SSブログ

国家とは他人の金で生きるためのフィクション

国家とは皆が他人の金で生きようとするために作られた壮大なフィクションである。
Bastiat
The state is the great fiction by which everybody tries to live at the expense of everybody else.


共通テーマ:日記・雑感

タイ映画「風の前奏曲」

タイ映画「風の前奏曲」
タイの伝統楽器ラナートの話。木琴のようなもので、私などは全然弾けないので
あっけにとられてみていた。

大リーガー井口に似た人が木琴を曲弾きしている。

タイの風俗風物がおもしろい。エマニエル夫人の当時にいろいろ紹介されたと思う。
自然も人間も習慣も。

清潔強迫の私は多分住めないと思う。
蚊が飛んでいそうな空気も私には無理。

こうして映画で見ている分にはとてもいい風土だと思う。

*****
風土が気質を作り性格を作るのは確かにそうだと思う。

共通テーマ:日記・雑感

葬式の花

今は花を見てもどれも葬式の花に見える

共通テーマ:日記・雑感

ガネーシャ12/18

金属の洗面器が頭に落ちてきて痛くないのだろうか
表情の新鮮さもコントの筋もなじみになってきて
目は喜ばないようだ

それとも私がうつになって
何にも反応しなくなっているのか

共通テーマ:日記・雑感

風のガーデン12月18日放送分

黒木メイサの花嫁が印象的
この世で最後に見るものがこのようなものであったらいいと思う

今後、団塊の退職者世代に向けてのドラマや情報提供が増えていくと思う
お金と時間があるそうだから消費の中心ゾーンになるのかもしれない

そうなれば
人生の総決算とか死に対してどう考えるかとか
そのようなものがますます増えると思う

朝日新聞が老人新聞になったと思って嫌悪していたが
自分は老人なのだからやはりぴったりなのだと思った

共通テーマ:日記・雑感

花の誇り 藤沢周平ドラマ

花に跨って何をするのかと思った

瀬戸朝香と酒井美紀で
この人たちもこんなお年頃になったのかと感慨がある

風のガーデンの中井貴一と
瀬戸朝香がAge35を演じていた頃がある

やっぱり 花の跨り に見える

話は老人にとってはおもしろくはない
女性たちは美しい

共通テーマ:日記・雑感

消費せざるもの食うべからず


働かざる者食うべからず


消費せざるもの食うべからず

共通テーマ:日記・雑感

言葉なんていらない丸の内

DSC05864034.jpgDSC05865035.jpgDSC05881036.jpgDSC05909037.jpg



共通テーマ:日記・雑感

アメ横

DSC05851030.jpgDSC05852031.jpgDSC05853032.jpgDSC05848029.jpgDSC05854033.jpg

共通テーマ:日記・雑感

ソニービルお賽銭

DSC05844027.jpg

共通テーマ:日記・雑感

クリスマス飾り

DSC05846028.jpgDSC05881036.jpg

共通テーマ:日記・雑感

クリスマスの花

DSC05835021.jpgDSC05836022.jpgDSC05838023.jpgDSC05839024.jpgDSC05840025.jpgDSC05841026.jpg

共通テーマ:日記・雑感

田崎真珠クリスマスディスプレイ

これが全部本当のバラの花
一部は地球のように自転している
銀座店舗の屋外ディスプレイ

DSC05825017.jpgDSC05826018.jpgDSC05827019.jpgDSC05829020.jpg

共通テーマ:日記・雑感

クリスマス2008

DSC05823015.jpgDSC05816014.jpgDSC05815013.jpgDSC05824016.jpg

共通テーマ:日記・雑感

ツリー2008

DSC03953004.jpgDSC03977006.jpgDSC03980007.jpgDSC05805011.jpgDSC05810012.jpgDSC05803010.jpg

共通テーマ:日記・雑感

黄葉

DSC03943001.jpgDSC03944002.jpgDSC03945003.jpgDSC03958005.jpg



共通テーマ:日記・雑感

冬至の日 あふれる光

冬至の一日
暖かな光

田舎はとても静かで
ずっと昔を思い出す

近くの銀杏が散り尽くしたのがちょうど昨日
いまは愛の名残さえない

共通テーマ:日記・雑感

Al Pacino - Scent of a Woman

Al Pacino - Scent of a Woman
http://jp.youtube.com/watch?v=dBHhSVJ_S6A&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=in5EPHVgcXg&NR=1

Tango Dance with new Music
http://jp.youtube.com/watch?v=4mFsJGKHNWk&feature=related

アコーディオンは親戚の家の奥にあった
誰がひいたのか今もよく分からない

共通テーマ:日記・雑感

人たるに値する労働(ディーセントワーク)

人たるに値する労働(ディーセントワーク)
との言葉を見つける
いいことだ
そうでありたい

共通テーマ:日記・雑感

しばらく寝かせる

合唱をやっている人の話

うまくいかない部分があると
合唱指導者は
ここはしばらく寝かせておこう
と言うのだそうだ

いいことだ

共通テーマ:日記・雑感

締め切りの効用

作曲する場合、どんなときに一番創作意欲をかきたてられますか?」という質問をされるのだそうです。

「いい音楽を聴いたとき、とか、リラックスしたとき、とか言う人もいるけど、僕の創作意欲をかきたてるのは、こう言っちゃうとロマンも何もないけど、なんといっても『締め切り』ですね」。

「締め切り」が近付くと、なぜか頭が回転して、どうしてもつながらなかった文章をつなぐいいフレーズが見つかったりする。「締め切り」の効用って、確かにあるな。

*****
こんな意見にとても賛成。

なぜか人間は外側からの強制が少しだけあった方がいい。

時間割とか締め切りとか。

*****
思いついたら原稿くださいでは
いつまでたっても思いつかない。

締め切りは12月24日ですと
お尻を切られるとそのつもりで体も精神も動くようだ

とりあえずいろいろな資料を集めて
試行錯誤してみる

ジグザグになる

締め切り一週間前にはポイントが三つくらいだと見えてくる
しかしそれはばらばらである

締め切り二日前には大事なアイディアがわいてきて
三つのポイントはしっくりと一枚の景色になる

締め切りの効用は
100%を諦めさせることもある

とりあえず提出するとけりをつける意味でも
締め切りが有効である

山椒魚の井伏が晩年になって本文を削ってしまったことを見ても
本人は納得していないのだと思う

*****
材料をそろえてつけ込んでしばらく待つ

いつまで待ったらいいのか
それは締め切りまで

成功本のエッセンスは
「具体的な目標を立てる、周りに宣言する、期限を切る、資料を集めて、汗をかく」だ。

あなたは何をしたいのか。
ついでに「いつまでに」したいのか。

それを決心しよう。



共通テーマ:日記・雑感

情報あふれ人生は短い

ますます情報はあふれ
ますます人生は短い

どうするか
どうしようか

しばらく目を閉じるしかない

方法は一を聞いて十を知ること
それしかない

共通テーマ:日記・雑感

生きたくない人

相談に来る人は原則生きたいわけだ
生きたくなくて誰にも相談しない人が問題かもしれない

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。