SSブログ

はな

2260906277_002d1f0f8d.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

2281821642_fbd5b3c9e8.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

2572833535_dd628eea5f.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

2353594857_587acddc21.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

2904640190_f68dcc4c0b.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

2907531684_30d68c01e3.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

2907643443_6b40b4d502.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

3001868617_4d1d962a80.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

3025052328_a65d9872d1.jpg

共通テーマ:日記・雑感

医学向け英日・日英翻訳ソフト「MED-Transerシリーズ」

株式会社クロスランゲージは19日、医学向け英日・日英翻訳ソフト「MED-Transerシリーズ」の新バージョン「MED-Transer 2010 for Windows」の販売を、2009年12月11日(金)より開始すると発表した。

MED-Transerは、2001年に発売された医学専用の英日・日英翻訳ソフト。今回発売される新バージョン「MED-Transer 2010 for Windows」の上位版「MEDTranser2010 プロフェッショナル」には、待望の「南山堂 医学英和大辞典」と「研究社 医学英和辞典」の各最新医学コンテンツを翻訳用に辞書化した専門語辞書を搭載。これまでのステッドマン医学大辞典の訳語による訳出に加え、南山堂、研究社の各名門医学辞典の訳語による訳出が可能となる。

また、翻訳用途以外でも利用できるパソコン用電子辞書ソフトも備え、「ステッドマン医学大辞典 改訂第6版」「ステッドマン医学略語辞典」「南山堂 医学英和大辞典 第12版」「研究社 医学英和辞典第2版」「研究社 リーダーズ英和辞典 第2版」の医学関連をフルサポートする5つのコンテンツも同梱されている。

さらに、PubMed(NCBI/米国国立生物工学情報センター)やCiNi(i 日本国立情報学研究所)などのインターネット上の医学文献情報リソースにアクセスし、迅速に知識の取得、翻訳反映が行える「WEB検索」機能、翻訳の生産効率を追及した翻訳エディタ、Word、Excel、PowerPointなどオフィスドキュメントの翻訳、医学資料に頻出するPDFファイルの翻訳など、医学文書の翻訳を支援する機能も搭載される。

ーー
というわけで
喜んでいるのはわたしの秘書である。
わたしの秘書は日々どんどん賢くなるのに
わたしはさっぱり賢くならない。
自分で読んだ方がいいという自明の真実を証明している。



共通テーマ:日記・雑感

身の回り品のホームポジションを決める

今日も携帯が見つからなくて探しまわる
いつも置いておく場所を決めないといけない

考えてみると
とっても当たり前のことだ

基本的習慣


共通テーマ:日記・雑感

はな

4125178969_8d3e0fa68d.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

4121118463_8492e03bc0.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

3776457167_97c540c6c1.jpg

共通テーマ:日記・雑感

ばら

4120296227_02a315a2d8.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

3776457167_97c540c6c1.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

3516093612_3bd71b03a4.jpg

共通テーマ:日記・雑感

f@o

397880264_b08ab8aaa3.jpg

共通テーマ:日記・雑感

はな

394064275_28f9ef03d5.jpg2131314608_50b036029d.jpg

共通テーマ:日記・雑感

ばら

392102963_ea0e17b853.jpg

共通テーマ:日記・雑感

分析

仕事がどんな風にダメかを分析して
その結果としてよくなることは
ほとんどないように思う

誰かを責めて終わることが多く
責められた誰かは誰かを恨むのだし
いいことは何もないだろう

逆になぜ成功しているのかも
説明は難しいと思う

いろいろと意見があるのは
単に結果をいろいろに解釈して商売にする人がいるからで
はっきりしたことは分からないままだ

解説者が何か立派なことができるわけでもない

たとえばイチロー本人も
朝にカレーライスを食べることと
ヒットを打つこととは
どう関係しているのか分からないだろうし
それでいい

大半が生まれつきと偶然なのだ
しかしそれでは生きていることが無意味で苦しいから
意味が発生するように
行動しているわけだ
あるいは行動を解釈しているわけだ

そうしないと
ヒットを打つことが無意味になる

野球という限定されたルールの中で
勝つのではなくてヒットの本数を多くすることにどれだけの意味があるのかといえば
よく分からない
ただイチローまたはその周囲はそのように目標設定をしたのだし
それは達成可能で話題になるものだったので適切な設定だった

