SSブログ

メタボ対策

「体重を決めるのは、運動や食事のカロリーです」

いろいろなダイエット法では、「食べてもいいが」
・ 食事をとる時刻(夜遅く摂ると太る)
・ 食事をとる回数(食事の回数を減らす、すなわち、食事を抜くと太る)
・ カロリーを摂る食品・栄養素の種類
(魚や豆腐などのタンパク質から摂るカロリーでは太らない)
などを強調するのですが、それではダイエットできないと思います。

1日(1食ではありません)に必要な蛋白質を多く含む食品の量は、
ダイエットの目標にする体重が(現在の体重でなく)50kgで、
食事に極端な偏りがない人なら、

牛乳またはヨーグルト200ml、
卵1個(50g)
魚1切れ(100g)
木綿豆腐1/4丁(80g)

を合わせた量くらいです。

米や麦などの穀物(いわゆる炭水化物)にも比較的良質な蛋白質が含まれているわけです

穀物を全く摂らないで、肉だけで摂るときの量が300グラム

通常摂られている穀物に含まれる蛋白質の量を除くと蛋白質(を多く含む食品)で摂る量は60グラム

糖質(を多く含む穀物)は全く摂らなくても、
モンゴルやイヌイットの人では何の問題も起こらないとのこと

運動で痩せるなんてカロリー計算で言えばかなり無理な話

ーー
なるほどな。

この夏は食べせなくてはいけないと思って取り組んでだいぶ太った。
よかった。

老人になると 痩せることは 老化を意味するので

ーー
太っている人を観察していると
やはりパクパク食べている

ーー
助言してもいいけれど逆恨みされるので言わない
その人が太っていても私は何の損もないから言わない

ーー
お菓子の会社が破産するくらいでないとだめでしょう

ーー
 太りやすい遺伝子は、低栄養の時に生き延びやすい遺伝子だと考えられていて、
 たとえば気候大異変があって世界的な低栄養が起こったとき
 生き延びる遺伝子なのだという

 そうなんだねえ

 しかも人間とペット以外の動物はメタボになる前に死んでしまうからメタボにならないだけなんだって

ーーー
牛乳またはヨーグルト200ml、
卵1個(50g)
魚1切れ(100g)
木綿豆腐1/4丁(80g)
を合わせた量ですんでしまうなら本当にエコな体ですね

コンビニで売っている小さめのお弁当でちょうどいいのかも


共通テーマ:日記・雑感
あーあ難問に対処する ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。