SSブログ

水商売と男

水商売の女性たちが成功するとかなりのお金持ちにもなる
するとそれを目当ての男がくっつく
端から見ていれば「また同じパターン」なのだけれど
そして本人たちも無数にその例を見て学習しているのだけれど
やはりはまり込む

最悪、お金を持ち逃げされる。

普段、愛というフェイクを商売道具にしているので、
本当の愛というものを信じたい人種である

あるいは最初は立派な男性であったけれど
彼女らと一緒にいる間に
金銭にタイする考え方とか
愛情について、嫉妬について、いろいろと難しいところもあり、
同じようなコースをたどるのかもしれない。

とにかく、みんな似ていることは確かに似ている。


共通テーマ:日記・雑感

筆談ホステス

連休なのでボサボサとして
筆談ホステスというドラマを見ながら
一人で食事をしました

ーー
男なら相撲取りとか
女ならホステスとかは
やはり経済的に恵まれない辺境の地から出ることが多かったわけです

東京の山の手育ちで学習院とか慶応とかで育った子供が
どんなに才能があっても
相撲取りになるのはリスクばかりが大きいでしょう
ホステスも同じ

昔は東北地方とかが多かったわけです
このドラマで青森出身というのは妥当です

ドラマの設定では青森というファクターはほとんど無視されていますが
たとえば神奈川で育った人と青森で育った人とでは
やはり背景になる経験の質と量が違うようで
良い悪いではないですが、ある種の差にはなっています

昔は秋田、青森のあたりの色白でぱっちりした感じは美人の要素だったわけですが
最近は韓国、中国、ロシアも多くなっています
皆さん頭がいいので日本語も上手
美容整形の技術も進みメイクの術も進んでいます
そしてなんといっても隠せないのはスタイルの良さです

相撲もモンゴルとかロシアとかsocio-economicalに厳しい地域からの
出身者が多いわけです

遠く歴史を考えてみれば
226事件で青年将校がどうとしたか言うあたり
東北の寒村では少女の身売りがよく見られた風景だったと言います

これはまあ一つの知識としてですが
そのように虐げられた階層の中でも
やはり目が不自由とか耳が不自由とかの人たちは
いっそう厳しい立場に立たされました
その場合に静的搾取は必然的に起こったものです

ーー
ドラマの中では手話があまり出てきませんでした

最近は言葉の発達が遅い子供たちのためにも
簡単な手話が用いられます
手話を最初の道具にして意思伝達ができるようにして
自信を持たせ
次第に言語を獲得させていきます

そのような手話は普通の手話より簡単で
私などでも多少はできます
しかもなんとインターナショナルです
英語よりもグローバルな言語です

もうすこし手話の紹介をしても良かったかなと思います

ーー
田中好子が宇津井健に似ていました

ーー
Water Tower というのが何度か画面に出ました
実際は8丁目にWater Buil というのがあります

ーー
さて、筆談という手段ですが
わたしも耳の悪い人とは筆談をします

でも最近はパソコンで筆談ができて
その方が早い感じがしています

筆談ホステスさんの場合には
自分も日本人で相手も日本人だと
パソコンとか携帯でも問題なかったのだと思いますが
それに美しい文字が大切な要素でもあったのでしょう

最近のように韓国系とか中国系が多くなると
日本語の入力方法が問題になります
読みで入力して漢字に変換して、という面倒よりも
直接漢字を手で書けばそこは漢字文化圏の有利さで
やや通じることもあります