これなどは
自分のできることに意味を見いだすという典型である

考えてみればどれだけ多くの目標設定ができるだろう
ずいぶん他種類の目標設定が可能である

だから無意味なんだということも
うすうす分かってしまう

種の保存とか個体の生命維持とかそのあたりは
かろうじて進化論的に意味を肯定できる項目である
ただし進化論的にのみである

子どもを育てることに意味を見いだすような人たちの子孫が生き残るのだから
結局意味があると考えるようになる
ただそれだけの意味である

そんなことで言えば
イチローのヒットの数よりも
妊娠したからいやな男だけど結婚して子育てを始めた
という方が「意味」があるのだろうと思う

野球に関心のない人にとっては
ヒットの数などは関心がないわけだ
その場合の関心はお金という共通価値になる
それは利益に換算するとどのくらいになるのかな?と問うことができる

青色ダイオードの発明とイチローのヒットの積み重ねを
金銭として比較することさえできる
こんな側面が確かにあるのは
とても不思議なことだ
比較しても意味のないことだし
比較もできないことなのだけれど
それでもうすうす比較して
驚いている

ーー
精神分析の笑い話は
どうだい、精神分析で、おねしょは治ったかい?
いや、おねしょは続いている、でもこれが恋人それが気にならなくなったんだ。
というもので
分析と言うことの脱力的性格を表現している

フロイトについて注釈することが
分析になっているおかしさ



共通テーマ:日記・雑感

紅いバラ

389447458_4567a99177.jpg

共通テーマ:日記・雑感

神経の病気とiPS

たとえば、パーキンソン病は、ある細胞群の、ドパミン分泌の異常と言われるが
ではその具体的な神経をここに持ってきて、それがどのように振る舞うから病気が発生するのだと
証明したりすることは原則として難しかった
生きている人間が実際に使っている神経を取り出してきて実験に使うことはできない。

ところがiPS技術を使えば、
パーキンソン病の人の皮膚の細胞を使って、iPS細胞をつくり、それをドパミン分泌神経に分化させて、
それについて、神経としての特性を調査すればよいのだ。

だから、iPSは方法論を与えてくれる。大きな一歩である。

ーー
しかし精神病は同化となるとまた別。
パーツとしての神経には何も異常がないのかもしれないのだ。
それでも異常が発生しているのかもしれない。

その異常の次元の高さが精神病の特異性なのである。



共通テーマ:日記・雑感

分析

仕事がどんな風にダメかを分析して
その結果としてよくなることは
ほとんどないように思う

誰かを責めて終わることが多く
責められた誰かは誰かを恨むのだし
いいことは何もないだろう

逆になぜ成功しているのかも
説明は難しいと思う

いろいろと意見があるのは
単に結果をいろいろに解釈して商売にする人がいるからで
はっきりしたことは分からないままだ

解説者が何か立派なことができるわけでもない

たとえばイチロー本人も
朝にカレーライスを食べることと
ヒットを打つこととは
どう関係しているのか分からないだろうし
それでいい

大半が生まれつきと偶然なのだ
しかしそれでは生きていることが無意味で苦しいから
意味が発生するように
行動しているわけだ
あるいは行動を解釈しているわけだ

そうしないと
ヒットを打つことが無意味になる

野球という限定されたルールの中で
勝つのではなくてヒットの本数を多くすることにどれだけの意味があるのかといえば
よく分からない
ただイチローまたはその周囲はそのように目標設定をしたのだし
それは達成可能で話題になるものだったので適切な設定だった

これなどは
自分のできることに意味を見いだすという典型である

考えてみればどれだけ多くの目標設定ができるだろう
ずいぶん他種類の目標設定が可能である

だから無意味なんだということも
うすうす分かってしまう

種の保存とか個体の生命維持とかそのあたりは
かろうじて進化論的に意味を肯定できる項目である
ただし進化論的にのみである

子どもを育てることに意味を見いだすような人たちの子孫が生き残るのだから
結局意味があると考えるようになる
ただそれだけの意味である

そんなことで言えば
イチローのヒットの数よりも
妊娠したからいやな男だけど結婚して子育てを始めた
という方が「意味」があるのだろうと思う

野球に関心のない人にとっては
ヒットの数などは関心がないわけだ
その場合の関心はお金という共通価値になる
それは利益に換算するとどのくらいになるのかな?と問うことができる

