SSブログ

仕事をしない上司の利点

あなたの上司が本当に有能で仕事ができるなら
多分あなたの仕事はなくなってしまう
上司はワークシェアリングしてくれているのだ

休まず目立たず働かない社員がたくさんいれば
それがワークシェアリングというものだ

働かないことによって搾取し合うのが安定した社会というものだ
むきになって働いて自分の働いた分はもらうと言い始めたら
仕事ができない人は生きていくことができない

仕事をしないで給料をもらいたい人がたくさんいるから
仕事がある
そうでなければ仕事はあっという間になくなってしまう

生産性を上げるといっても
給料ならば勝手に決めることができるし
労働によってどれだけの価値を生み出したかなんて
価値をどう定義するかによるのであって簡単ではない

生産性が低いといって批判されるけれど
安い賃金で働いているということだろうし
生産性が高いといっても
賃金を高く決めればそれで生産性が高いと統計には表れるだけだろう

共通テーマ:日記・雑感

ワークシェア

ワークシェアといっても自分が働いた分は給料をもらいたいですよね
サービス残業の部分はワークシェアとして誰かにお願いしたいですけれどね
会社としてはワークシェアは能率が悪いので
一人の人間に長時間労働をお願いした方がいいにきまっていますね
ワークシェアができるのは非常に単純労働だけです

働いた分がもらえないとすれば
働いた分がもらえる場所に移りますよね

そのうえで所得税で補足されて
所得の再分配が政治的に起こる

でもそれを高度に倫理的な判断で自分の会社内で所得の転移をしてしまうというなら
どのくらい支持されるか疑問だ

税金で持って行かれるのはかなり抽象的な再分配になるから我慢できるのだろう
同じ会社内で具体的にあの人にこれだけ払っているのかと知れば
我慢も相当困難になる

同一労働同一賃金といいますけれど
同一労働と定義できるなんて
かなり単純な仕事だけでしょう

共通テーマ:日記・雑感

生産性を向上させましょう

生産性を向上させましょう

でもそうするとすぐに仕事が終わってしまうんです
たくさんの人は必要なくなるんです

成長分野に労働力を移動させましょう

でも新しい産業は途上国でも同じスタートラインで始められます
途上国との労働コスト格差がある以上うまくいきません
労働者は途上国に行って労働するしかありません

医療、介護、警備、ビルメンテ、接客、このような分野ならば国内での労働が必要ですから
海外のことは関係ないようですが

そうでしょうね。でも、国内需要に国内労働で応えているのでは海外の農作物を買うことはできませんね。日本は何かで外貨を稼がないといけないらしい。

共通テーマ:日記・雑感

見えない格差

格差社会といっても
以前は見えない格差だったのが
最近は見える格差になっただけかもしれない

格差解消を主張する人は
どの範囲の人々の格差を解消するのか語る必要がある

海外からの搾取の構造故に日本の無能者も安楽に生活ができる
海外の見えない誰かから搾取するのが日本人の正しい道だと?

格差のない搾取のない世界をまじめに構想する?

共通テーマ:日記・雑感

仕事好きとお金好き

人の仕事ぶりを見ていると
仕事が好きなのか
お金が好きなのか
分かる



共通テーマ:日記・雑感

東京の寒い一日

今日、東京はずいぶんと寒い日だった
雪は降らなかったけれど冷たい風で
筋肉が固まってしまいそうだった
パーキンソン病はこんな風かなと思ったりする
寒いときは筋肉は伸筋よりも屈筋が優位になるように思う
足もかがめるし腕も縮めるし猫背になるように思う。
それがパーキンソン的姿勢だ

通勤の行きと帰りは寒いつもりでいるのでそれほどでもなかった
仕事の途中で玄関のそばを通りかかったときにとても寒いように感じた

このくらい寒くなると防寒具で胴体は温かくなっているのだけれど
耳のあたりがとても冷たいと感じる
いつだったかマフラーのようなものを誰かにもらったような気がするが
どうしたのだったか思い出せない
もうろくである

頭がまるで東北弁のようになまって
なまりきっている



共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。