SSブログ

なんか動くもの ないかな 遊ぼ

cat2.jpg

共通テーマ:日記・雑感

ばらまき計画 200兆円

ばらまき計画は二兆円で一人12000円、子どもと高齢者が2万円とのことだ。

一説ではこの100倍にして、
ひとり120万円、子どもと高齢者は200万円支給してしまう。
いやでも使うだろう。

予算は200兆円必要だけれど、
日本国の借金が800~1200兆円(地方公共団体の借金も加えるとこんな幅で計算されるらしい)
を考えればたいしたことはないではないか。
100年に一度だと計算しているのだし。
800が1000になっても微少である。

こんな風に考えると
1200兆円の借金というものがいかに膨大かと改めて痛感。
100年に一度をもう6回分も消費しているらしい。

いまの人が使って
子どもたちの借金にしようというのだから
よく考えたものだ
脱帽

それにしても
アメリからも日本はすでに経済危機を経験していてしかもその失敗の経験に
アメリカは学ぶことができるなどといわれているのに
今回も大幅に手遅れになっていて
前回と何も変わらない遅さである

専門の人に聞くと
アメリカがやらないとどうしようもないのだから
日本は主役ではないという

そうかな
腑に落ちない


共通テーマ:日記・雑感

笑いの効用

笑いの効用は実に大きい

その人の笑い顔と笑い声に救われることが何度もあった


共通テーマ:日記・雑感

机に必要な広さ

広い机を使っていても
机の上には少しずつものが増えていって
結局作業スペースとして使っているのは
そんなに広くないんですよ
との指摘
なるほどそうだ

不思議なものです

共通テーマ:日記・雑感

人の長たるにふさわしい人

人の中で人の長たるにふさわしい人がいる
正確にどの要素が大切であるか
はっきりしないのだが
やはり集合的理性と集合的感情を映す力だと思う

下々は何も分かっていない、
自分がすべてを理解していて、自分が正しい、
俺についてこい、というのでは、低級な宗教の原理である。

集合的理性と集合的感情とがリーダーの理性と感情とシンクロする瞬間があり、
そのとき人の長たるにふさわしい人間の誕生である。

科学的に正しいのでもない、法律的に正しいのでもない、
政治的に正しいという現象がそこで成立する。

そのこととマスコミの宣伝にあおられるということとの見極めが難しい。


共通テーマ:日記・雑感

愛よりもやさしく

愛なんかよりも やさしくしましょうよ

愛といえば燃えるような強烈な感情や意志だったり
他人を傷つけても仕方がないという了解があったり

でもそれって美しくない
やさしいはそれに比較するとずっと美しい

隣の人にやさしくするというだけのことだ

そうしましょう

愛よりもやさしく

やさしさに燃えるという人もいないし
やさしさ故に死を選ぶということもないだろう

もっと落ち着いた大人のしぐさである


共通テーマ:日記・雑感

アカデミー賞

いやあ実にすばらしい映画です
アカデミー賞は快挙です

人間の命とは、人生とは、そこを根本から、深く考えさせる、
しみじみとした質の高い映画でした
視点がすがすがしいですね
私はまだ見ていませんけれども、すばらしい映画です

*****
たとえていえば
こんなコメントをしていたテレビの人がいて
驚かされた

脚本家が文章を書いたのだろうけれど
それを読むだけの役はいやになって
「私は見ていませんが」と入れて
「そんなはずはないだろう、たいしたことないよ、アメリカ政府の日本よいしょ作戦だろう、
こんなもんでアメリカ国債を買わされるのはたまらんわ」
という意味を伝えようとしたのだろうと思う。

そうでなければ
こんな途方もないことをいうはずがない。

実際、深く考えさせられた。


共通テーマ:日記・雑感

星が好きな子だった

宇宙飛行士候補が決まったというと
親戚が出て
星が好きな子だった」と語る

話は通じているのかな?