青色ダイオードの発明とイチローのヒットの積み重ねを
金銭として比較することさえできる
こんな側面が確かにあるのは
とても不思議なことだ
比較しても意味のないことだし
比較もできないことなのだけれど
それでもうすうす比較して
驚いている

ーー
精神分析の笑い話は
どうだい、精神分析で、おねしょは治ったかい?
いや、おねしょは続いている、でもこれが恋人それが気にならなくなったんだ。
というもので
分析と言うことの脱力的性格を表現している

フロイトについて注釈することが
分析になっているおかしさ



共通テーマ:日記・雑感

途方もない無駄

いろいろでポイントがたまったのでアマゾンで買い物
また引っ越しの荷物が増える
本は捨てないから困りものだ

買いたいものだけカートに入れて
クリックしようとするけれど
何だか入れた覚えのないものまで入っている

なんだろうかと思うと
昔、メモの代わりにカートに入れて老いたものらしい

意識がどうしたとか、心は本当は何だとか

きちんと消して欲しいものだけ注文するのにも手間がかかる

ーー
それにしても思うのだけれど
心なんて道具なのだから
それを使って人生と世界を思い残すことなく体験すればいいだけなのだ

心とは、意識とか、いかに生きるか、うつ病とは何か、そんなことは
よっぽど暇なときにちょっとだけ考えればいいとことで、
ましてやそんな本を書いたり、それを買って読んだり、
途方もない無駄だと思う。

ーー
例えば、これからバリ島に行くとして、
バリ島ガイドを買って、その本のインクの種類とか、製本の仕方とか、考えたって何になるだろう?

人生は生きればよいのであって、
人生について考えるのは、ちょっと、無駄。

ーー
中には確かに
バリ島案内書2006年版のインクの臭いが大好きという人もいていいわけだし
そういう人がノーベル賞をとったりする

大江健三郎の小説の内容などは突き詰めていくと
そんなに残るわけではなくて大半が蒸発してしまう
しかしそのインクの臭いや紙の手触り、読むときの独特の苦痛、それが大江の場合の読書なのだ
読書の体験そのものなのだ
それは要約を拒む

バリ島案内書の臭いの価値

ーー
こういうのを
事物や事象のメタな価値という



共通テーマ:日記・雑感

ミスナビ

「3jc@y」と入力されています。Amazon.co.jpへご案内させていただきます。今回のタイプミスはかな入力モードで「アマゾン」と入力するところを、英数字モードのまま「3jc@y」と入力したため、「3jc@y」で検索されたのかと思われます。かな入力モードの方がかな入力モードにしていなかったことが原因ですのでご注意ください。

ーー
とのことでした。


共通テーマ:日記・雑感

花はどこに行った

野原一面に
花が咲いていた

花はどこに行った
少女が摘み取った

少女はどこに行った
男たちに嫁いでいった

男たちはどこに行った
男たちは戦争に行った

男たちは墓になった
墓の回りに花が咲いた

花はどこに行った
少女が摘み取った

花も少女も男も墓になった
そして墓の回りに花が咲く

ーー

「花はどこへ行った 少女がつんだ」→

「少女はどこへ行った 男の下へ嫁に行った」→

「男はどこへ行った 兵隊として戦場へ」→

「兵隊はどこへ行った 死んで墓に行った」→

「墓はどこへ行った 花で覆われた」と続き、

再び冒頭の「花はどこへ行った 少女がつんだ」となる。

 

最後には必ず「いつになったら わかるのだろう」という言葉でしめられているため、

「戦争がいつまでも繰り返され、いつになったらその愚かさに気づくのか?」というメッセージ、

今度こそもう戦争は絶対に止めようという思いを込めて盛んに歌われることとなった。

 

ーー

1955年、ピート・シーガーが制作。ロシアの作家、ミハイル・ショーロホフの『静かなドン』の最初のほうに出てくる、コサックの民謡の歌詞にヒントを得たのだという。



共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。