怒ると高知弁です。

*****
すまない、きみと一緒にいてもつまらないんだ。

共通テーマ:日記・雑感

新しい理論と言葉

フロイト先生の話だけでも難しくて大変なのに
次々にいろんな人がいろんなことを言い続けていたし
そのうちに精神分析は下火になり
脳科学ということで神経伝達物質が様々にいわれ
また次の世代がいろんなことを言っていて
最近はアメリカ風で頭文字をつなげて新しい短縮語を作るから
ややこしいしよく読まないと意義が分からないようなものが多くて
よく分かっていないのに次のが出てきて
まったく持って消化不良なのだが
次々に新しい概念で新しいことをいっていないと商売にならない筋の人もいるので
仕方のないこととは思う

ただ心の手当をするのなら昔風の諸子百家でも朱子学でも老子でも
また陰陽五行説でも易教でも結構足りる。
神主さんでも坊さんでもそれなりに癒しをしていたと思うし、
漢方薬や鍼灸でも役に立つはずだ。
しかしそれでは新しもの好きの心を捕まえられないから、
どんどん新概念で古い内容を翻訳し続けている。
寂しいから胸が痛くなる、縮めていえばそれだけのことだ。

ストレス脆弱性、ドーパミン、セロトニン、ダウンレギュレーション、EBM、アドヒーランス、QOL、認知行動療法、最近ではグルタミン酸、レジリアンスとなっている。
毎年新しい話題があり新しい講演者がいる。

毎年のように新しい歌謡曲があるようなものだ。
新しい感情があるわけではない。

どれも産地偽装のウナギと似たようなものかといいたくもなるが
安物でもウナギならいいのだろう。
歌もどこかのリズムを取り入れて日本語風にアレンジすればできあがりらしい。

甘えなどという言葉になってはじめて
簡単な翻訳を許さない固い輪郭を持つものになるのだろう。

しかし彼ら秀才は新しい概念を見つけてきて紹介できるだけ頭がいいのであって、
それを聞いているだけの凡人とはやはり違うのだ。

いつの間にか論文を審査する側と審査される側に分かれている。
それが世の中というものだ。

共通テーマ:日記・雑感

カロリー換算

ひどいものばっかり食べていると
反省してひやひやしているのだが
体重は減らない
農薬や添加物もたくさん食べているが
同時にカロリーにもなっているようだ
ただし勇気は全然出ないし
いい考えもわかない
ただ脂肪になっているようだ
それでもいいさと思えるのは
悪い食べ物のせいなのだろうか
これは悪循環
貧困が短命をもたらす



共通テーマ:日記・雑感

イトーヨーカドーの特売

イトーヨーカドーの特売で
うどんとそばが出ているので買いたいと思うが

*****
国内工場製造
加ト吉 国産小麦さぬきうどん 5食
冷凍
今ついている価格498円から40%割引
¥298 (税込)
※表示価格は割引後の販売価格です。
※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。

*****
ひとたまで60円だからまあまあ

国内工場ときちんと書いて
しかも、写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
と書いてあり、そんなこといちいち全部の商品に書かなくてもいいのにと思い、
しかし書かざるを得ない社会なのかと
心が寒くなる。
いちいち書かせて一覧性を悪くしているのも
我々消費者である。
結局損をしている。

*****
商売人というものはそもそもどんなものかということを大工さんから
教わった
てっきり頑固な職人と思っていたので
がっかりだったが
世の中の勉強にはなった

この大工さんは
産地偽装などで怒らないし
偽のウナギも値段相当だと思って食べているだろう

出しているものと値段と店の羽振りを見れば
だいたい分かるだろうとのことだった

妙に安いものは誰かが泣いているのさ と



共通テーマ:日記・雑感

後悔

無力感にさいなまれ
捨て鉢で
新橋の立ち食いそば屋の前に立ち
自動販売機で
かけそば250円を買い
さらに大盛り100円を買い
頼んだら実際大盛りで刻んだネギが少しだけ入っていた。

イトーヨーカドーで特売の時には
加ト吉の麺棒一番かけそば 1食が93円なので
二つ食べると186円で
350円だとずいぶん損をしたと思い
後悔する。



共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。