SSブログ

妻は天国にいる

わたしは亡き妻が天国にいると確信できる




共通テーマ:日記・雑感

躁病における感想 養育本能

躁病の男性が語る

*****
なんていうか最近子どものことが限りなくかわいいんですよね
1歳半

昔クラブに出入りしていた頃
やっぱり当時は躁状態だったと思うんですが
もうやばいくらいに気持ちよくって
あの雰囲気に酔ってたんですよ

いまそれと同じくらいだと思うんです
子どもがいとおしくて大切で抱きしめたい、守りたいって思うんです

妻には怒られてばかりいて
守りたいという気持ちではないらしい
恐いんですと言っていた

*****
これが養育本能
男にも濃厚に存在することの証明

性欲についても語っていたが
それは教育上よくないので省略


共通テーマ:日記・雑感

液体石けんで鍾乳石

液体石けんを使っていると
出口のところに鍾乳石みたいに
不思議な結晶のような形ができてくる

こういうのが体のどこかにできて
悪さをするのだろうとも連想する


共通テーマ:日記・雑感

焼きそばが売れている 野菜値崩れ

不況の中、売れているのは
まるちゃんとしまだやの
生焼きそばだという。
特売で3食分150円くらいになる。135円の時もある。高い店だと210円くらい。

たしかに焼きそばは使いやすくて、
残しておいても伸びないで、明日温めても食べられるし、
具を入れるとしても、台所の残り物を勝手に入れても違和感がない。
ひとり分というのも決まってなくて勝手だし
少なく出して我慢させることもできる。
モヤシでボリュームアップもできる。
最近安いのはモヤシで高いのはトマトだと思う。

野菜の値崩れが報道されていて
確かにスーパーではにんじんが安い。
一時はにんじんをジューサーですって、リンゴジュースと混ぜて飲んでいた。
復活してもいいと思うくらい安い。
ある程度保存もきく。

冷やし中華の季節であるが
一切の具を入れないわたしとしては
冷やし中華よりもそうめんのほうが食べやすいしつくりやすい
そうめんは保存が簡単で賞味期限がない

冷やし中華の具を敢えて考えると
色で入れるのが第一案で
わたしなら黄色で錦糸卵、緑でキュウリ、赤でかまぼこの蟹、あとは薬味で冥加とか、
ちょっぴりショウガを添えてもいい。
しかし面倒くさすぎてとても無理。
苦い系、しょっぱい系、甘い系でそろえてもいい。
妻が生きていた頃はありがたかったとつくづく思う。
いてもさして幸福ではないがいなければ不自由なものだと先輩が言っていた。
わたしはとても感謝しているし天国の妻だけを愛し続けている。

赤はトマトでもいいけれど
高すぎる。

最近は卵も高い感じがする。
イトーヨーカドーで98円の格安10個セットを見つけた。

買って食べたら
毎食卵漬けになった。
ロコモコ風というか。
そうめんにもスパゲッティにも目玉焼きを載せたり、卵焼きを添えたりした。
改めて驚いたのは洗い物の時に卵黄が水になじまないこと。
これでは血管に詰まるはずだと思う。




共通テーマ:日記・雑感

1989年6月4日天安門

1989年6月4日天安門
こんな気候だったなと思い出している

趙紫陽氏の回顧録が出版されたとのこと
極秘テープというものが放送されていた

天安門事件に対して理解を示したので
鄧小平氏により軟禁状態で死ぬときまで監禁されていたとのこと

1989年6月4日
君は覚えている?
何をしていたか思い出せる?

いま2009年だから20年が経ったよ


共通テーマ:日記・雑感

つもりちがい人生訓

つもりちがい人生訓
 
               1.高いつもりで  低いのは    教養
                 低いつもりで  高いのは    気位
               2.深いつもりで  浅いのは    知識
                 浅いつもりで  深いのは    欲望
               3.厚いつもりで  薄いのは    人情
                 薄いつもりで  厚いのは   面の皮
               4.強いつもりで  弱いのは    根性
                 弱いつもりで  強いのは    自我
               5.多いつもりで  少ないのは   分別
                 少ないつもりで 多いのは    無駄
               6.長いつもりで  短いのは    人生
                 短いつもりで  長いのも    人生


