SSブログ

紫色

IMGP2344 copy small color.jpg

共通テーマ:日記・雑感

くるくる

DSC_0107 107.jpg

共通テーマ:日記・雑感

fuv@o

2ef9fe37961ac2992583b2f719003026_m.jpg

共通テーマ:日記・雑感

すずめ

2a3b4e781d680f706329c310f9b5c15e_m.jpg

共通テーマ:日記・雑感

黄葉

01e80b3da27054386b962bd35d98f941_m.jpg

共通テーマ:日記・雑感

ゆり

0b3e57c2a44c8316f099a8824ec50f9d_m.jpg

共通テーマ:日記・雑感

岡山で

目指すは向こう岸の日本三大庭園の後楽園と岡山城.jpg

後楽園と岡山城

へんてこ道その②.jpg

後楽園

へんてこ道その①.jpg

椿の実と、葉。活き活きしてる。.jpg

椿の実

今日歩いた道だよ。.jpg

へんてこ道その③.jpg

お抹茶と吉備団子.jpg

後楽園の休憩所 お抹茶と吉備団子

お米だね~。.jpg

岡山城近くの田んぼ




共通テーマ:日記・雑感

もうろう大臣の隣にいた日銀総裁

もうろう大臣の隣にいた日銀総裁は
これはいかんなとか思わなかったのだろうかと言われて
確かにそうだと思う

自分のコップを使われて
それでも特に反応もせずに
会見を続けているのは不思議だ

大方の意見では
普段からそういうヒトで
今回もそういう行動で
でも記者さんも分かっているから
特に問題はなく
ビデオに映っていても編集すればいいだけで
いつものことという
日銀総裁の表情なのだろうか

安倍・中川でNHKの編集に介入した件が話題になっていたが
その中川氏の映像をNHKが夜7時のニュースで流した事は
やはり情勢の変化を反映しているのだろう

一方であれは土日体制でNHKの編集も手薄で
判断が間に合わなかったのだろうとの話もあり


共通テーマ:日記・雑感

緑内障による視野の欠け クロックチャート

緑内障による視野の欠けは、クロックチャートを回してチェック!

ファイザー株式会社は10月18日より、日本人の40歳以上の20人に1人が罹患しているといわれる緑内障の啓発活動として、その主な症状である視野欠損のチェックツール「クロックチャート」を新聞展開すると発表した。「クロックチャート」は、近畿大学医学部眼科学教室教授 松本長太氏により開発されたもので、真ん中の赤い点を片眼で見つめたままチャートを回し、周りの生き物が消えるかどうかで視野の欠けをチェックする。

緑内障は、日本における中途失明原因の第1位であり、なかでも、眼圧が正常であるにも関わらず視野が欠けていくタイプの「正常眼圧緑内障」は全体の約7割を占めている。

同社は、より多くの人に緑内障による視野欠損への意識を高めてもらうため、視野欠損のチェックツール「クロックチャート」を新聞広告として掲載するとのこと。同時に、40歳を過ぎたら年に一度は眼科専門医で定期的に検査を受けてほしいとしている。また同社はキャンペーンの一環として、年内にクロックチャートプレゼントキャンペーンも実施する予定だという。



共通テーマ:日記・雑感

わたしが悪い わたしの性格が悪い

原因として
わたしが悪い
わたしの性格が悪い
といって分かったような気分になるのは
単なる習慣である

解決を提示していない点で
不完全な分析だと思う

性格とは何かと考えると多分20年でも40年でもかかる
わたしとは何かと考えるともっとかかる

原因はテニスボールの黄色である
と言うのとあまり変わらない


共通テーマ:日記・雑感

わたしの人生で一番の出来事はあなたと出会ったこと

わたしの人生で一番の出来事はあなたと出会ったこと

そしてそのことで一番たくさんのものを失った

後悔はしていないが

人生はうまくできてるわね

と言いたくもなる


共通テーマ:日記・雑感

わたしの小さなコップはもう満杯

コップが大きくても小さくてもあふれるようにできているんだね
ましてやわたしの小さなコップはもう満杯

もうかなりあきらめです

わたしはわたしなりにやっているのですが


共通テーマ:日記・雑感

夏への扉

夏への扉 (ハヤカワ文庫 SF (345)) (文庫)
ロバート・A・ハインライン (著), 福島 正実 (翻訳) 

4194CZ33XTL._SS500_.jpg

タイトル・表紙・中身
こんな翻訳ができた人は幸せ
読んだ人も幸せ
ネコも幸せ

ついでで悪いけど

837929_53600777.jpg

せつない
どうしてそんな手をしているの


共通テーマ:日記・雑感

赤ん坊という切り札

親馬鹿とか言いますが
実際かわいい赤ん坊は
むやみやたらとかわいいのである

天使である
切り札である

他人のわたしが見てもこんなにぴかぴかでかわいいのだから
パパが写真とビデオを撮りまくるのもよく分かる
ママにとって赤ん坊のうんちは気にならないのである

年賀状に大きな笑顔がうつっているが
かわいい赤ん坊はもうどうしようもなくかわいい
実際に会うと、わたしを見ている!
もう無限にかわいい

ドパミンが100倍も出ているようだ
異性なんかふつうの人間だ
赤ん坊は違う何かだ

ふつう人間はドパミンが急に出ると発病したりするのだが
赤ん坊に出会って発病するという話も聞かない

異性に出会って発病したり
お金を夢見て発病したりはよくある

赤ん坊はやはり不思議だ

まだ耳の奥で赤ん坊の声が聞こえている
あれ? 発病しているかな


共通テーマ:日記・雑感

会社の体質

酒を飲んで話を聞いていると会社の体質の
ごく一部であるが何となく見えてくる

古くからの独占的な体質の強い会社ほど
人事はあくまでも公平で
誰にでも分かる基準で運用されているようである

おおむね加点制ではなく減点制であるように見える

誰にでも納得できる
計量的な指標で測る

勤怠などはそのよい例だ

売り上げとか目標達成度は偶然もあるし言い訳もきく
何とでもなるところがある
偶然円高だったとか
バブルだったから誰でも成績は上げられたとか
リーマンのせいだとか

犯罪で立件されたりすればそれは大変分かりやすい
(だからこそ冤罪は罪が重い)

