SSブログ

トマトピーラー

熟したトマトの皮はむきにくい

専用の用具がある

tomato1.jpg

桃の皮もむける

tomato2.jpg

こんな歯が秘密
tomato5.jpg

納豆とトマトを混ぜる えーーたべる?

tomato14.jpg

納豆は 納豆のままで いいじゃないか

キャベツの千切り
できるだけ細く切って
冷やして出すと
とんかつもおいしい

green.jpg

うちの台所には
勇んで買ってきた

tns-3000_01.jpg

こんなのがあるけれど
これを使うにはこの上を滑るくらいのサイズにまず小さくしないといけないし
最後には指を切りそうになるし
指を切らないように
レモン絞り器のような青いのがついているけれど
そんなもの使う気にはなれないので
結局使わない


共通テーマ:日記・雑感

人は善をなさんとして悪をなす

「人は善をなさんとして悪をなす」
マクナマラ氏、人生で得た教訓

*****
この見方も大切。

また一方で、見る立場によって、善と悪は分かちがたく、両面性のあるものである場合も多い。

親と息子とその嫁がいるとして、
両親と嫁のそれぞれの立場から善悪の判断が異なり、息子は悩む。

ここ一週間の善と、100年間を考えた善は対立することもある。

人の命と法律が対立することもよくある。

簡単には決められない。


共通テーマ:日記・雑感

新型携帯電話の提案

個人的には折りたたみもスライドも煩わしい
そのような構造がなくてただの一枚のチョコレート板のようなものがいい
しかし液晶画面をなるべく大きくとりたいという気持ちも分かる。

考えてみれば、液晶画面の裏は空いているのだから
そこにキーボードをつければいいと思う。
たいていは親指で表を押さえて
他の四本指で液晶の裏を押さえているから
親指以外の四本の指でタッチタイピングすることになる
多分すぐに慣れると思う
そして両手で持っているとすれば8本の指でタッチタイピングできるので
ずいぶん高速に入力できるはずだと思う

もっと簡単にするには
親指と子指で保持しておいて、
両手の6本の指の場所も固定しておいて、
組み合わせでひらかなを一つ入力するようにするのも方法だと思う

要するに表は液晶で裏にキーボード、
タッチタイピングでどんどん入力、そんな風にできないかと
思うわけですが。

楽器の演奏みたいになりますね。

iPhoneはいいんですが
画面に手を触れるのは
清潔脅迫の私にはできない話


共通テーマ:日記・雑感

先行するよい人生モデルがない

さて、問題はこれからのことで。
モデルというか、先輩、目標になるいい先輩が、見あたらないんです。
もちろん、はるかに偉大な人たちはいるのだし、
それはもう、目標なんていうより、届きもしない憧れで、
土台、人生の経過自体が違うのですから、何ともどうしようもない。
尊敬もし憧れもする人間というのは、そんな人たちですね。

それで、自分の人生の途中経過と似ている人を考える。
まあ、多少は自分に甘く考えてもいいこととして、
自分の人生の途中経過と似ているような人たちが、
どんな人生を送っているのか見てみると、
これはもうとても私としては受け入れ難い人生なんですね。
だから、自分で全く新しい道を開拓するしかない、そんな風に思います。

だって、ことごとく、ばかばかしい人生ですよ。
話をしていても、つまらないわけだし、迫力もなく、深みもなく、
こうして書くとして、お世辞の言いようもない、
そのくらいつまらないわけです。
私は意地悪なので、年賀状は隔年になっています。
すると相手は結局毎年書くみたいです。
書くと言っても印刷するということですが。
隔年に面倒くさいと思うから、結果としてそうなっているんです。

どうせ死ぬんだなあと思うと、好き勝手にした方がいいな、
妥協する必要も全くないな。
生き残った人たちはどんどん、ますます、だらしない人たちばかり何だもの。
いい人は先に死ぬ、
死なないためにもだらしなくしていた方が安全だ。



共通テーマ:日記・雑感

大伴家持 春の愁い

春の愁いの三部作

うらうらに 照れる春日に ひばり上がり 心かなしも 一人し思えば

わが宿の いささむらたけ 吹く風の 音のかそけき この夕べかも

はるののに かすみたなびき うらがなし このゆうかげに 鶯なくも


わたしにとって春は愁いの春である。

その気持ちを形成する一部は明らかに

上記家持春の愁いの三部作である。



共通テーマ:日記・雑感

勤務医の労働時間はたいしたことはない とは?