共通テーマ:日記・雑感

マウンティング

哺乳類などで
社会の中での順位を決定する場合に
これで決定という儀式として
セックスの体位が取り入れられていて
オスが優位者でメスが劣位者ということになっている
と昔からいわれている

男性ホルモンが沢山出ている人の方が筋肉が発達して
攻撃性も高いので
通常は優位者となる

それだけのことなのだけれど
メスは生まれてから以後メスに決まっているので
オスに対して常に劣位ということはなかなか耐え難い
実際には社会的関係としては劣位とは限らないし
夫婦関係としても妻は劣位と限らないのが人間の社会関係というものだけれど

それにしても生物学的に決定された制約部分もあるもので
それは女性の場合には
性行の場面で劣位の姿勢をとらざるを得ず
そのことが心理的にも影響を与えているかもしれない

また妊娠すれば妊娠期間の10ヶ月ほどと
出産後の1年ほどは領土拡大のケンカに参加することは難しくなる
そのことも一面では社会生活の制約と考えられるかもしれない

倒錯的な場合にも
劣位の個体はメスの体位をとることが通例のようで
そこまで生物学的に決定されているのかと
暗然とする




共通テーマ:日記・雑感

雨の夜

雨の夜
私は小さな夢をみる

生きているという事実が私を告発する

責めが生の感覚を与えてくれる


共通テーマ:日記・雑感

舌が痺れている

君が一笑すれば百の花がこぼれる

瞳の奥の物語は苦い

君の体にも苦い成分が隠されている

さんまのはらわたとか うなぎのきもとか のように

君の苦さを味わっているうちに雨が過ぎる

舌が少し痺れている


共通テーマ:日記・雑感

謙虚であること

謙虚であることといっても抽象的なものだ

具体的にいえば
異性
プライド
について
わたしは一番最後で良いと貫くことである

損をさせられても
それがまわりまわって誰かの得になっているのだと
静かな気持ちでいることである
広い意味の寄付である

社会のピラミッド構造があるとして
上に行かなくても平気でいることである
むしろ上に行けば堕落なのだとできるだけ最後になることである

ピラミッド構造の上に行きたいと思うのは
男性ホルモンの作り出す本能であるから
その本能に反して謙虚になることは難しい面があって
脳の中ですこし納得させる作業が必要である

みんなが先に行きたいなら
自分は最後でいい

みんなが良いものをほしがるなら自分は余り物でいい

誰にも出来ることではないし
多分誰にも出来ないことだろう

しかしそれでもときどき謙虚になれば
それだけで人生は変わるだろう


共通テーマ:日記・雑感

貧しい人は幸いである-2

貧しい人は幸いであるについて-2

考えてみると
イエスの現れた理由は
この世界で報われない人を
天国で幸せにしてあげようということだと思う

だいたい世の指導者は努力すれば必ず報われると言い続ける
しかし実際には報われずに死んでしまう人も多いので
その例をひいて嘘なのではないかと言われてしまう

そんなときあの世で、来世で、極楽で、天国で、報われるのだと
宗教者は語り、プラトンもソクラテスも語ったのだと思う

罪人はこの世で罰を受けなければならない身の上であるが
罪人をもあの世で幸せにしてあげようというわけだ
罪の心理プロセスを詳細に見ていけば
その中には根本的な悪への動機と言うよりも
現世的な利益への動機を読み取ることができるのであって、
動機の点では変わらず、プロセスと結果の点でよくないと法律で規定されているだけのこともないではない
そのように考えると
罪人こそ努力の報われない人に属するだろう

ドヤ街と一言で言うがいろいろな人たちがいる
関わりがなくてすんでいる人は悩まなくていいのかもしれない
しかしイエスならばきっと関わって悩むだろう

性格の問題、病気の問題、犯罪の問題、教育の問題、社会制度の問題、経済環境の問題、
現在の社会の心理的風土、隣人愛、宗教、倫理、そのようなものが、おおむねネガティブな形で集約されている
だいたいは人間が嫌いになり絶望する
長く接するほど絶望する
普通に生きている側の欺瞞も強く感じて
制度制定側のどうしようもない都合も理解できたりして
そのことも絶望の要因になる
他人を隣人と思えるか、他人をもうどうしようもない他人と思えるか、
長い時間を過ごすと、心に変化が生まれる人も多いのではないかと思う

