SSブログ

少年は大人ではなく大きな少年になった

雑誌オイリーボーイで

少年は大人ではなく大きな少年になった

*****
こう言われるとたじろぐ

それでいいよ オスカル



共通テーマ:日記・雑感

僕たちの上には雲

僕たちの上には
美しい夏空にいっぺんの雲が浮かんでいた
それを僕は長い間眺めた
雲は真っ白で、恐ろしく高く
また見上げたときには、
もうそれはどこにもなかった

ベルトルト・ブレヒト



共通テーマ:日記・雑感

ヘミングウェイ

ヘミングウェイ

そのことをやりに、おれが生まれてきた。
そのことだけを考えればよい

『老人と海』

とにかく、新しい毎日なんだ

『老人と海』

朝早く、湖の上で、
父の漕ぐボートの船尾に坐って、
彼はぜったい死なないぞと心にきめた

『インディアンの部落』

それは小さなしるしに過ぎなかった、
しかし人生というのは
小さなしるしから成り立っているのだ

『春の奔流』

二人のうちどちらかがいるところには、
いつも二人ともいるんだよ
 
人間は負けるようにはつくられていない。
人間は殺されるかもしれない、
しかし負けはしない

『老人と海』



共通テーマ:日記・雑感

母がなくては、愛することはできない

母がなくては、愛することはできない
母がなくては、死ぬことはできない

ヘッセ

*****
そんなものかね。

共通テーマ:日記・雑感

詩人になるか、でなければ何にもなりたくない

詩人になるか、
でなければ何にもなりたくない
ヘッセ

*****
詩人というものが看板を掲げるほどのものなのか
怪しい

詩の達人が成立するものか考える

どうせ限られた言葉の組み合わせである

共通テーマ:日記・雑感

ベートーヴェン

ベートーヴェン

私はこれまで、五線紙に、
いくつかの音符を書き付けただけのような気がする

私が自分の命を経とうとした時、
引き止めたのは芸術だった。
自分に課せられたものを完成するまでは、
この世を去ることはできないように思われた

有限な存在でありながら無限の精神を持つ私たちは、
ひたすら苦悩し、そして歓喜するために生まれてきた

この地上で真に私のものと言える、
たった一つの魂を勝ち得たものは、
集い、歓喜の歌を歌う資格がある。
出来なかったものは泣きながら、
我らの集いから立ち去れ



共通テーマ:日記・雑感

衝動のあるところに自我をあらしめよ

力は、あなたの弱さの中から生まれるのです

衝動のあるところに
自我をあらしめよ
 
フロイト



共通テーマ:日記・雑感

彼女は強くなった

今は七月。
彼女は強くなった

ブラウニング

共通テーマ:日記・雑感

幸福とは、そのまま変わらないで続いてほしいような

幸福とは、そのまま変わらないで続いてほしいような、
そんな状態である フォントネル

共通テーマ:日記・雑感

ほしいものではなく、自分自身を手に入れなさい

ほしいものではなく、自分自身を手に入れなさい
 フィヒテ

共通テーマ:日記・雑感

パブロ・ピカソの言葉

パブロ・ピカソ

芸術は悲しみと苦しみから生まれる

わたしは立ち止まりはしない

僕が子どものころ、母親は僕にこう言った。
「おまえは、兵士になれば大将になるよ……」
その代わり、僕は画家となり、ついにピカソとなった
 
一枚の傑作を描くよりも、その画家が
何者であるかということが重要である

私は、日ごとにまずく描いてゆくからこそ
救われてるんだ



共通テーマ:日記・雑感

何を笑うかによってその人の人柄がわかる

何を笑うかによって、
その人の人柄がわかる パニコル

共通テーマ:日記・雑感

誠実に勝れる知恵なし

「経験は最良の教師である。ただし、授業料が高すぎる」(カーライル)

「人間の一生に賭けをしてはならない時が二度ある。それをする余裕のない時とよゆうのある時である」(マーク・トウェーン、米国の作家)

「事を始めるにあたって、いつから始めようか、などと考えているときには、すでにおくれをとっているのである」(クインティアヌス、古代ローマの修辞学者)

