SSブログ

教育機能

施設としては教育機能を維持していきたいと思います

人材育成を目標にしたいと思います


共通テーマ:日記・雑感

電子書籍の販売サイト「グーグル・エディションズ(Google Editions)」

【5月5日 AFP】米インターネット検索最大手グーグル(Google)は4日、電子書籍の販売サイト「グーグル・エディションズ(Google Editions)」を7月末までに立ち上げる計画を明らかにした。著作権者の許可を得た上で絶版になっていない作品を販売する。

 グーグルが販売する電子書籍は、スマートフォンからパソコンまで、ブラウザが利用できればどんな器機でも読むことができる。

 また、米インターネット小売大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)の電子ブック「キンドル(Kindle)」や、多くの出版社が採用している米国の電子書籍標準化団体「国際電子出版フォーラム(International Digital Publishing ForumIDPF)」のオープンフォーマット「EPUB」対応の電子ブック、そしてもちろん米アップル(Apple)の新型タブレットPC「iPad(アイパッド)」でも読書を楽しめる。

 電子書籍販売は、すでにアップルやアマゾン・ドットコムが手がけているが、グーグルの参入によって電子書籍市場の競争激化が予想される。(c)AFP


共通テーマ:日記・雑感

批判はするが提案・説得できない

批判だけはできるが
提案や説得はできないし
決断もできない
責任もとらない
コミットしないのである
対案を提示できないのに批判だけする
対案はあなたが考えなさい、考えられないなら辞めなさいというわけだ

そんなタイプの人間類型がある
それでも許される特殊な立場とセットになって存在している

たとえば母親を批判する子供
学校の先生を批判する親
与党を批判する、次も絶対負ける・融解しつつある無責任野党

ーー
ネット上の匿名掲示板を舞台にして
極端なことを言い合う

おおむねは他人に対して個人として言えないような不満や毒舌や極論を
披露しあっているので
次第に長く正確な論理は嫌われ
短くて極端で奇妙な言辞が模倣される傾向になる

匿名でしか発言できない弱い立場の人が発言できることはメリットの一つだろうと言われる
しかしその発言で社会が変わるとか
会社の上層部が考えを変えるということもないだろう

情報過多の環境で政治活動やカルトにはまっていく人たち
その非合理的な情熱

鬱積した不満があるとして
不満の実体を分析しないで
現状と社会への不満と問題の原因を単純化してくれるものに頼る
そのような退行が観察される

ーー
人生の時間をどのように配分するかと考えて
ヨットに乗ったり
トライアスロンをしたり
旅行して意義深い物に触れたり
そんなことが何かの事情でできない場合

そして
不思議なことに
人生の時間を全く無駄に使っているという理解し難い事態がおこっている

これは合理的人間観を全く覆すもので
西欧合理主義哲学の根底からの敗北である

人間は合理的でもないし功利的でもない

匿名で無駄な極端なことを発信し
ほかにできることといえばゲームだけ

将来のために勉強したりアルバイトして貯金したりできれば
どんなにかいいだろう

それができないからしないのだ
できるならやるに決まっている
(そう考えるのが合理主義とか功利主義とかであり、あるいはリバタリアンもそうだろう、
だからみんな不思議に思い、精神病理学的な現象なのではないかと疑っている)

しかしそんなことも
長期不況の末に産業構造の転換に失敗した国の下部構造が規定する
上部構造なのであって不思議はないとも思われる

世界のどこかが一時的な成長センターとなり
一部は停滞の時期を迎え
また時期がくれば成長のトップランナーとなる

つまり、現在に適応してしまえば、未来の停滞が必然である
現在停滞していれば、未来のトップランナーの可能性が生まれる

進化論的に言っても
現在にあまりに精密に適応してしまえば
わずかの変化についていけないはずだ

現在の適者が明日の敗者になるのは必然である

現在の適者の子供達は現在に適応して育ってしまうので
現実の変化に置き去りにされてしまう

現在の不適応は
未来の適応の可能性を含むのだ
同時に破滅の危険もあるのだが

ーー
たとえば米軍基地をどうすればいいのかについて
「どこはだめ」というのは分かった
論理的には「どこでもだめ」となるに決まっている
日本でだめで海外のどこかならいいなどというのも論理が抜けている
共感というものがないものだろうか

では、どうすればいいのかという話にならないで、鳩山やめろとの話になる
論理が脱臼している

どのような積極的な論理があるだろうか

積極的な論理を見いだせないならそれはどうしてなのかを言わなければならない

しかしマスコミはそれを言わず
否定的認知ばかりが踊っているように見える

認知療法しなくてはならないでしょうね

未来志向型の建設的な議論にというんでしょうか
岩波文化人的に言えば

母親にだだをこねている
みっともない子供のように見える

大人のすることではない

ーー
芸能界でデビューするためには
美女美男でない場合
かなり奇妙で極端でゲテモノである必要がある
それが時間がたつとステイタスを得てなんとなく偉そうに振舞っている