いろいろな事情があって
パソコンや携帯での筆談にはならなかったものなのでしょう

ーー
携帯でもパソコンでもメールは
筆談の延長です
距離が遠いか近いかの違いだけで

その場合に
メールだととても魅力的になる人がいるものです

性格のいい成犬よりも
ただ可愛いだけの子犬が人気だという話がありましたが
メールだとそんなわけにはいきません

きらきらの絵文字だけで
いつもでも間が持てるわけでもありません

平安時代に恋愛の道具として手紙と和歌が発達したわけですが
いまでもその要素は大いにあります

人間はただ可愛いだけの相手には早く惚れるが早く飽きます
メールとか手紙で内容を伝えられる人間とのつきあいは永続性があります

ーー
メールにしてしまうと手書きの文字の要素が消えてしまいますが
手書きの文字で言うと
女文字ははっきり分かるところがあります

どこがどうとか
警視庁文字分析係などはいろいろな表現を持っているのでしょうが
我々一般の人間が見ても
ぱっと見で男文字か女文字かは分かるところがあります

食べ方とか
笑い方とかに
女らしさがあるのと同じレベルのものでしょう

たぶん男性であってもうまくまねできる人はいると思います

女性ホルモンとも性染色体とも関係のない
文化的な要素なのだと思います

ーー
ホステスさんはメールを大量にまめに出しているようです
しかし筆談ホステスの筆談のようなものにはならなかった

その場で文字を書くという行為のハードルの高さがあるからでしょう



共通テーマ:日記・雑感

慣れと興奮は反比例する

どんなにいい人でも
慣れと興奮は反比例する
それが問題だ

たとえば
世界の中心で愛を叫ぶ
で出てきたウルルの
世界で二番目に大きい一枚岩
なども
慣れてしまえばただの景色になるのだろう
それが問題だ

柴咲コウ - かたちあるもの



香川県
高松市(旧:木田郡庵治町、牟礼町、香川郡香南町)
高松空港
香川県立香川中央高等学校
香川県立津田高等学校
さぬき市
丸亀市
愛媛県
松山市
大洲市(旧:喜多郡長浜町)
伊予郡松前町
愛媛県立伊予高等学校

などが世界の中心で愛を叫ぶのロケ地

ただし、元は宇和島警察署であり、宇和島市立図書館に隣接していたことはない。宇和島市立図書館に隣接していた洋館としては旧渡部精神神経科医院がある(現財団法人正光会)。
というWikiの脚注がある。


共通テーマ:日記・雑感

上原ひろみ

HIROMI'S SONICBLOOM / Softly as in a Morning Sunrise

おかえり 絢香×上原ひろみ.wmv


共通テーマ:日記・雑感

君がためをしからざりし命さへながくもがなと思ひぬるかな

絶えしころ絶えねと思ひし玉の緒の君によりまたをしまるるかな(和泉式部集)

あなたとの仲が絶えていた頃、
いっそ玉の緒も絶えてしまえと思っていた我が命ですが
優しい言葉をかけて下さったあなたのせいで、また惜しく思われるのです。

*****
このあたりは昔も今も変わらない。

あなたがそんなに言ってくれるんなら、
死ぬのは延期、ちょっとだけ。



共通テーマ:日記・雑感

七草がゆ

1月7日

七草がゆ

七草研究会による七草がゆセットを見つけて買って食べる。

 

君がため  春の野にいでて  若菜つむ  我が衣手に  雪は降りつつ



共通テーマ:日記・雑感

SUSAN BOYLE

SUSAN BOYLE "Wild Horses,"

スーザン・ボイル "Cry Me a River" クライ・ミー・ア・リバー



共通テーマ:日記・雑感

2割の働き者のアリ

アリの中で働きもののアリだけを2割だけ集めると、
その中で働きもののアリは2割だけになってしまうという
有名な話があります


共通テーマ:日記・雑感

おばあちゃんの味♪白菜とニラの浅漬け

おばあちゃんの味♪白菜とニラの浅漬け

レシピID:460643
メイン画像
祖母から母へ、母から私へと伝わった浅漬け。柔らかい塩味で白菜をモリモリ食べれます。
07.11.18写真とレシピを少し変えました☆

材料 ( 2人で2日分 )

白菜1/4個
ニラ1/2束
●本だし小さじ1/2
●塩小さじ2
醤油少々
かつおぶし少々

1

写真

切った野菜(白菜:ザク切り、ニラ:4センチ幅)と●の調味料を大き目のボウル(又はビニール袋)に入れて揉み揉み・・・。野菜がしんなりしたら、タッパに入れて冷蔵庫で1時間ほど放置する。

2

食べる際に水分を絞ってお皿に盛り、お醤油を少しかけて出来あがり♪

4

写真

余談ですが・・・こーんなに水分が出ます!

