SSブログ

終日所用なし

終日所用なく遊んでくれる人もなく
在宅していた 2009-4-29 祝日の水曜日

友人は書きました

*****
休日に家にいるととにかく眠い
朝食を食べて、寝る
昼食を食べてテレビを見て、寝る
「家政婦は見た」今日は会社社長の愛人の話
賀来千香子が出ていた
夜になって起きて夕食の心配をはじめている
長い夢を見まして
わたしは大学生くらいなんでしょうか
それとも30歳くらいなんでしょうか
修学旅行みたいな団体旅行に行っていまして
寝る場所もごちゃごちゃで
日本語のうまいロシア人一行とごちゃ混ぜになって
押し入れの広いみたいな場所に3人位ずつ寝るんですが
全然寝られない
(本当は寝ていて夢を見ているのに変なことだ)
ロシア人が変な日本語であれこれ言ったり書いたりしていておもしろい
なぜだか英語で質問したり説明したりしている
(わたしは実際は英語は全然不得意)
その夫婦は5歳くらいの子供と一緒で
子供が初めて羊飼いのまねをした人か
そんなカードやビデオをたくさん持っていて
それだけが生き甲斐のようだった

*****
寝られるだけいいけれど
それにしても疲れている様子
ロシア人夫婦と雑魚寝なんて滅多にできることではない



共通テーマ:日記・雑感

すき間産業

 先輩は次のように書いている 

*****
 すき間産業 

 以前聞いたことがある言葉に「すき間産業」というものがあります。

 産業の真ん中にあってこれをリードしていく基幹的なものではありません。しかし、その産業の主たる構成者の間にあって、これらをうまく結び付け、それによって全体が力を発揮していく…。 

目立たないけれど、大事な「連結と下支え」を担う人たちがいます。

 決して打ち上げ花火ではありません。自負も感じさせてました 

 すぐに思い出すのが、体にあるリンパ液ですが、勘違いしているところもあるでしょうから、専門家に話をゆだねます。 

 舞台でいえば、力のある脇役といったところでしょうか?

 他人を下敷きにしたり、押し退けて行こうとはしません。 

 ある時、個人の目的の総和が社会の目的となるとなると言った人がいました。いわば予定調和の世界です。 

 自分さえよければ、今さえ良ければといった考えの正当化が見え隠れします。

 しかし、必ずしも「Σ個人の目的=社会の目的」とはいえないのではないでしょう。 

 牽引車だけでなく連結機さらに潤滑油や志の共有が必要と考えますがいかがでしょうか。。 

 デジタルではない世界もあってよいと考えたわけです。 

 「目標あって目的なし」については、いずれまた。 

*****

最近は物事や人間心理を経済学用語で説明する場合も多い 

Σ個人の利益=社会の利益 

といったようなことがアダム・スミスのあたりからずっと続いているようです 

各人がもっとも功利的に活動したとき、社会全体は、神の見えざる手により、

最大の幸福を最大多数にもたらす。 

煎じ詰めていえばこんな意味のことを 

手を変え品を変え言い続けていて、ノーベル賞ももらうし、何しろ講演会を開けば説得力は一級品だし、 

とにかく納得させられてしまう。 

わたしも、経済学の原則はただ一つ、「人間はインセンティブに反応する」である、 

と論を説き始めるフリードマンの論説にはまったく脱帽で、 

100年もしたらアダム・スミスとフリードマンだけになってしまうのではないかと思ってしまう。

 そんな中で、そうでもないだろうと反論していくのはなかなか難しい。 

一言で言えば、野蛮である。 

野蛮がはびこる中で、オプティミズムを捨てないことはいかにして可能か。 

青年であることと言ってもいいのかも知れない。 

また真の意味で宗教的であると言ってもいいのかも知れない。 

「理性ある人びと 力ある言葉 大内兵衛グループの思想と行動」 

を紹介したことがあるので参考になるかも知れない。 



 


共通テーマ:日記・雑感

小掃除

豚インフルエンザはフェーズ4が宣言され、パンデミック寸前。

ニューヨークでは大統領専用機の予備が低空を飛んで物議を醸す。

そんなときに個人的な話で恐縮だけれど

年末の大掃除ほどでは全くないけれど小掃除のようなものを精力的にやった

どんどんきれいになって人間として生き返ったような気分になった

自分のひとり暮らしがどんなにだらしないかも何となくこの落差で実感できた

いまはとても気持ちがいい

こんなにいいなら最初からこうすればよかったと思うくらい

変態と思って損したわ、最初からしてたらよかった、こっちの方が大好きだわ。



共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。