SSブログ

経済政策

考えてみると二つしかなくて

何もしなくても政府がお金を配る社会と

がんばった人にお金を払う社会とだ

誰ががんばった人かを決めるのはマーケットだということになる

それ以外のいいアイディアがないのが実際である

麻生自民党時代にばらまいて、ばらまいた先と目的がどうもはっきりしないものが

結構たくさんあって

それは要するに有力者による国のお金の山分けであったらしい

がんばった人を公務員が判定するとこうなる

マーケットで判定するとどうしても一人勝ちになって

負け組がひどい負けになってしまう

一人勝ちであったとしても、その人がお金をどんどん使えば、

利潤の社会還元が進み、結局、いろんな人にお金が回る

しかし最近は利潤が社会の中を動き回らないようで

これを誰もどうにもできない

行き着く先は何もしない人にもお金を配る社会であるが

地下資源でも見つけなければどうにもならないことは明白だ

人々のやる気を出すことは大切だが

独り占めを推進してもいけない

みんながやる気を出して

みんながほどほどに儲ける社会なんて

設計が難しくて困っているわけだ

簡単すぎるスケッチであるが

そのように私には見える


共通テーマ:日記・雑感

90円99銭

円が90円99銭まで行きました
皆さん、久々に出動です。


共通テーマ:日記・雑感

過去を振り返ること、今を生きること

若者は、また書きました。



過去を振り返ること、今を生きること


人間というのは、過去になにかしら未練があって

過去を振り返ることなしには、いられないような気がする

それはそれで、構わないと思う

しかし、過去に過ごしてきた時間があって、今がある

と考えると、今生きていることは、非常にありがたい

今感謝できるのは、今生きている人間だけだ

過去を振り返るのも今、感謝して生きるのも今でしかない

過去を振り返って、つらくなったら

今、生きていることを思い出そう

今の気分を過去に向けるか、現在に向けるかは

人それぞれだし、自由ではあるが

今現在に気分を向け、感謝する方が人生は楽しくなるような気がする

人生楽しいことばかりではないが、楽しく生きる方が明らかに得である

自らの思考をコントロールして、楽しく生きようと思う


共通テーマ:日記・雑感

抗ウイルス薬の静注で新型インフルエンザの重症患者が回復

抗ウイルス薬の静注で新型インフルエンザの重症患者が回復

新型(H1N1豚)インフルエンザに罹患して生命の危機に瀕していた22歳の癌(がん)患者の女性が、抗ウイルス薬ザナミビル(商品名:リレンザ)を静脈注射(静注)するという例外的な治療方法によって完全に回復したとの報告が、英医学誌「Lancet」オンライン版に9月4日掲載された。リレンザは錠剤または吸入薬の形で認可されているが、静注薬としては認可されていない。

研究著者の一人である英ロンドン大学(UCL)病院のMichael Kidd博士によると、今回の症例では、消化器系の障害のため抗ウイルス薬オセルタミビル(商品名:タミフル)を吸収できていない徴候があり、粉状の吸入薬リレンザも多量の浸出液で肺がひどい炎症を生じていたため、十分に浸透していないと思われる状態であったという。患者は集中治療室(ICU)に入って16日が経過しており、肺に浸出液がたまってからは人工呼吸器を使用。癌の化学療法により免疫系も著しく低下していた。

経口でも吸入でも薬剤が肺に届かなかったことから、Kidd氏らは病院および親族との協議のもと、承認されていないリレンザの静注に踏み切った。この治療が奏効し、女性は急速に回復に向かい、体内のH1N1ウイルスが大幅に減少。5日後には自力で呼吸できるようになり、1週間余りでICUを出ることができた。著者らによると、ウイルスの増殖が抑制された後に炎症を鎮める目的で、リレンザ静注と同時に副腎皮質ステロイドも投与したという。

Kidd氏は、今回の奏効例から、この秋冬の新型インフルエンザの重症患者に対するリレンザの静注が今後広く受け入れられるようになることが予測されると述べ、この治療法が臨床現場へのプレッシャーを緩和することにもなると付け加えている。米国の専門家もこれに同意し、今回極めてリスクの高かった患者を救ったことは大きな業績であると述べている。

米国疾病管理予防センター(CDC)では、喘息、糖尿病、癌などの基礎疾患のある患者や免疫システムに障害のある患者をH1N1ウイルス感染による重症化リスクの高い患者と位置づけている。Kidd氏によると、今回の患者に副作用は認められていない。過去の臨床試験では、リレンザ静注は高用量でも成人で優れた忍容性がみられるほか、生後6カ月以降の小児にも使用可能であるという。腎疾患患者での用量調整の必要性や妊婦での安全性が確立されていないなど、いくつかの禁忌(きんき)に関わる問題はあるが、妊婦も新型インフルエンザの高リスクグループとされており、重篤な呼吸器疾患を来した場合、リスクを上回る利益が期待できるとKidd氏は述べている。



共通テーマ:日記・雑感

人間ドック受診「異常なし」過去最低

人間ドック受診「異常なし」過去最低
KEYWORD人間ドック受診|高血圧 |脂質異常症|消化器

2008年に人間ドックを受診した人のうち「異常なし」との結果が出た人は、全体の9・6%と過去最低だったことが、日本人間ドック学会の調査でわかった。「異常なし」が1割を切ったのは、1984年の調査開始以来初めて。

学会によると、調査した受診者約295万人のうち、肥満や高血圧といった生活習慣病などの検査23項目すべてで「異常なし」は、9・6%に当たる約28万人。これまで最低だった06年の11・4%から1・8ポイント下がって初めて1割をきり、07年に比べると2・2ポイントの減少となった。

異常が出た人が最も多かった項目は、高コレステロールで全体の26・4%。次いで肝機能、肥満の順。男性は肝機能の異常が、女性は高コレステロールが多かった。

今回の調査結果について学会は、〈1〉腹囲測定が組み込まれるなど検査の基準が厳しくなった〈2〉受診者の高齢化〈3〉経済不況でストレスが増した――などを理由に挙げている。

(記事提供:読売新聞)



共通テーマ:日記・雑感

タイタニック効果

ホテルの宴会用のワンフロアを借り切るの
それで、エレベーターホールから、思い切った光線と音楽で演出するわけ

招待客は、エレベーターが開いた瞬間に、まばゆい別世界
昇天

映画・タイタニックの最初のあたりで、
おばあさんが話していて、暗かったスクリーンがぱっと明るくなって、
それは夢のようなタイタニックの船室で、
左右に広がりつつ上に昇る階段があって、
みんなが階段と二階からニコニコして拍手をしている場面があったでしょ
二人を祝福している

ワンフロア全部を使って、好き勝手するのよ

結婚して初めての誕生日だもの
すこしだけ贅沢しましょ


共通テーマ:日記・雑感

パパごめん

わたしが食べ吐きしているから
パパが一所懸命仕事をしたお金を無駄に使っていると
きみは泣いている

でも、パパが泣いているように見えるのは
税金が高いからなんだ

だって、収入の、半分が税金になるんだよ

一緒に泣こう
泣くしかない


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。