コツ・ポイント

■初回分を食べたときに塩辛いなと思った場合。残りを絞った状態で保存。塩があまかったな~と思った場合は汁ごと保存すれば塩が野菜にしみますよ♬
■残った分はタッパに入れて冷蔵庫へ。3日位美味しく食べられます。


共通テーマ:日記・雑感

子育てレポート

後輩から

 

いま幼児教育についてレポートを書いています。

突然ですが育ててもらった人に叩かれたりしたことはありますか?

あたしはあります。

いっぱい叩かれました。

叩かれて育ちました。

それと同時に愛情もたくさんもらいました。

 

テキストによると、さいきんの子どもによる恐ろしい事件は

育ての親からの体罰なんかも関係しているらしいです。

 

子どもによる犯罪を犯した青少年の多くは、

むしろよい子として育った子どもらしいです。

親も厳しく育てた結果、

子どもは親の期待にこたえようと

親の期待に沿った勉強のできる子であったり、

おとなしく目立たない子どもであったりするらしいのです。

 

子どもは幼児期から、親からの体罰や過剰な期待、甘やかし等

幼児期の間、親からの様々な影響を受けそれが事件にも深く関わっているというのです。

 

それじゃあ親からの体罰はいいのかどうかということにレポートを書きながらすごくきょうは悩みました。

自分が親だったらどうするだろうと思いました。

体罰でなくても伝わる方法はあるんじゃないか、

話しあいをもつことはできるんじゃないか。

 

あたしは小さい頃、すごくおとなしかったのに、

たくさん叩かれました。

泣き虫だったからです。

何か説明する前に感情が前に前にあふれてきて毎度泣いてしまうんです。

それでイライラされて叩かれました。

 

でもあたしは両親を幼児期の間尊敬していたので、

叩かれても仕方ないと思っていました。

いま、すれないで育つことのできた自分を誇りに思うし、

両親に感謝しています。

 

子育ては難しい。

人を育てるのって正解がないから本当に難しいと思います。

もし自分が親だったら、どうするんだろう。

きょうのレポートは難しかったです。

 

ーー

叩かなくてもしつけはできるけど
条件付きで愛情を与えたり愛情をあげなかったりするのも
子供にとってはなかなか大変


でも子供は子供でずるいし利己的だとも言えるので愛情ばかりでいいわけでもないだろうし
でも、人間なんだから言えば分かるし
言い方が問題でもある

「やめなさい」と言う場合でも、
何通りも感情のこめ方があるでしょう

感情を過剰にこめてしまうのが high emotional expression: high-EE というもので、
良くないと言われています。
なるべく感情を込めないで、フラットに、「いい子はどうするかな」なんて言えれば
親も子も余裕があっていいのだけれどね

親も感情の動物ですから
やはり感情が出てしまう場面があります

> 自分が親だったらどうするだろうと思いました。
自分と同じくらい理屈っぽい子供だったらお手上げです
最近の子はいろいろな情報に接しているし

> 体罰でなくても伝わる方法はあるんじゃないか、
> 話しあいをもつことはできるんじゃないか、
そうだね。主に親がイライラしているのかも。

一種の八つ当たりの可能性はあります。

あと教育で言うAさせたいならBさせろの話ですね
いつも正面から話し合うのがいいとは限りません

正面から話し合ったりすると
自分は大変な問題児だと思ったりするじゃないですか

それもいいことだとも思いません

子供はうまくだまして
自分はいい子だし
親はいい親だと
信じさせておけばいいのじゃないかな

時間がたてば全部分かるでしょう

その点はうちの親は上手で
おだてて
お前はいい子だよ
というメッセージをずっと伝えられたので
いい子でいることの他は考えつきもしませんでした


親の考えもよく分かったし
親との葛藤はあまりありませんでした
私の場合はおだてられて上手くいった例なんでしょうと思います


お小遣いもらっても無駄遣いもしなかったし
親の気持ちを先取りしていたんでしょうね
子供らしい気持ちというのはあまりなかったような気がする
だって子供ってあまりにも馬鹿なんだし

