SSブログ

太った黒木メイサさんと仮定すると

たとえば黒木メイサさんが
「私が太ってしまったら黒木メイサでいられない、なんとかしなければ」
と考えたとすればつらいわけだ

どっちにしても私は私だと
思ったらどうなんだ

というような考えは
ちょっと違うらしい

すみません


共通テーマ:日記・雑感

最高のセクシー

後輩が言う

私にとって最高のセクシーは
女子バレー選手の瞬発力発揮の瞬間

次はテニスのシャラボア

ーー
んー、分かるが
やや偏っているかも


共通テーマ:日記・雑感

安中散と延胡索

0000エゾエンゴサク.JPG

安中散の中に延胡索(エンゴサク)が入っていて
エゾエンゴサクなら
ドラマで有名になった

風のガーデン
中井貴一
黒木メイサ
緒形拳の遺作
脚本 倉本 聰

【和名の由来】 地下にある塊茎を乾燥したのが漢方薬の「延胡索」で、この中国名がそのまま使われている。

こんな綺麗なものが
胃にやさしいとは
いい話だ

胃の痛みを抑える


共通テーマ:日記・雑感

不景気

中日ね、
勝つなら勝てばいいけれど
どん底の不景気になりますよ

プロ野球って何のためにやっているのか
思い出そうな


共通テーマ:日記・雑感

確認したときには遅すぎる

乳房は妊娠すると大きくなるので
それ自体はリスクである

それよりは Labia majora がよい指標になる
それと大腿四頭筋とその周辺の具合が連動していると予想される

しかし確認したときにはおおむね遅すぎる

ーー
nipple についても pregnancy の可能性と連動している

つまり妊娠ではない、かつ体力充実の兆候を掴みたいと本能が働いているのだが

相手もそこをフェイクで騙してくるので駆け引きが必要である

sexy but not pregnant が just 

ーー
考えるに太ももに何か注入する人は少ないと思う

ーー
主に妊娠可能性を回避するために
いくつかの本能的な判断が発達している

児童の場合には健全な判断は困難であるとして特別に法律が出来ているが
健全な判断力を言うのであれば
年齢で区切るのは全く法律的に正しくない
もっと広く保護する必要がある

健全な判断力の試験でもやって免許を与えるのがいいだろう
貧困や無教育やその他、法律は保護する必要がある

20歳になってもだめなものは駄目なのだし
一時は健全だとしてもその後、健全な判断力を失う場合があるので
児童と同じ程度の法律の保護が必要であるが
社会はそのように判断していない

未成年とかロリータとかの嗜好傾向については
これを法律的に罰しない限りは進行すると法律が判断している
これは単純に妊娠可能性と関係しているのではないかと予想される

健全な判断力がない場合にPTSDの危険が言われている

性的魅力のピークで妊娠するのが生物学的に正しいことなのであるが
性的魅力のピークと社会的生殖能力のズレがあるとの判定のようである

ーー
感じている演技とかいろいろとフェイクがあるので注意が必要である







共通テーマ:日記・雑感

BMW5シリーズ時代変遷

20151502_198808.jpg

20151502_199606.jpg

20151502_200308.jpg


00020151502_201003.jpg



crsm0000000000_20100518234707s.jpg



p1s.jpg




共通テーマ:日記・雑感

過食嘔吐理論

男性の視線として
今現在の脂肪と
脂肪の時間微分に着目している

現在太り過ぎは妊娠の危険がある
今後増加傾向でなければ妊娠という仕事を任せられない

そのことが背景にあり
適度に脂肪があり
しかも増加しつつあることが魅力的
ということになる

女性の立場としては
時間微分をプラスにするために食べる
現在体重を適性に保つために吐く

食べることと吐くことがここで釣り合う


共通テーマ:日記・雑感

中日ーロッテ

もしね、中日-ロッテになったらどうする?

どうするって?

オープン戦とか交流戦とかみたいな地味な感じでしょ。それでいいの?