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/reference.php?page=1&cd=1808&tx_mode=consider&sel_kaigi_code=0&dt_singi_date_s=2007-01-25&dt_singi_date_e=2007-03-06&tx_speaker=&sel_speaker_join=AND&tx_anken=&sel_anken_join=AND&absdate=2007-03-06&sel_pageline=10&

ここで確認できるが、共産党からの質問に対して、
厚生労働大臣が、「勤務医の労働時間はたいしたことはない」と
答弁した。
仕事をしないで待っている時間が長いんだと。
暴言にも慣れるものですなあ。

暴言というのは
意外な人が意外な言葉を吐くから暴言なので
柳沢氏とか石原氏とか
もう暴言を吐くことが決まっている人から何が聞こえてきても驚かなくなるものだ
またかよ、という程度である
しかしそんな人たちの言葉が結局我々の未来を縛っていくのだから
やりきれない
選挙で勝てばいいだけだと思っているに違いないから
選挙で負けてもらわないといけない



共通テーマ:日記・雑感

葉と枝の連立方程式

樹は風に吹かれて枝を揺らす

そのとき
葉が受ける風の圧力の総和が枝を動かし
枝の動きが葉の一つ一つを動かしている
つまりそこには連立方程式がある

葉が枝を決定し
枝が葉を決定する
二つが同時に満たされる解は一つしかないから現実は一つしかない


共通テーマ:日記・雑感

なんて素晴らしい七夕の夜

なんて素晴らしい七夕の夜月は満ちて風も緩やかに甘く東京の夜は雑音に満ち 
エンジンの音とブレーキの音
エアコンの室外機
バラが終わりあじさいが終わり天の川は咲き誇る


共通テーマ:日記・雑感

シンプルに生きよう。

若者は久しぶりに書きました。



シンプルに生きよう。


人間は、衣服を調節しながら、食べて、寝ていれば、生きていける。

着るには衣服が必要で、食べるには食べ物が必要で、寝るには寝床が必要だ。

すなわち、衣食住だ。

これが、やはり人間の原点であろうと思う。

衣食住を、揃えるには、働くことが必要だ。

働いて、衣食住を揃えて生きる、これに尽きる。

シンプルに生きよう。


共通テーマ:日記・雑感

七夕の満月

2009年7月7日23時50分
満月がほぼ南中

冴え冴えと 真っ正面に くっきり まん丸

たしかに 狂いそう

いつも通りではいられない

くすんではいられない

牽牛と織姫も これほどの満月とあっては 急がず まず和歌の贈答をするはず

*****
前戯としての和歌と
後戯としての和歌を
もっと深く極めたいものだ

日本文化の中核でしょう

われながら わが心をも 知らずして また逢ひみじと 誓ひけるかな

なんて 牽牛は わざとめめしく 中条きよし みたいに言うのである

夏は、夜。月の頃はさらなり。闇もなほ。

なんて織姫は 藤あや子 みたいに言う。

夜は長い

あ、そこ! ちょっと、うごかないで、とめていて、、こう?


共通テーマ:日記・雑感

ホテルの部屋から見えるものは

ホテルの部屋から見えるものは、
汐留で、羽田を離着陸する飛行機がよい。浜離宮もよい。
赤坂で国会議事堂が浮かび上がるのも、おもしろい。
横浜で、港が見えるのは、個人的に、つらい。
鎌倉で、海と江ノ島が見えるのは、悪くない。
西新宿では、特に見るものがないので、ずっと女を見ていた。
恵比寿では、部屋の窓際によれば、クリスマスの時期にはバカラの巨大シャンデリアが見える。
高輪では、ゆずと黒髪の香りがなまめかしく、いまも切なく、いまも恋しい。

国会議事堂は夜、クリスタルに浮かびあがる。
「あなたの腕の中にいるのが一番すき。
何かとてもたまらなくなってしまって。
あなたには携帯は使わないって決めてたんだけど。
言葉でなんていったらいいのかしら、
会いたかった……
つよく……
あ、でも、うごかないで。
こう?」
「最近は、伊勢物語を読み返していてね。
よく考えてみると、テーマと変奏という、音楽のような構造とも言えないことはないと
少し考えている。」
「清少納言にあったのは、
夏は、夜。月の頃はさらなり。闇もなほ。
っていうやつ。
闇の中で、お互いの声と匂いと触感だけを頼りに、
味わいあうのは、いいね。
目を使わない。
電気を消して。窓の国会議事堂もカーテンを細くして。
ローションだけ少し使うね。」
2008-02-18

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。