SSブログ

統合失調症の経過

統合失調症の経過の観点から言えば
似ているのはプリオン病とかエイズとかなのだろう

長い潜伏期の後に
発病し長期の経過をたどる脳の病

ーー
昔は内因性精神病という言い方があって
統合失調症と躁うつ病がそうだと言われていた

内因性というのは
微妙でよく分からないのだが

外因でもなく
心因でもなく
遺伝性でもなく
内因性なのである

目覚まし時計がひとりでに鳴るように発病する
などと言った人もいたけれど
何のことか一向に分からないのだった

多分ドイツ人と日本人の50歳以上くらいでないと
理解を示さない
ということは多分間違っている

ーー
まあ、そのように、否定的な構えを見せて老いてのことだけれど、
やはり内因性論議の場面でも、
統合失調症と躁うつ病は並列されているのである。
とてつもないことだ。

いまではあり得ないことだと思う。

いまでは
当然のことだけれど
統合失調症と躁うつ病またはうつ病の可能性がある場合、
統合失調症の可能性をまず考えて対処しなければならないのだ

まったく並列ではない

ーー
リンゴかオレンジかという議論は並列の議論である

リンゴとオレンジのあいのこというものはないと思う

しかし
リンゴと紅い木の実ということならば
統合失調症と躁うつ病の関係にやや近いのかもしれない

リンゴには緑色のもあるし紅いのもある

紅い木の実にはいろいろあって
範囲を広げればミカンも入らないでもない

ーー
いや、さらに言えば、
統合失調症と躁うつ病は
リンゴと虫に食われた木の実というような感じかもしれない

並列なんかできないし
比較もできない

リンゴも虫に食われることがある
それだけだ

それ以上何も言うことはない

ーー
しかしまたそう簡単でもない

統合失調症の薬はドパミン系で
うつ病の薬はセロトニン系だとか
対比させれば、また再び対比型の理解になる

DSA(第2世代抗精神病薬)なんていう薬は、
陽性症状の他に陰性症状にもよく効いて、
抑うつ、閉じこもりを改善するというのだから、
陰性症状と抑うつを鑑別するなんて無用のことらしい





共通テーマ:日記・雑感

リラックマは何を食べるのか

20100305.JPG

これ

201002201.JPG

ちょっと大きすぎた


共通テーマ:日記・雑感

レジの現金がぴったり合ったの

あのね、きょうね、
レジの現金がぴったり合ったの

みんなでね、びっくりしたの

リラックマしてねむれます


共通テーマ:日記・雑感

おとうさん、眠れないの?

おとうさん、眠れないの?
2週間以上不眠が続くようならうつかもしれませんよと
駅のポスターに貼ってある

いい面もあり
悪い面もある

いい面はもちろん
うつの早期発見で
ひいては自殺の予防である
新橋の駅にたくさん貼ってあるのは
新橋のサラリーマンの自殺を防止したいからだろう

悪い面はうつの本質が分からなくなることである

本質を議論している間に
自殺者は増え続け、または減少しないで来たわけだから
本質の議論の場合ではない

ーー
しかし
物事が分かるということは
どういう事なんだろうとも思う

自転車に乗れる人が
自転車の乗り方他人にうまく説明できるとも思えない

数学の問題の解き方についても
最初の発想がどうなのか
うまく他人に説明できるわけではない

精神医学の診断も
文章やチェックリストで100%できるわけでもないような気がする
自転車に乗ることや数学の問題を解くときのひらめきのようなもので
何とも説明しにくい部分があるらしい

そのようにいっていては仕方がないのだけれど
それはなんだろうかと思う

糖尿病ではそんなことはないだろう
コンピュータでも診断できるはずだ

精神と精神が向き合っている場合は
やはりコンピュータが精神を診断するのとは違う事態なのだ

コンピュータにはない何かが作動しているのだと思うが
うまく言えない
言えてしまえば何ということもないものかもしれない
あるいは本質的に言えないようなものかもしれない

自転車に乗ること
数学の問題を解くこと
精神医学の診断をすること

そういえば
診察時間を長くかければ
多くのことが分かるかといえばそんなこともない

数学の問題を早く解くのが素晴らしいのであって
わざわざ時間をかけて解くことを褒められることはないだろう
なぜか精神科の面接では時間をかければ偉いような雰囲気がある
とても大きな間違いだと思う

数学の正解を5分で出した人と
1時間で出した人と
比較してどうなんだろう?

1時間かかった人は単に頭が悪いと
普通は言うと思う

ーー
うつ病の本質は分かっていない
それに尽きる

また、統合失調症の本質も分かっていない

それなのに
統合失調症の場合の抑うつについて論じるのである
何という無理だろう

しかし現実に統合失調症らしき人の自殺率はとても高いので
論じる必要はあるのだけれど

どうしたらいいものか


共通テーマ:日記・雑感

動物も悩む

獣医さんによると

うつ病は確かに動物でもあるようだし、行動で定義ができそう。

動物は疑ったり恨んだりしないと思うけれど、
3ヶ月齢くらいの辛い記憶がトラウマとなって、後々影響が出たりする。
こんな風な一種のPTSDも確かにある。

陽気じゃなくて、陰気な犬っていうのもいて、
性格と言えばいいのか、もうすこし病気に近いのか、
いろいろあると思うとのこと。

陰気な犬というのは
萩原朔太郎のようで
いいものだ。

ーー
被害的幻聴とか被害妄想とかと言うけれど
それは現実認識の「間違い」(間違いという普通の言葉で言うと間違いだから「」を付けておく)なのだから
動物にもきっとあるはずで
いろいろと悩んでいるのだろうとは思う。

ーー
もっと拡大して
そこら辺の川に落ちている石ころは陰気な奴と陽気な奴がないかと考えると
どうもありそうな気がする

そう考えると対象物の属性ではなくて
対象物と観測者の間の関係の一部を記述しているような気もする

ーー
何にしても
遺伝的には無生物で後には動物だった私が
今こうして考えて文章を書いているということが実に不思議だ
石ころから見れば
なんて無駄なことをしているのかということになるだろう


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。