社内の異性関係も大きな要素である
(なんとなくトラップっぽい場合もあるように聞く)

勤怠と犯罪は分かりやすいが
異性関係の判定は最近では微妙なところがある

ーー
減点制の会社だと
早くからコースわけがはっきりしていて
あの人はこのコースとわかりやすくできている
入社の時点からすでに別コースである

勤怠と犯罪と社内異性関係その他に注意していれば
何とかそのまま行ってしまう

逆に言うと採用システムがうまくできているし
トレーニングシステムが固くできていたはずだ

減点されると二度とコースに復帰はできない

そんな社会だったが
最近ではそうでもなくて復活している話も聞く
これはどういう現象なのだろう

大会社の幹部との接点はないので詳細は知らないが
昔ほど減点制の徹底はなくなっているような気がする

減点制は年功序列とよくなじむ
年功序列が現実に維持できなくなっているのと並行して
減点制の徹底も維持できなくなっているのではないだろうか

昔は減点された人が逆転を目指して子会社のトップになったり
独立したりいろいろとコースがあったが
最近ではその余地もなくなって
社内で巻き返すしかなくなっているのだろうか

どうしようもなく酔う友人を見て思ったことだ


共通テーマ:日記・雑感

磁石のたとえ

なんとなく磁石のたとえは気に入っている

磁石は強いほど
周囲の磁石ではない金属を引きつける

磁石の約半分とは強力に引きつけあい
残りの半分とは強力に反発し合う
これがまた強烈で

かれこれ合計して
強い磁石の幸せは
弱い磁石とも
磁石ではない金属とも
同じ程度である

もちろん磁石と人間関係と因果関係はないのだけれど
たとえとしてはいい線ではないかと思う

ーー
人生の残り半分はいつでも苦い


共通テーマ:日記・雑感

TOTOには負ける

今日は缶詰のコーンと冷凍のコーンとたくさん食べまして
TOTO君に勝てるかもしれないという感じでしたが
やはり負けて流されました
どうすればTOTOに勝てるんだろう

と非常にくだらないことを考えました

TOTOに勝つ必要はないですね



共通テーマ:日記・雑感

悲しみ本線日本海


今日のNHK-FMで流していたのでとっさに録音した

いいものだ
波しぶきの効果音があったり
音楽も「にょろにょろ」として、いかにも場末の音楽ホールという感じ

(ほめています。
そんな感じをうまく表現しようとしてもなかなかこううまくはできない。
好き嫌いはあると思いますが、うまいことは認める?)

全国にある行き止まりの駅から降りて
30分歩いてたどり着く
掃除が行き届いていない演芸ホール

ーー
全国で行き止まりの駅って何個あるんだろう
JRも私鉄も合わせて
検索できる?

たとえば高知 くろしお宿毛線の終着は宿毛
銚子電鉄 犬吠埼の外川
まぐろ三浦 京急久里浜線 三崎口
秋田では男鹿
たくさんある

どこも飲み屋街は大きくないと思う
やはり両側から人が集まる場所でないと難しいのかな

悲しみ本線日本海だから
富山ライトレール 岩瀬浜
能登半島の穴水 でもここは七尾湾だからそんなにこわくない
こわいのは輪島だが鉄道がない
東尋坊のあたり三国港

本線と言うから行き止まりではないとの意見あり
そうだろうな

吉永小百合 夢千代日記で有名な 山陰本線 餘部
湯村温泉は 実に いい舞台で 餘部鉄橋でかつて事故があったことといい
なんとも不幸なことだが 切ない場所ではある
皆さん夜行バスで行ったりしている



共通テーマ:日記・雑感

overdo it

こんな記事

ーー
~をしすぎる overdo it (= doing something too much)
overdoは「過度に何かをする」という意味です。over(~を超える)とdo(する)がひとつの単語にまとまっていると考えれば、理解しやすいですね。ダイアログのようにoverdoの後にitを付けると、対象はわからないけれども何か「無理をしている」という意味になります。
また、overdoは料理の場面でも使うことができます。その場合、「煮すぎる」、「焼きすぎる」といった意味になります。

 例) ・ He's been verdoing it at work. I think he needs a relaxing holiday.
      (彼は仕事のしすぎだわ。休暇をとってゆっくりする必要があると思う。)
    ・ Person A:  What do you think of the muffins? I baked them myself you know.
             (このマフィンどう思う?自分で焼いたんだ。)
      Person B:  Well, to be honest, I think they're a little overdone.
              I mean the edges are kind of burnt, aren't they.
             (うーん、正直ちょっと焼きすぎかなって思う。端の方が焦げちゃってるから。)

ーー
みごとに誤植をしているので
たぶんこの人は
over do it だ

OCD 強迫性障害の時に
使いそうですね


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。