「誠実に勝れる知恵なし」(ディズレーリ)

「蟹工船はどれもボロ船だった。労働者が北オホツックの海で死ぬことなど、丸ビルにいる重役には、どうでもいい事だった」(小林多喜二)

「人間は他人から受けた恩恵やひどい仕打ちを忘れやすいだけではない。自分によくしてくれた人を憎みさえするし、自分を踏みにじった人を憎むのもやめてしまう。恩に報い仇を返そうとひたすら心掛けることは人間にとってはどうにも耐え難い束縛なのである」(ラ・ロシュフコー『箴言集』1665)

「誠実は、人間の保ちうる最も高尚なものである」(チョーサー、英国の詩人、1340頃-1400)

「失敗の最たるものは何一つそれを自覚しないことである」(カーライル)

「いつまでも続く不幸というものはない。じっと我慢するか、勇気を出して追い払うかのいずれかである」(ロマン・ロラン)

「一隅を照らす者は国の宝である」(最澄)

「涙とともにパンを食べた者でなければ人生の味はわからない」(ゲーテ)

「高く登ろうと思うなら、自分の足を使うことだ! 高い所へは他人によって運ばれてはならない。人の背中や頭に乗ってはならない!」(ニーチェ)

「我々の目的は成功ではない。失敗に負けずに前進することである」(スティーヴンスン)



共通テーマ:日記・雑感

配偶者選択

ある人の人生の話を聞くとして、
職業選択と配偶者選択を通じて、多くのことが分かる。

あなたが女性だとする。
男性は二人いて、
代々細川家を受け継ぐ細川さんと、
一代でのしあがった豊臣秀吉さんだとする。

どちらを選択するかで、あなたの価値観はかなりくっきりとあらわれる。
あくまで人物次第という言い方も正しいが、
もっと深く考えてみよう。

細川さんという人物の背景には、理解しやすくて安定した、
諸々の付属品がついている。
ときにはあなたもそれに従わざるを得ない。

豊臣さんは自由といえば自由、気ままといえば気ままである。
あなたも同じ程度の気ままをエンジョイできる。

細川さんを説得してくれる人はたくさんいる。
豊臣さんを説得してくれる人はあまりいない。

選択するとして、どうしたものだろうか。
お見合いおばちゃんが進めるのは、
どうしたって、細川さんだろう。

でも、豊臣さんも、貧乏絵描きではないので、
親も絶対反対というわけでもない。

*****
もしあなたのおじいちゃんが大金持ちで、
ゴルフ場をもっていたとする。
あなたはときどきそこで遊んでいて、
そのうちに、ゴルフのコーチと仲良くなってしまい、
恋愛、妊娠したとする。
家族のみんなは反対であるが、
あなたは、これが愛だ、お金なんか関係ない、
才能も関係ない、ただ彼は私を愛してくれていると言い張る。

親は頭を抱える。
娘が、「だって好きなんだもん」と言い、
妊娠したという場合、どうしようもないのが通例である。

お金には困らないから、かえって始末が悪い。
能力のない男性は、女性から離れるはずがない。

問題はそのあとのことで、
生活感覚や人生観、特に男性としての力量が、
女性の実家の人たちとぜんぜん違うので、
かなり失望することになる。

テニスのコーチと実業家は、やはり、背負っているものが違う。
明るい好青年は前者であるが、
そのような恋愛は、すぐにさめる。

そのあとが大変である。
お互いにとって。

*****
豊臣さんが皇室や代々の大名家から側室を迎えたとして、
これもかなり苦労する。
千利休との対立は有名であるが、
実際、細かいところで、感性が合わない。
結局、豊臣さんは軽蔑される側になってしまう。
これはつらい。

だから、豊臣さんは、普通の人を側室に迎えるべきで、
それ以外はうまくいかない。

一般に、男女それぞれの属する社会経済的クラスを考えて、
男性の方が女性よりもやや上等、または同じ、これが結婚の原則である。
これ以外は、うまくいかない。



共通テーマ:日記・雑感

俵万智「あなたと読む恋の歌百首」p120

古い本の中にしおり。
そのページの一首は、

幾人にも愛を分かつと言ひきりし彼の時の君を憎み得ざりき

三国玲子
玲子という名前は、いい名前である。

本文から抜粋すると、

「何人に愛を分け与えようと、君への愛が減るわけじゃない」
しかし彼女は憎まなかった。憎めなかった。「憎み得ざりき」が深いところだ。
いっそ憎んでしまえれば、楽になる。しかしそうはできない。
むしろ、競争から脱落しないように、一層ひたむきになってしまったりする。