いろいろな意味で報われない人がドヤ街にはいる
見放された人
見放してくれと思った人
その人たちを天国で幸せにしてくれるのがイエスである

日本政府の借金先送りのようなものだ
日本政府はいま楽しんで後で苦労
諸宗教はいま苦しんで後で楽しむ

だから
この世で報われていない貧しい人は、天国で幸いなのであり
この世で報われていない心の貧しい人は、天国で幸いなのである

この点では
心の貧しい人とは
心の持ち方の点で報われていない、満たされていない人という意味にならざるを得ない

この世で報われている人は
イエスを強く求める必要がない

それでも死に臨んでは人は無力であるから
イエスを求めるが
しかしそれはこの世の努力が報われない感覚とは違うものだと思う

*****
貧しい人は幸いであるのことばについて-3

考えてみると
たとえば教会や神社やお寺で
何をお願いするのか

幸せになりますようにというのが包括的なお願い
細かくいうと現世的な願いと来世的な願いがある
現世的な願いには財産的な願いと心理面での願いがある

イエスはこのような願いに応えているわけで
まず財産的な願いに関して、財産に報われていない人に対して、貧しい人は幸いであると呼びかける
次に心理面で報われていない人に対して、心の貧しい人は幸いであると呼びかける
最後に来世での平安について、みんなを天国に導くと呼びかける

こうして考えると
心の貧しい人とは
心理面で報われていない人ということになる

たとえば稼いできても妻に感謝してもらえない夫
普通に寝ているだけなのにいびきがうるさいと嫌われくさいと嫌われ妻に家出される夫
挙げ句の果てに裁判でお金を取られる夫
心も貧しく財布も貧しい夫はたぶん天国に行けるだろう

*****
人は神の前で何を願うだろうと考えて
絵馬に何が書いてあるかを思い出す
またおみくじに何が書いてあるかを思い出す

お金持ちになりますように、異性にもてますように、偉くなりますように、健康でいられますように、
このあたりが現世的な願いである
ゲーム機がほしいとかもありそうだ

心理的には、仲良くできますように、けんかしませんように、尊敬されますように、などあるけれど、
尊敬されますようにと願う人は少ないだろうか

世界の平和を祈りますとか戦争がなくなりますように、貧困がなくなりますように、
差別がなくなりますようになど、国連機関みたいなことを願う人はどれだけいるだろう

誰か特定の人について
試験に合格しますように、健康を取り戻しますように、長生きできますようになどは
結構多いと思う

わたしは絵馬にいい子にあたりますようにと書きたい
週に二回、一年で百人に会えるのだが、何人のいい子に会えるだろう


共通テーマ:日記・雑感

消極的な二人のごめんなさい

ごめんなさい と 心を込めて 謝ったとしても

二人が 万事 消極的で あったなら

たぶん そこで 行き止まりだろう

一歩先に進む 強い力が愛だ といいたいけれど

そうは言っても お年寄りには 無理

ただ生活するだけで 精一杯なんです

二度あることは 三度ある と言うし

でも やっぱり 仲直りはしたいです

だから 素直な気持ちで

心底 素直な気持ちで

ごめんね 苦しい思いをさせたね と 声をかけたいんですが

もうここまでくると どうしていいものか 

ぐるぐると 同じ場所で 考えが 回っています


共通テーマ:日記・雑感

すみませんではすみませんよ

すみませんではすみませんよ

いまさらすまないなんていわれてもね

なんていうわけで

人の心は簡単ではない

*****
許すことでお互いに利益があればいいけれど

夫婦というものはたいてい許すことの方が利益が大きいもので

互恵的な関係になるのだが

ときにはただ単に相手を痛めつけるために自分をも痛めることもあり

何のはずみでそうなるのか

今もって謎が多い


満月の夜だったのだろうか


共通テーマ:日記・雑感

澄みません

すいません では ない
 
 
 
詫意を伝える言葉 「すみません」 の 語源
 
 
澄んでいたはずの あなたの こころの 水面に
 
 
波風を 立ててしまい 水を 澄まなく (濁らせて) してしまって
 
 
申し訳ない という 気持ち
 
 
 