彼らの場合には
たけしやタモリのようなレールが敷かれているのでそれでいいのだろう
同じ類型の多いこと
脱皮しきれず相変わらず年をとったゲテモノもいるようだが

自分は無名で無価値のの石ころだと思っている場合
奇妙で極端でゲテモノになるらしい

それを本音だと思うのも怪しい

それは一種の精神的なコスプレなのだ


共通テーマ:日記・雑感

エゴサーチやセルフブランディング

エゴサーチやセルフブランディングが
主要な活動になる人生は
いいものなのかどうか疑問だ

自己実現というような標語は
もちろんある程度豊かな社会にしか成立しないことなので
豊かさの象徴としては悪くないものとも思えるが

人間の活動ととしては
例外的で付随的なものでしかないと思うので
やはりこの道に入り込むと
不毛なのではないかと思う

衣食住が満ちて若い人も少なくて
仕事もないしなにか無理にでもやろうかという人達が
エゴサーチやセルフブランディングを儲けの手段として考えることもあるだろうが
よく考えつくものだと思う

他人がそんなにも馬鹿なのだとどうして分かるのだろう

そしてそんなにも賢い人なのだから
なにか本当に意義のあることが出来そうに思うのだけれど

ーー



共通テーマ:日記・雑感

認知療法の未来型

認知療法では
この一週間を振り返ってもらって
あの時はこう感じたとか
こう言えばよかったとか
考えるのだが

過去の出来事を本人が語ると何るとかなり尾ひれがつくものだ
それはそれで意味があるし大切で
そこから話が進むのだけれど

たとえばの思考実験として
一週間の日記やスケジュール表や認知行動感情記録の代わりに
アクセサリーみたいに見えるマイクとビデオを使って
視線の向いたところと耳から聞こえる範囲のものを記録する
一週間に見たものと聞いたことと話したことを全部記録して
それを診察室で早回しして振り返るとする

その振り返りを本人が考えて圧縮したり抽象化したり
ときには過剰な形容詞で語ることが情報としては大切なところだけれど
その話は難しいので触れないことにして
実際どうだったかを
ビデオとマイクで記録してしまう

こんなことは大抵の人は恥ずかしいからしたくないのであるが
それでも診察室に来て何か話すのも不思議といえば不思議だ

誰にも見せていないいろいろなことが写っているはずで
この日月経が始まったとか
大便のあとではかならず見るのだとか
自分でも分からないはずの睡眠時無呼吸とかも分かってしまうし
静かな場所でのおならも分かってしまう

最近の幼児精神医学は
母子相互関係を分析しようというので
母子の様子を仔細にビデオ録画してそれを分析する
相互作用というくらいで
お互いが変化して成長して行く様子がよくわかる

幼児期における母子関係くらいメキメキと変化するものならば
分かりやすいが
一週間を通じて観察して何を抽出するか、なかなか大変だとは思う

たぶん
こんな装置を使ってみれば結果として
人間は良く考えて行動するようになると思う

あとで後悔しないように
あとで説明しにくいことはしないように
と気を使って生きるようになるので
人生は随分といいものになる

ただそれだけのためにこの装置をつけても価値があるくらいだ

ーー
一週間といわず
一生分を記録してしまえばいいというのが私の以前からの考えだ

だれも賛成しないが
技術的にはもう難しくない

ただ倫理的に難点があることだけだ
それは非常に大きな倫理的難点でやはりだめそうだ

しかし可能なことは誰かが必ずやってしまうので
将来はインドか中国か南アフリカでいくつも例が報告されて
いろいろなことが分かるだろうと思う

人間はどのあたりから否定的な認知を発達させるのかとか
分かる

否定的な認知が適応的であった時期があるはずだ
その背景がわかる

そのとき身につけた否定的認知をなぜいま繰り返しているかも
体験や環境の同型性をたどれば分かるかもしれない

ーー
分かったとして
そのあとが難しい

要するに
否定的認知も肯定的認知も必要なのであるが
どんなときどんな場合に発動させればよいかを学ぶことだ

そのような「メタ適応」も脳の機能で
そこにも否定的認知が入り込む

認知も含めて脳は人間が生きるための道具なのだから
道具として効率的に使えばいいだけだがややこしい

ーー
そんなふうに言えば
生存と繁殖だけが目的になり
進化生物学の言うとおりになりそうであるが
そんなことを考えているのはやは脳だというパラドックスが
どうしても出てきてしまう

脳死は人間の死だと言いそうなのは脳なのだ

脳死であっても
精子を作っていたり
親戚にいい影響を与えて
DNAの生存と拡大に寄与すれば
短期間といえども
立派に生きていると言えるじゃないかというのが
生殖細胞からの意見になる