「つまらない男を独占するより、素敵な男を共有していた方がいいよね」
こう自分に言い聞かせていた。

こういう男は相手が幾人もいることを隠さない。
「俺は、こういう男だ。こういう男にほれるかどうかは、お前が決めることだ。」

「彼のときの君」と書いてあることで、過去の恋であることを強調したいのかもしれない。

自分の体験談を書いてものすごく恥ずかしくなった。
振りかえってみると、ほんとうにバカである。

*****
こういう男がいて、こういう女がいて、
そういう風景は異様でもないし、落ち着きがある。

むしろ現代風の、落ち着かない性格障害的な男女の風景に比較すれば、
アルプスの少女ハイジのように、健康である。
いや、それは健康というよりは、
ハイジとペーターとクララの
無意識のぬかるみが広がっているというべきか。

そうしてみれば、この風景は
ハイジよりもなお健康である。

*****
思うのだが、この男の思いは、愛ではなく、単なる付き合いであったようだ。
それぞれの女はすべてをかけていたかもしれない。
そうならば女たちは幸せである。
この男はすべてをかけることもなく、
要するに愛に至らないまま、幼形のまま成熟している。

母と祖母とおばと姉と、それぞれの愛を獲得しながら、
本当に人を愛する愛を知らないまま、大きくなった。
それだけの、悲しい男である。

*****
恋愛に燃えて事態を拗らせるよりも、
このようにさらりとしてくれていれば、
幸いというものだろうか。

*****
一人の人をいつまでも思っていれば、報われることも多い。
だから、じっと待っているのもいいことだ。

*****
幾人にも愛を分かつ
こういう時点で、すでに、愛という言葉の意味がずれていると感じる。
これは、わたしの定義している愛ではない。

*****
わたしはたった一人の人と、愛を育てたい。
株を30年くらい持ち続けるように、
いいときも悪いときもあるが、持ち続けて、いきたい。
歴史を刻み、お互いを教育しあいたい。
二人の間に歴史が刻まれていくということが本質的に重要だと思う。
たった一度の人生をどのように生きるか、誰と生きるか、それはとても本質的なことだ。
私は自分がまだこれからも変わることができると信じているし、
もう少しよいものになると信じている。



共通テーマ:日記・雑感

摩耶観光ホテル

摩耶観光ホテル
廃墟

750px-Maya-ss-Hotel_ruins.jpg

共通テーマ:日記・雑感

ベビー水枕

51CASVNT9GL__SL500_AA280_.jpg

かわいい

共通テーマ:日記・雑感

軍艦島

廃墟マニア
ネットではこのようなものも調べられるのだという

たしかに感慨はある


gunkan4.jpggunkan6.jpggunkan10.jpggunkan13.jpggunkan15.jpggunkan30.jpggunkan32.jpggunkan49.jpggunkan51.jpggunkan66.jpggunkan72.jpgHasima.jpg

共通テーマ:日記・雑感

柳京ホテル・廃墟

北朝鮮・柳京ホテル
完成すれば105階
1992年建設中止
現在のところ、単独の建築としては世界最大の廃墟
建設は2008年に再開されているというものの、コンクリートの劣化等の事情により、
建設継続は不可能と見る専門家も少なくない

Dprk_pyongyang_hotel_rugen_05_s.jpg

共通テーマ:日記・雑感

都市型匿名社会からネット社会へ

ネットの情報なんかで大事なことは決めないだろうとの意見もあるが
アメリカ大統領選挙ではネットが大きな力になったとの報告

フェイスブックなどのSNSが使われた。
SNS上で候補者への支持を示す方が積極的行動であり、重要である。
政党支部からメールが来て「支持してください」と呼びかけられ、
それに対して返信するのはただの受信者だという。

