SSブログ

臈長けた

臈長けた
というのは
ろうたけた
と読みますが
相手が知らないことを知っていると言うだけで恥ずかしいし

こんなのを読めるということは
普段どんな文章を読んでいるか
ばれるわけで

ばれるのはよくないので
わたしは知らないとその子に言ってしまいました

とのことでした
8丁目で酔っぱらっているようでも
見栄を張るというか、一種、気を遣うのは変わらないものです

無知で下品だという見栄を張っているわけです
相手をいい気持ちにさせたいんですね

相手をいい気持ちにさせる
それがすべての基本ですね
年をとっても貫いているわけです
(この言葉もよくないな、気になる)


共通テーマ:日記・雑感

天才は努力しない

正直に一言だけ言うけれど

天才は努力しないものです


共通テーマ:日記・雑感

牛丼単位

わたしは
牛丼キングを悪く言ったことがあるが
実は牛丼が大好きだ

あまりに好きなので
頭の中は牛丼並が基本単位になっている
お金の基本であり
一食の基本である

ーー
そんなわけで
円をやめて牛丼を通貨単位にしたい
今後本気で私財を投じて政治運動を行う

わたしの基準で言うと
牛丼よりも高い食事などあり得ない
つまり贅沢であるから
税金をかける

牛丼よりも安いものには消費税をかけない
高いものには消費税をかける

それなら貧困家族にもほとんど影響がない
少なくとも我が家には関係がない

ーー
牛丼一杯を一単位で食べられるようにする
名前は「丼」がいい
Dで表記だ

鳩山さんのうちにやってしまう

ーー
カロリー計算もキロカロリーとかカロリーとか
かったるいので牛丼を一単位にする

カロリーだけではなく
胃腸からの吸収率を勘案して
1Gと定める

カロリーって科学的な雰囲気がするけれど
それは物質を強制的に燃やしたときにどれだけの熱量が発生するかという
話で
つまりうんちをしない、消化吸収にもカロリーを使わないというか
そんなことはあとで考えるという態度だ

吸収率は人によって違うので
本当は「食べたもの、マイナス、消化吸収の熱量、マイナス、うんち」が正味の吸収熱量なので
そこを考えてGの単位を定める

だって有機農法の主要な栄養はうんちなんだから

霜降り牛でも
吸収率を抑制する物質を混ぜていれば
Gとしては低くなる

厚労省が「特保」として認定して小遣いを稼ぐやつだ

ーー
世の中のいろいろを
そんなことをしたら牛丼よりも高いじゃないか!
それは牛丼何個分だぞ!
と糾弾する

たとえば
銀行の手数料
あんなに待たされて
牛丼2杯分をとられてしまうなんて
どう考えても納得できない

わたしは牛丼屋さんだけに金融業の営業許可を出したいと思う
それも政治決断である

現在の銀行・証券には牛丼業を義務づける
庶民の気持ちを少しは分かって欲しいんだ


共通テーマ:日記・雑感

自他未分化 会社では服従 家族では心中

だいたい以下のような要旨の文章があった。世間向けには分かりやすいので売文として商売になると思う。
理屈をつけて異常だと言ってみたところで現実は現実だ
現実には理由がある

ーー
 「無理心中」を和英辞典で引くと「forced double suicide」という言葉にぶつかる。
直訳すると「強要を伴う複数の自殺」になる。

 「forced double suicide」というフレーズ自体、英語の日常会話の中に出て来る言葉ではない。
 無理心中は、わが国に独特の言葉で、そもそも英訳不能な概念である。

 概念だけではない。殺人後の自殺という事件の起こり方も、海外では、レアケースだ。
 無理心中において、実際に起こっている事態は、「殺人」と「自殺」の複合であるに過ぎない。
 ただ、わが国の伝統文化には、このワンセットの死を特別視するものの考え方が牢固として存在している。

 われわれは無理心中をただの自殺とは思っていない。ただの殺人だとも思っていない。
 殺人という大罪が、自殺という逸脱行動とひとつのパッケージにおさまることで、「悲劇」みたいなものに昇格する。

 無理心中などという特殊な用語を使わずに「家族を虐殺した後の自殺」というふうに、実態に沿った描写を採用すれば、これは、かなりとんでもない犯罪であることがはっきりする。

 無理心中はいまだに無理心中と呼ばれ、悲劇として描写され、同情的に報道されている。

 一人で死ぬことを潔しとせず、愛する者を殺してから死ぬ。
 世間はこれを「責任を取った」というふうに評価するのであろうか。

 たとえば、のっぴきならない事情で、死を選ぶ決意をした男なり女がいたとする。
 彼または彼女は、自分の子供を道連れにする。
 なぜか。
 自分が死んだ後に、孤児として生き残る我が子の境涯を哀れに思うからだ。

 ひとりぼっちで残すぐらいならいっそ一緒に……というこの感覚は、日本人でない国際社会の人々には、おそらく理解されない。
 理解されたのだとしても、積極的には評価されない。