親の気持ちにしたら動だろうかということは分かったし

> 泣き虫だったからです。
> 何か説明する前に感情が前に前にあふれてきて毎度泣いてしまうんです。
女の人でよくなく人はいますね。
大泣きするとスッキリするとか。

男があまり泣かないのは単なる習慣なんでしょうね。

むつかしいですところもあります
例えば、わたしが相手の前で
ため息をついたり
目をそらしたりすると
それが強烈な否定のメッセージになるようです


また電話で何か話すとすごく冷たいとのことで
誤解されるので電話には出ないようにしています

 

自分としてはそんなに強い否定の気持ちではないのですが

何か誤解されてしまうようです

誤解のないように努めてはいますがときどき起こってしまいます

> 子育ては難しい。
good enough mother とかいいます
まあまあでいいんだ あとは勝手に育つ
というものです
完全な親なんて居ません

またある程度集団で育てる感じがいいのかなと思います
親にもそれぞれ個性はあるのですから
個性が悪い方に出た場合に
それを薄めることが出来ます

だからある程度早い時点で保育などに預けていいのだと思います

> 人を育てるのって正解がないから本当に難しいと思います。
正解もないけれど
決定的な間違いもないわけです

> もし自分が親だったら、どうするんだろう。
テキトーにします

テキトーでアイマイでいられないから、
厳しくなったりイライラしたりするところもあるのだと思います
正解だと安心してもいられない、

不正解かもしれないアイマイさに耐えられるかというのも親の課題ですね

わたしがお母さん方に言っているのは
長い目で見ましょう
成長にはいろいろな要素が必要なわけですが、それがいつ必要なのかは曖昧なもので
成長のどこかの時点で経験すればいいのだと思うわけです
3歳までにこれ、
5歳までにこれというわけではなくて
普通の子が3歳までに経験することを7歳になって経験して補ってもいいわけで
全部ひっくるめて30歳くらいまでに一通り分かればいいのじゃないでしょうか

子供って言うのは
草の芽のようなものですよ
早くのばしてあげたいのはやまやまで親心というものですが
伸ばそうとして草の芽を引っ張ってもいいことはないですね
ちぎれてしまいます


水をあげて日に当てて待つしかないでしょう
愛情をあげて後は待つんですよ
なんて一ヶ月に1回くらい言っているように思います

 

ーー

理屈ではいろいろと言えるのですが

実際に子どもが動き回っていたずらをして歩くと

余裕ばかりでもいられませんね

 

一般に言えるのは、

子どもと一緒に親も成長するということです

 

DNAは共通部分が多いわけですから

何かしら親に似てはいるはずで

子育てをしながら親としても自分を知る機会になるようです

 

またしばしばいわれることですが、

親が自分の人生で未解決の問題を子育ての中でもう一度反復し、

解決の機会になるということです

 

これはしばしば親と祖父母の間の問題になりますから

親子三世代にわたる問題の積み残しと解決という構図になります

 

 



共通テーマ:日記・雑感

ユリウス歴のクリスマス

キリスト教の正教会(Orthodox Church)のクリスマスにあたる7日、
ロシアや東欧諸国など世界各地でさまざまな行事が行われた。
正教会は16世紀にカトリックやプロテスタントが採用し現在は世界中で使われているグレゴリオ歴ではなく、
古いユリウス歴を使っているためクリスマスは1月7日(ユリウス歴の12月25日)になる。

ドストエフスキーの世界。


共通テーマ:日記・雑感

名器

名器といわれるものは実際にあると思う
しかし私の乏しい経験でいえば
あまり幸せになっていない
もっと幸せになる権利があると思うのだが
どうだろう


共通テーマ:日記・雑感

その家の憲法

その家では
猫が膝の上に乗っているときは、
用があっても動かなくていいという憲法があるのだそうだ



共通テーマ:日記・雑感

なぜブログを書くのか

ブログを書いていると
独自のネタが欲しくなります

そこでいろんな人に会ったり
いろんな人とメールをしたり
いろいろなところに出かけたり
とにかくネタを探すようになります

風呂に入っていても
何か考えつかないか
考え続けます

結局人生が豊かになります

お昼ご飯だって
せっかくだから何かネタになるものを食べようと思って
今日もウナギを食べたりします


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。