ーー
脳を道具として効率的に使うのは脳だろうから
ややこしい

ーー
そんな話はあとにしても
子供に一日中帽子をかぶせたり
髪留めをつけたりしておけば
全部わかるのだから簡単というものだ

この子はどこで何を覚えてきたのか
全部わかるのだから
興味は尽きない

倫理問題があるならまず
動物で実験したいものだが
その記録を分析する仕事はしたくない
報告だけ聞きたい

ーー
脳は脳を理解できるかという
原理的な問題が昔からある

脳神経細胞のひとつひとつのつながり方を理解して行くとして
ひとつの脳をもうひとつの脳が理解する頃には
もうひとつの脳が「ふたつ分」必要になってしまうはずだ

だからかなり適切に圧縮をかけて理解しないといけない
そのような圧縮をかけたとして本質的に脳を理解したことになるのかどうか
論争は尽きない

短縮すれば
人生は無意味で努力は無駄だと言えそうだ
だから短縮しすぎもよくない

このようなことを考えるのが脳というものなのだと
脳は考える


共通テーマ:日記・雑感

苦労はしても好き勝手にやるだろう

若い頃の自分に教えたいことはなんだろうと考えたが
結局、そんな意見を聞くようならば、もともと苦労はしないのだし
年とってこんなことを考えたりはしないのだ

若い自分は
何を言われたとしても
苦労はしても好き勝手にやるだろう

年をとってやっと分かったとかどうしたとか書いていても
同年代から見れば
やはり青臭いに違いない


共通テーマ:日記・雑感

昔の自分に 教えたいこと

昔の若くて世間知らずで好奇心一杯の自分に何を教えて上げられるだろう。
自分の過去の人生を題材として、いま再度考えてみることはおもしろいことではないだろうか。

昔の自分に教えたい。
そっちの道は時間の浪費だと教えたい。
一所懸命になれないかもしれないが、この道が大切なんだと教えたい。

共通テーマ:日記・雑感

ないものの連鎖

それで長い連休で暇を持て余し
大変困った
何もすることがない

とりあえず先日、無いことを発見した
ビデオの電源コードを探した

すぐにたくさん見つかって拍子抜けだった
何本もあるのはどうしてだろう

そのあとテレビとビデオの線をつないだ

探したついでにカメラとかビデオカメラが出てきた
触っていたら散歩に行きたくなったので
まず充電しようと思った
しかし今度はその充電コードがない

まさかコードを捨てるはずはないのだが
黒い紐はたくさんあってとぐろを巻いているので
たいへん分かりにくい

事務所にあるのか物置にあるのか
それともどこかの引き出しか

疲れてきたので小さなデジカメでいいと思い
それはどこに行ったかなと考えて
1ヶ月くらい前に使って、そのあとどこかのポケットか鞄にあるはずだと思うが
どこにあるのかわからない
あのときのメモはどこに行ったのだろう

結局使えるのは携帯のカメラだけだが
大したものを撮影するわけではないので多分充分だ

というわけで出かけようとしたのだが
夜になってしまったので
やめた

しかしこんなことではいけないと考え直して
生姜をたっぷり使った牛丼を作って食べた


共通テーマ:日記・雑感

キレイを武器にしない

綺麗な人はいるもので
誰からも綺麗だと言われ
羨ましがられたり恋のメールをたくさんもらったりする

そのうちに
このキレイが私の武器なんだと思うようになると
誰もがはまる落とし穴だ

キレイしかない人になる
そんな人が実はたくさんいる

そうではなくて
キレイは一回忘れて
なにか他の能力で勝負する

お勉強でもスポーツでも
粘り強さでも思いきりの良さでも
セリフをきちんと覚えるとかそんなことでも

そして他の人と
ぎりぎり同点だということになったら
そのときはじめてキレイで得をするのがいい

実力が同じならキレイな方がいいと自然に思うから
それはいいように思う(甘いかな)
同点だった人には気の毒だが
同点まではきちんと努力して勝負したのだから
文句はないだろう

わたしがプレイヤーだったとして
全く私と同じ実力があって
なおかつ大変な美人だったら
素直に席をゆずると思う

美人だからと下駄を履かせたらいけない
履いてしまった本人もその先が大変だ
履かせた人の評価も下がる
みんな気まずい

綺麗さを実力と混同したらいけない

綺麗さが実力そのものの世界もあるが
全然おすすめではない

綺麗ということは実は他人の目に依存しているということで
全然自立できないのだ

まあまあ綺麗という人は少し上を向くと大変不幸になる
少し下を向いていればほどほど幸せになれる

ーー
恋は若い人にはいいものだと思うが
たったそれだけのものだ

愛のきっかけでしかない

誰でもいいというわけにも行かないから
とりあえず目に見える部分の差異を見つけて
それを綺麗と名づけて、恋をするのだけれど
まあ、それだけのことだ

年をとると内側の本当のよさが分かってくる
(はずだけど)


共通テーマ:日記・雑感

春情

エレベータホールが
むっとして
春がきたと感じる


共通テーマ:日記・雑感

葉っぱのお札

その人は
まるで葉っぱのお札を数えるように
ぞんざいな感じで
お札を数えたのでした

こころが寒くなりました



共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。