SSブログ

燃え尽きた 矢吹ジョー

テレビで矢吹ジョーの話
最後のシーンで彼は死んだのか
それとも死んではいなくて明日のためにまた歩き始めるのか

いずれとも決めがたいのだという
それでいい

いずれにしてもそこにあるのは完全燃焼した矢吹だからだ
燃え尽きる
そこまで生き切る
それがいい

つらい苦しい経験であった
しかしその中で私は生き切った
そして完全燃焼した
過去の時間に悔いはない

そのことを改めて気付かされたのだった

いろいろあった
そしていずれにしても私は完全燃焼した
再びチャレンジするとしてもあのようにはできないだろう
そのような日々を送った
確かに送った

そう思えるのだ

まだ解決できていない問題はある
そのことに取り組まなければならない

しかしそのときに
私は思い出したい
私がこれまでつらいときに支えられたのは
宇宙の星の遠さと、
人間の唯物性によってであった。

星の世界の何と遠いことか。
そして宇宙はどこに浮かんでいるのかも人間は知らず、
時間が何であるかも知らず、
それでも一日割き、一年先を考えて生きているのだ。
この星の光は何万年も前に発生したものであり、
地球に届くまでにはるかな時間を要し、
届いたいま、すべてのことは過去になっているのだという、
遠い遠い思い。

人間のなんと言う唯物論的であることか。
人間を解剖する。
徹底的に唯物論的に解剖する。
そこに心などなかった。
あくまでも物質なのだと突きつけられた。
それは圧倒的な破壊力で私の認識を変えた。

そんなことも思い出そう。
そして、いまは思う。
あの時間、私は燃え尽きた。
それほどの時間を生きた。
それは言ってみれば、わたしの、人生に対する熱心さだっただろう。
それでよい。
結果は人間の配慮を超えるところだ。
受け入れるしかない。

燃え尽きたのだという事実を敬虔に受け入れる。
そこからまた明日は出発できるのではないか。

共通テーマ:日記・雑感

大庭みな子『寂兮寥兮』(かたちもなく)

大庭みな子『寂兮寥兮』(かたちもなく)は、きちんと読んだことはないものの、有名で、
不思議なものがあるなとは認識していた。
今回読んでみて、自分の感受性の射程外にあることが理解できた。
それだけだった。

ところどころキラキラする部分はあり、
それは描写というよりは、 高次の思想内容の、文学的表現というべきもののようだ。

人間の意識のあり方と同じように、
時間のあり方の枠組がとてもゆるくなっていて、
心の中の出来事同士は因果関係で結合されているのではなく、
むしろ緩やかな連想で結合されていて、
そのような結合点をいくつも作りながら物語は編み上げられているようだ。

しかしまた感受性の向きが異なっていることは確かなようで、
私の中で何かが発火するという事態には至らない。
いくつかの連想をもたらしたことは確かで、それは言葉の力である。

共通テーマ:日記・雑感

巨人第20戦目

今日は阪神に勝利。
先行してやっと逃げ切り。
逃げ切りの場面になるとリリーフ陣の弱さが感じられるのだ。
阪神久保田は今日も力強かったけれど、
解説の掛布さんは、昨日と違ってシュート回転していますねとすこし不満げだった。

後半に行くほど安心だといった感じの投手陣にしたいと思うよ。
7、8、9は安心という感じの勝利の方程式がほしい。
内部査定で、救援陣の評価を上げて、給料を高くするしかないでしょう。

背番号18をクローザー専業に与えてもいいと思う。

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。