都市型の匿名社会で人々の連帯は弱まった。
ネット社会はそこを補完して強い参加意識を産む、ということらしい。

*****
なんだか楽天的すぎる感じがする。

ネット社会になって、情報が多くなったことは確かだと思う。
しかしネットに広告費が流れてテレビ情報の劣化は否定できない。

一方テレビを視聴する人は他に情報源を持たない人が多いらしく、
テレビに影響されやすい。

普通に考えればみのもんたに影響される人がそんなに多いとは思わないだろうが
しかし現実の社会はそうではない
かれはずっとかれの流儀で成功しているしコマーシャル収入も確保しているようで
常識で考えるよりずっと成功している

テレビ社会では真実が紛れ込むことは難しい。
ネット社会では真実が紛れ込む可能性はあるが
探し出すことが難しい

誰もが発信できる時代ではあるが
相変わらず少数者の声はかき消される運命にある

*****
現状では
都市型匿名社会とテレビ社会とネット社会が重なって存在している

世界中の残虐な事件を毎日見るようになる

世界の正確な縮図になっていない
激しく目立つ事件が突出して拡大する

共通テーマ:日記・雑感

説得と世論操作

政治方針について納得してもらうことと
世論操作することとの区別がつきにくい時代ではある

小泉・竹中時代にはB層操作でイメージ戦略をとったわけだが
結局それで成功しているのだから
それを有効な説得の一つと考えるか卑劣な手段と考えるかは
なかなか難しい問題をはらんでいると思う

オバマだって演説がうまいとか痩せていていいとか知的だとかいわれていて
こうした要素が政治そのものによる説得力とどう関わっているかといえば
なかなか難しい

結局他人を投票行動に動かす能力なのだけれど
そのためにマスコミをなかば強制的に動員しても何が悪いのかということになる

法律で禁止されていない限りは自由だろうと開き直ることができる
フェアな戦いなど権力側に求めても無理というものだ

それくらいぎりぎりのことをやるしか策がなくなってきていることも事実なのだろう

戦後日本の歴史で政府のとった辻褄の合わない動きを説明するとき
背景にある米国の意向をくみ入れれば、説明しやすいことが分かっている
小泉・竹中時代のりそな騒ぎについてもそうだといわれている

民主党はそういった動きに対してどう対抗できるかが問われている
岡田代表の時の惨敗についてはいろいろな論評があった

それにしても無策・愚策のつけが結局は国民に回ることになる
困ったものだ

共通テーマ:日記・雑感

経験の再現

Herz und Mund und Tat und Leben
カンタータ147番 BWV147
が流れてくる

昔の映像がくっきりと浮かぶ

*****
その像は文章では再現できないように思うし
映像技術があっても難しいように思う
絵が上手だったら何とかなるかといえばそうでもないような気がする

こうした意識の一瞬の動きは
自分では「くっきりとした昔の映像」として一種の映像と認識しているが
たぶんそうではないのだろう

感情を伴った体験のかけらが再生されていて、
そのことを何かの方法で外部に記録することは難しいように思う

うまくいけば文章が一番近いのかもしれない
うまくいかないことが圧倒的に多い

そのことが文章で成功するときは
うまい比喩が成立している
うまい状況が成立しているということなのだろう

しかし内心の経験との一致度は結局測定できない
外に出たものがそれ自体で価値のあるものならそれでいいことになってしまう

共通テーマ:日記・雑感

タンドリーチキン

東急ストアで買った
タンドリーチキンがおいしかった

共通テーマ:日記・雑感

朝日で世論調査と政治家意識調査

朝日で世論調査と政治家意識調査。

内閣支持率22%、首相に適任は小沢逆転。
他者での調査と傾向は同じ。数字は少し極端かもしれない。

麻生首相のこれまでの仕事ぶりという項目があり
期待はずれだ 41%
もともと期待していない 40%
期待通りだ 12%
期待以上だ 1%
と分布している

期待通りだ 12% という人たちは 期待通りに失言して何も決定できず末期に至ったということで
期待以上だ 1% というのは だめなのを期待していたけれど期待以上にだめだったということで
一種の皮肉なのだろうと思う