対人技術と しては 先に 言ってしまいましょう
 
普通は あやまっている人に 対して そうそう 攻撃は できないものです
 
でも あやまっても 許してもらえない経験も 世の中には あって
 
なかなか むづかしい
 
 
それでも やっぱり 仲直りしたい人には 許し 許されましょう


共通テーマ:日記・雑感

これから 雨の日が 増えるンですよね
 
どー過ごしましょ? 丸くなって 眠ってしまいましょうか
 
雨が 降る前 左ひざ が 痛くなります
 
バイクで こけた 次 と その次 の 年 は ひざに 水が たまり 抜いてもらいました
 
すっごーく 痛いンですよ
 
でも お医者さま は 「強いねー 大の男も 泣くよ」 などと 言います
 
だから 私だって 痛いンですって!
 
世界基準の 目盛り が あって  痛みを 共有できたら すこしは 人の痛みを 理解してもらえるだろうか
 
水抜きの 痛みは レベル 52 です  個体差は ありません とか
 
少年兵が 地雷で 片足を 失った 痛みは レベル 90 です 経済力に比例して レベルに 誤差が 生じます
 
子どもを持つ 親は レベル 90 を 共有して 涙するだろうか
 
里親に なって くれるだろうか


共通テーマ:日記・雑感

もうおしまいに

僕たちはもう元には戻れない

新しく始めることもできない

痛い棘が突き刺さったままでいまも傷む

戻ることも始めることもできない以上

もうおしまいにすることが大切だと思う

君はもう結論を出しているはずだ

そのあとのことはお互いの幸せのためではなく

お互いの不幸せのために動いているような気がする

君はもっと幸せになればいい

わたしは邪魔をしない

それだけが残された道ではないか


共通テーマ:日記・雑感

「アンナ・マグダレーナのためのクラヴィーア小曲集」

バッハが 彼の妻 マグダレーナのために クラヴィーア練習曲として まとめたものである
 
この曲集は 大別して 1722年 と 1725年 の 2つの部分から 構成されていて
 
 
1722年は クラヴサンのための 組曲 が 5曲 含まれている
 
 
1725年は パルティータの 3、4番 及び 小品集 を 中心にまとめられている
 
こちらは ほとんどの曲は バッハの作品であるが 他に バッハの息子の作品 
 
クープランの作品 ゲオルク・ベーム(オルガニスト)の作品なども 加えられている
 
 
練習曲だけあって 楽曲は 多趣多彩である
 
メヌエットのうち 何曲かは 誰しも聞いたことが ある と 思う
 
 
舞曲も 多く 含まれているが 発祥の国  時代 拍数 などで 名称が 異なる
 
 
メヌエット:4分の3拍子 (フランス)
 
クーラント:3拍子 または 2拍子 (フランス)
 
ガボット:2分の2拍子 (フランス)
 
サラバンド:3拍子 (スペイン)
 
ポロネーズ:4分の3拍子 (ポーランド)
 
*****
わたしもむかしLPを一枚買って持っていました

誰の演奏だったか

それにしてもバッハの場合、練習曲がこんなにもきれいで難しくて

練習曲が終わっていったい何をひきたいのかと思うこともある

たぶん絵画で言う宗教画と静物画みたいなものかと思う

最終的に価値があるのは宗教画であり

静物画は練習であると言うこともできたのだろう

その点ではバッハも最終的には宗教曲を演奏するための練習であり

また作曲の練習でもあっただろう

昔はある音が神の何を表すとか、どういう音の連なりは聖書の何を表すとか、

そんな関係もあって、練習曲の形でなければ、その制約を受け入れる必要があったのではないか

絵画でも、シンボルがいろいろと決められていて

どの色は何を表すとか、若桑みどりさんとかがイコノロジーを詳しく書いている

*****
舞曲と言えば

ディスコのあった頃は現代風の舞曲があったわけだけれど

最近はどうなのだろうか

パラパラというのももう10年か20年か前のもののような気がする

現代の人はセックスさえ面倒で ましてやその代償物としての踊りなど面倒なのかもしれない

昔の人は旺盛だった

実験動物用のラットを、場所と予算を節約するために、密集させすぎたりすると、

予定外の病気になったり、早く死んだりする。もちろん生殖活動もしなくなる。

現代人のストレス状況のモデルのようで怖い。


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。