いいでしょ。地味な時間に無意味に耐えることが人生でしょ。


共通テーマ:日記・雑感

人間愛想だからな

人間愛想だからな
とつぶやく人を
目撃した



共通テーマ:日記・雑感

10代の少年が暴力的なコンテンツを見過ぎると暴力への感受性が鈍る、米研究

【10月20日 AFP】暴力的なテレビ番組や映画、ビデオゲームを繰り返し視聴した10代の少年は、暴力に対して鈍感になる傾向があるとの研究が19日、英学会誌「Social Cognitive and Affective Neuroscience」(電子版)に掲載された。

 研究者たちは長年、感情や外部への反応をつかさどり、「間違った行動」に対するブレーキとして働く脳の部分が、思春期にはまだ発達段階でぜい弱な状態なのではないかと懸念し、暴力的な映像は10代の子どもたちの心をより残忍にするのではないかと考えてきた。

 しかし、暴力的なシーンを眺めることが、10代の子どもたちの眼窩(か)前頭皮質(OFC)の外側部を中心とする脳にどのような作用を与えるかということについては、具体的な証拠が乏しかったため研究が進んでいなかった。

■長時間の暴力的ビデオ試聴で暴力に鈍感に

 論文を発表したのは米国立神経疾患・脳卒中研究所(National Institute of Neurological Disorders and Stroke)のジョーダン・グラフマン(Jordan Grafman)氏の研究チーム。グラフマン氏らは14~17歳の少年22人を対象に研究を実施した。

 ビデオ60本から集めた各4秒の短いビデオクリップを、前もって10代の少年たちに暴力の度合いで「低い」から「軽度」、「中程度」に区分させた。これをランダムな順番で機能的磁気共鳴断層撮影(fMRI)を装着した被験者の少年たちに1人ずつ眺めさせ、脳の活動を記録した。

 また、少年たちの指には、発汗量によって変化する皮膚の電気伝導度を測定するセンサーを取り付けた。このセンサーは、刺激に対する感情的な反応を確認するために有効だと考えられている。

 少年たちが暴力の度合いの強い映像を眺める時間が増えれば増えるほど、OFC外側部の活動は低下し、皮膚反応も低下した。一方、暴力の度合いの低い映像を眺め続けた場合には、この傾向は見られなかったという。

 グラフマン氏は「長時間にわたって暴力的な映像にさらされた少年たちの脳は、感情的な反応に関連する部分の活動が低下した。そしてそれはfMRIと皮膚伝導の両方のデータに反映された」と結果をまとめた。

■攻撃性を正当化

 また被験者との面接による判定では、暴力に対する感受性の低下が最も顕著にみられたのは、日常生活の中で暴力的なメディアにさらされる程度が最も高い少年たちだった。

 グラフマン氏は、人びとが攻撃的になっているときに活発になる脳のメカニズムに暴力的な映像が刺激を与えるのだと説明する。感情の抑制を実践的に教える人がいなければ、攻撃的になることは社会的に容認されると考えるようになるという。

「このことの意味合いは非常に大きい」とグラフマン氏は語る。「たとえば暴力的な映像にさらされ続けることで若者が暴力に鈍感になり、暴力を受け入れるようになり、攻撃的な行動をとる可能性が高まるということにもなる」

 今回の調査は少年のみだったため、暴力的な映像に繰り返しさらされることが少女たちにどのような影響を及ぼすかは調査されていない。

 しかし、これまでの研究で、暴力的な映像に対しては、女性は男性よりもはるかに反応が少ないことが知られており、これは男女の脳の違いによる可能性もあると考えられている。(c)AFP