「子供のイノチは親のモチモノなのデスカ?」
 と、おそらく西洋の人たちはそういうふうに考える。

「イノチはすべて、神から授かったものではないのデスカ?」

 と。
 当然だ。
 西洋とか神とかが常に正しいわけではもちろんない。
 そして、自殺で罪が償われるわけでもない。
 ただ、殺人を犯した自殺者を罰する適切な方法が発見されていないだけだ。

 が、うちの国では、無理心中は結局のところ、美化される。
 だから、判例でも、無理心中の失敗例に対しては、過大な情状酌量が設定される。そういうことになっている。

 法律の条文の中に「尊属」「卑属」の区別がなくても、実際の判例は、いまだに戦前の民法がその根拠としていた「家」制度の影響下にある。すなわち、儒教でいうところの長幼の序はいまだに生きており、日本人における「個」は、いまだに確定していない。そういう感じだ。

 ともあれ、無理心中に関しては、盛大にその情状が酌量される。これは動かしがたい。
 殺人を伴わない同時自殺、すなわち無理心中でない心中ということになると、これはもう、ほぼ無条件で同情される。

 男女が一緒に死ぬことに、専用の単語が用意されているということがまず異常だ。私はそう思う。

ーー
 昔の日本の「家」をイメージした経営理念には、「家族みたいに自他が未分化」で「家族のようにだらしなくもたれ合って」いるネガティブな側面があった。

 社内には、「お父さんの命令には黙って従うべきだ」式の抑圧がセットアップされ、「子供が理屈を言うものではない」的な圧政が渦巻いていたはずだ。私はそう思う。そういう、他人を他人として扱わない(つまり、年齢の若い社員を「子供扱い」にする)風潮があったからこそ、家族的経営は頓挫したのだ。

 実際、会社が社員の「面倒を見る」というフィクションの裏で、社員には「献身」と「服従」が期待されていた。無論、会議は「理屈を言うな」ぐらいな原則で動いており、下っ端が意見を言うことは、「生意気」ということで排除されていた。以心伝心。なんという息の詰まる同調圧力。

 さらに厄介なことに、家族経営の企業は、身内には優しくても、外部の人間に対しては、無関心かつ冷淡であり、時には冷酷でさえあった。身内大事の原則は、経営者の社会的責任に対する無感覚を招き、法令遵守の原則をさえ無視させていた。そして、「会社のために正しいことは全社員にとって正しいことだ」とする歪んだ倫理観は、職場を企業犯罪の温床にしてさえいた。ロッキード事件などの汚職事件をはじめとする、反社会的な企業活動の裏には、「黙ってついて行く」物言わぬ子分たちの存在があった。そういう側面もあったのである。



共通テーマ:日記・雑感

オリンピック音頭

危うく
氷川きよしの
オリンピック音頭を
聞かされるところでしたね
よかったよかった


共通テーマ:日記・雑感

イージーウェブプリントEX カードプリンター

プリンターをあれこれ見ていた

ーー
キャノンの新しいプリンターに対応する
「イージーウェブプリントEX」。
IEのツールバーに組み込まれるウェブページ専用
の印刷ソフトです。
必要な部分だけを印刷したい、
複数のサイトの情報を一枚にまとめたい、 
情報量の多いページを節約して印刷したい、
といったこれまでの夢が、
ツールバーのボタンをクリックするだけで、
簡単に実現します。

ーー
というわけで
納得できる
確かにその通りで
あれこれ苦労していた

ーー
キャノンのページには
ラベルプリンターもカードプリンターもでていて
名刺やカード、はがき、封筒まで印刷できる
4色だと定価で65万円
まだ高いけれど
昔は印刷屋が使っていたものなのだろうと思う

一方でカラーレーザーも安くなっていて
10万円を切っている
モノクロレーザーなら実売12500円

キャノンの労働環境の厳しさが
このような製品を生み出しているのかと思うと
喜んでばかりもいられないが

ーー
エプソンもラベルプリンターからレシートプリンターまで
業務用がでている
サーマルプリンターは早いし静かなので
用途があると思う

エプソンの新製品
モノクロレーザーはなんと参考価格で14800円
カラリオと同じになってしまった

また消費者物価指数を押し下げるので
デフレだと新聞は書くだろう

ーー
ブラザーは圧倒的に安いし
CMのタレントがいいので
やはりブラザーにすると思う

ーー
リコーはまたいい製品がある
HPは横綱
Dellも安い
OKI、コニカミノルタを含めて
1万円周辺に並んでいる

わたしの場合は
大量連続印刷ではなくて
パソコンでクリックしたあとの
一枚目の印刷が早いことが大切な条件だ
それでいうとキャノンが早くてつぎはリコーが早い感じがする

大量連続印刷は
リソグラフがよかった印象がある
何万枚か夜中に印刷して
結局配布し終わった覚えがある
RZ430は「理想価格」で65万円。
同じ版で大量印刷するならお得だ。


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。