巨人が最下位になったとして
期待以上だ 12%
期待以上だ 1% と皮肉を言う人がいるような気がする

見出しは 一気に政権末期状態 とのことだ 
政策決定できず選挙もできず
政界再編の声

*****
政治家意識調査は
安保・外交についてハト派かタカ派か
財政出動・終身雇用の日本型システムを維持するか改革するかで分布を調査して
分かりやすい結果が得られている。

自民は日本型システムは維持・安保外交はタカ派
民主は日本型システムは改革・安保外交は中立

各政治家でいうと谷垣がもっとも日本型システム維持
岡田がもっとも日本型システム改革

有力者で安保外交ハト派はいない
ハト派は社民と共産のみ

共通テーマ:日記・雑感

同じ釜の飯

人間はたぶんメールだけの情報では他人を知るには圧倒的に不足だ
商品Aを30個、12月20日までに とかならばメールでいいけれど
ごめんと言っても
どのようにごめんなのか分かるためには
はやり食事をしたり一緒に何かして人間を知る必要があるのだろう



共通テーマ:日記・雑感

楽屋くさい面々

代理店臭あふれる、あざとくもものほしげで楽屋くさい面々

手慣れた業界癒着トーク



共通テーマ:日記・雑感

朝の幸せ

朝あと10分寝たいなと思い
実際に寝る幸せ

月曜の朝は電車が少し空いている

共通テーマ:日記・雑感

アラビアータソース

アラビアータソースを使っていて
オリーブオイルでのばしてできるだけ薄くしてみた
なんとお弁当に入っている付け合わせのナポリタンによく似たものになった

共通テーマ:日記・雑感

銀杏の葉を踏んで歩いて通勤

銀杏の葉を踏んで歩いて通勤
愛の言葉は銀杏の葉のようだ

美しいがたくさんありすぎる

共通テーマ:日記・雑感

君に出逢えて幸せだった

君に出逢えて幸せだった
本当の意味で愛せる人に出逢えただけで幸せだ

例えば君と遠く離れてしまっても君に出逢えただけで僕は幸せ
君がこの世に存在するそれだけで喜びとなる
同じ空の下のどこかで君が今も暮らしてるんだとそう思うだけで力が湧いてくる

*****
こんな感じで若い人は満足しているようでお手軽なものだと無関心に思っていたら
自分の娘がこんな程度の男に何か心を動かされているのかもしれないと思い
絶望的になる
しっかりしろよと言いたいが
何か言えばまた悪い方に意地を張りそうで恐ろしい

こんな事をここで書いているので娘も見るだろうが
そんな気分で心配している

空疎な言葉にだまされて
(本人はだますつもりも空疎のつもりもなくて本気だと思うけど
だから真実空疎で困るのだけれど)
一生をだめにしないように考えて欲しいと思う

一生は長いようでやり直しがきくようで
しかし実際には短くてやり直しはきかないことも多いものだ

自分が内面的に成長することだけを基準に考えれば
すべての経験はプラスに考えることもできるのだけれど、
社会的存在としてはそのようにもいかないのだ。



共通テーマ:日記・雑感

私にとって人の言葉は常に意外なものだ

私にとって人の言葉は常に意外なものだ

私は平仮名を自由に書くが
「あなたは平仮名が苦手なのね」
といわれて驚くのだ

多分、その人は平仮名が苦手であるか、
苦手な時期があったか、
平仮名が苦手な知り合いがいて、その人に私が似ているかだろうと
推定するが
いずれにしてもまったく理解に苦しむ

何を言いたいのか分からない

ところが我々は相手が何が言いたいのか分からないときに
その心の底を測定する道具を持っていて
日々使用しながら精密さを保っている

そこでその意味不明の発言者の内面を測定し始める
サイコ・メトリーの結果は意味があることもあり
大して意味のないこともあり
様々であるが
そのようにして測定する内面がほとんどない場合もある

内容がない場合には
関係性を測定できるだけである

その場合にもたいていは第一が母親で第二が父親で
それ以外は珍しい

さらにしばらくするとその人の精神の多重性が見えてくることがある
これはかなり適応のいい人の場合が多い
南極の氷が時代ごとの空気を閉じ込めているように
精神を測定しながらその人の過去の空気を測定する