共通テーマ:日記・雑感

鶏の足

大腿四頭筋
皮膚と筋肉の間に脂肪が一層、よく乗っており、静脈がよく発達している様子

痩せるとここの側面で鶏の足のように隙間ができるのでよくない


共通テーマ:日記・雑感

お茶をいれる

新聞を読んでお茶を飲むくらいしか仕事はないので
お茶の入れ方にも少し工夫

朝のうちにマグカップ3つ分いれてしまう
夏の間は3杯飲んだが最近は余る

茶葉は一番安いものをややたくさん使う
一煎目はティファールの湯沸しで完全に沸騰する前のものを使う
やや長い時間置いておく

そのうちティファールが沸騰するので
二煎目に移る
最高温でいれる

三煎目は出がらし
高温で長時間放置する
そののちに飲む

そのように夕方までを過ごす




共通テーマ:日記・雑感

やればできるけど、それだけのことだ

私がやればできるけど、それだけのことだ、
とつぶやく

ハードボイルド


共通テーマ:日記・雑感

治療のローカル化

治療のローカル化
地域ごとに文化が異なる
症状も
治療目標も異なる

文化に寄り添う治療が必要である


共通テーマ:日記・雑感

過食嘔吐と男女

過食嘔吐はもちろん女性にみられるのであるが
いまのところ過食嘔吐の男性にはあったことがない

拒食症でのりだけ食べられると言っていた子供は男の子だった

過食する男は太る
それでおしまいではないだろうか

嘔吐するような男性はそもそも食べない

ーー
女性の場合はそうではなくて過食して嘔吐する
ひとりの人間の中で同居している

ーーー
もちろんそれがセットといえばセットだ
すっきりするためには過食して嘔吐しなければならないのだ

とにかくそれで一区切りつくのだ



共通テーマ:日記・雑感

うつの遺伝子


もちろんそう簡単ではない

日本の1人当たり医療費は、OECD加盟31ヵ国中20位

[医療費] 日本の1人当たり医療費は、OECD加盟31ヵ国中20位
2010年10月19日   提供:WIC REPORT(厚生政策情報センター)

医療保障制度に関する国際関係資料(10/18)《厚労省》  厚生労働省は10月18日に、医療保障制度に関する国際関係資料について発表した。(1)2008年におけるOECD加盟国の医療費の状況(p1参照)(2)2007年の、G7諸国における総医療費(対GDP比)と高齢化率の状況(p2参照)(3)2007年時点の、医療分野についての国際比較(p3参照)(4)主要国の医療保険制度概要(p4参照)-が整理されている。  

このうち(1)のOECD(経済協力開発機構)加盟国における医療費の状況を見てみると、

日本は総医療費の対GDP(国内総生産)比は8.1で31ヵ国中22位、

1人当たり医療費は2729ドルで31ヵ国中20位となっている。

ちなみに、総医療費(対GDP比)、1人当たり医療費とも、1位はアメリカで、それぞれ16.0、7538ドル。 

また、(3)の国際比較からは、「人口1000人当たり総病床数が際立って多い」「病床100床当たり医師数・看護職員数は逆に非常に少ない」「急性期、医療全体で見ても、平均在院日数は極端に長い」「1人当たり外来診察回数が多い」などの特徴が日本の医療には存在することが分かる。

ーー
安い費用でうまくやっているのか
こんなに安いのではうまくいかないのか

アメリカで二つとも1位であるのは
金儲け主義で医療が高額になっていると解釈すればいいのか

「何をしておいくら」が出ていないので評価しにくい


共通テーマ:日記・雑感

家族血縁のことを考えて自分は行動する

家族血縁のことを考えて、自分は彼らのために行動すると
その青年は語る
なんて素晴らしいことだろう
応援する

親戚の子どもに職がなければ自分がさがす



共通テーマ:日記・雑感

共感能力の欠如

共感能力の欠如を問題にするが
程度の違いに過ぎない

人間の背格好をしている程度には似ているはずだ

生まれと育ちと知能が違うということだろう

大多数が共感できないはずの人に共感してしまうのもどうなんだろう
その場合はむしろ違和感を感じると表明したほうが
その人のためにもなるのではないかと思う


共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。