共通テーマ:日記・雑感

ウィルスの培養基地

映画館とかウィルスの培養基地みたいなものだろう
学校も同じ

どうして行くかね
おそろし


共通テーマ:日記・雑感

アメリカ再生へ

オバマ演説で
アメリカ再生を訴える

私たちは諦めない
強いアメリカを

エネルギー、医療、教育
自動車産業

*****
端から見ていると
まだまだ強い世界の長男であるが
私たちは諦めないといわれると何だか居心地が悪い

そりゃ、諦めたりなんかしないでしょう、
その必要もないし、そんなつもりの人も多分一人もいないでしょうと思うのだが

*****
一方最近の自民党は
みんなが二代目三代目で
まるで平家物語の末期の平家みたいだと思う

老人から見ると
オヤジさんとかおじいさんを思い出させる人ばかりがテレビに映っている

義経がいないのが
平家物語との違いである


共通テーマ:日記・雑感

喪失感も忘れるしかない

喪失感に対処することはとても難しい
たぶんこれもまた忘れるしかない

いつもそこにいた存在がいまはいないことの苦しみ

忘れるしかない


共通テーマ:日記・雑感

私はいてもいなくてもどちらでもいい存在

生きている意味がないという

もう少し限定してもらうと
他人にとって
私はいてもいなくてもどちらでもいい存在なのだ、それがつらいという

たしかにつらいに違いないが
それはたぶんどんな人にとっても現実なのだろうと思う

そうではないと思える人は
みんなでそのようなフィクションの中に生きていると言うだけである

そしてそのフィクションはあまりにもはかない

つまり
軽い妄想を生きている方が適応的だということになる

思い込んでいれば
それはそれなりに幸せということだ


共通テーマ:日記・雑感

なぜ人を傷つけるのか

素直に素朴に生きていればそれだけでずいぶんと傷ついてしまうし
知らないところで人を傷つけている
それが人間の社会というものだ

そのことを理解するために
原始社会がしばしば説明に用いられる

たとえばとても人を傷つけて嫌われていて匂いもいやがられている人がいるとする
すると人間が近づかないから
その人は広い領地を占有できる

するとたくさんの木の実を占有できて
たくさんの家族を養うことができる

みんなと仲良くする人は
木の実も分け合わないといけないので
一種の保険にはなるのであるが
手取りは少ないことになる

こんな事情があって
人が他人を傷つけることにも
有利な機能がある
だから根強く生き残っているのだとの説

ある程度嫌われるようでないと金持ちにはなれないことになるが
実際お金持ちはどんな風だろうか
お金持ちとは縁がないので分からない


共通テーマ:日記・雑感

情報鎖国

アメリカかぶれとかいわれるけれど
頭のいい人だったら
さっさと日本に見切りをつけて
アメリカかユーロかで活動の拠点を見つけた方が
自分も幸せになれるし
社会への貢献もできるようだ

日本は一種の情報鎖国になっていることが
外側から見ると分かるけれど
そのことをいえば
エリート主義とか
アメリカかぶれといわれる運命にある

徳川の鎖国、恐るべし

日本語が高い文化障壁になっている


共通テーマ:日記・雑感

駅ナカの高いこと

今日は暇な一日で無意味な会議のあと
東京駅の内部で夕食の買い物をしようと
突然思って歩き回った

東京駅の外に出ればいろいろとありそうだったけれど
駅内部にもいろいろとあったので見て回った

しかしどれも高いので驚いた

たぶん旅行者用の値段なのだろうと思う

やはり地元のイトーヨーカドーの赤札で買うことにした


共通テーマ:日記・雑感

人間社会・政治による損失

義経ほどの才能を葬り去る国家的損失を考えるのだが
しかしそれが政治というものだろう

現在も実力ある人間が報われず
政治の故に葬られている

才能ある人間が
人間の社会的感情の故に抹殺される悲しみ

しかしそれが歴史である
仕方がない

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。