そうなるとますます意外な言葉が聞かれるようになる
厳密な推定を常に裏切り続ける言葉の群れ

共通テーマ:日記・雑感

明るい未来に就職希望だわ

明るい未来に就職希望だわ(LOVE MACHINE)

中身も愛して

共通テーマ:日記・雑感

岩崎良美 高田みづえ

岩崎良美「タッチ」
http://jp.youtube.com/watch?v=qqeBktBRKrc

誰も愛さなければ悲しみなんて知らずにすぎていくのに

Mizue Takada - Garasu-Zaka
http://jp.youtube.com/watch?v=D3zsoD22TKQ&feature=related

だけど・・・ / 高田みづえ
http://jp.youtube.com/watch?v=Wubddhjt2sc&feature=related

わたしはピアノ
http://jp.youtube.com/watch?v=9hC1D5oAxg8&feature=related

共通テーマ:日記・雑感

いっそセレナーデ 井上陽水

http://jp.youtube.com/watch?v=NC-rYN0zTVo

「いっそ」って何?
と突然聞かれるとこれが分からない

AでもないBでもない
いっそCかな

AでもいいんだけどBでもまにあうんだけれど
でもいっそのことこのさいついでにCでどうだろう

ハワイでもグアムでもいいんだけど
いっそカリブまで行くか

麻生さんのことをあれこれ言うほど
賢くはない



共通テーマ:日記・雑感

貧困解消策

貧困を解消するには
貧困を刑法で犯罪として認定して取り締まればいいという人がいて
失業を解消するには
失業したら刑法で罪にすればいいのだという

たくさん儲けたら税金をたくさん払うのもほとんど罰金である

貧困になっても失業しても金持ちになっても
政府のしたいことは罰金をとることだけ

*****
社会に存在してはいけないことは
刑法で一覧表にしておけばいい
という画期的な考え方

共通テーマ:日記・雑感

Billy Joel - Just the way you are

http://jp.youtube.com/watch?v=V-a_cCBzXRg

http://jp.youtube.com/watch?v=wAw_gJ6wS44&feature=related

Don't go changing, to try and please me,
You never let me down before,
Don't imagine, you're too familiar,
And I don't see you anymore.

I would not leave you, in times of trouble,
We never could have come this far,
I took the good times, I'll take the bad times,
I'll take you just the way you are.

Don't go trying, some new fashion,
Don't change the colour of your hair,
You always have my, unspoken passion,
Although I might not seem to care.

I don't want clever, conversation,
I never want to work that hard,
I just want someone, that I can talk to,
I want you just the way you are.

I need to know that you will always be
The same old someone that I knew,
What will it take till you believe in me,
The way that I believe in you?

I said I love you, and that's forever
And this I promise from the heart
I couldn't love you, any better
I love you just the way you are

I don't want clever, conversation
I never want to work that hard
I just want someone, that I can talk to,
I want you just the way you are

素顔のままで

僕を喜ばせようとして変わらないで
君は決して僕をがっかりさせなかった
君はありふれていて、僕がもう君と付き合わない...なんて想像しないで

つらい時、君を一人にしないよ
僕らはこれほど遠くに決して来なかったかもしれない
僕は楽しい時を受け取ったんだ  この先、つらい時を受け入れる
素顔のままの君を受けとめるよ

新しいファッションなんか着ないで
髪の色を変えないで
君はいつも僕の口に出さない愛情を抱いている
けれど、君には、僕が気にかけていないと思えるかもしれない

気の利いた会話は要らないよ
熱心にしようとした事はない
ただ話しができる誰かが欲しいだけ
素顔のままの君がいい

君はいつも、僕の知ってる馴染みの誰かになろうとしてる...って事を僕は知っておくべきだね
君が僕を信じてくれるには何が必要なんだろう...僕が君を信じるように

愛してる、永遠に...って僕は言って
そして、心から約束するよ
もうこれ以上上手くは君を愛せない
素顔のままの君を愛してる

気の利いた会話は要らないよ
熱心にしようとした事はない
ただ話しができる誰かが欲しいだけ
素顔のままの君がいい



共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。