SSブログ

プラネタリウム

最近プラネタリウムでのデートの話題を二つ続けて聞いた

プラネタリウムってデートに好適なのだろうか

どこがデートに好適?

わたしならもっとスポーツマインドを満たすような場面を二人で経験したいけれどね

ーー
白金台にプラネタリウムを併設したバーがあって、
新しい彼と行った
ドーム型の天井を眺めながら、
サハラ砂漠で見た星空やら、
本当は一番好きだった彼との思い出やらが湧き出てきて
涙が出そうでした。

という話で
これは聞いていてもつらかった

この人はいま人生が縮小するような感じがしていてつらいのだと思う
そこにこぢんまりしたプラネタリウムだ
過去に見たサハラ砂漠の星空なんかがこころの中にはあるのだから
落差も感じる
そしてこの人の感受性自体を作ってくれた一番大好きな彼とのプラネタリウムの思い出もあり
やはり落差を感じるのだった

もちろん、クルーザーでもヨットでもなくて
井の頭公園のボートでも楽しいわけだが
それなりに感慨はわくものだろう
それが一番現実的な生活というものだが

ーー
もう一人は

プラネタリウムには、苦い思い出が・・・
高校の頃、初めてのデートがプラネタリウムで、
その前日から緊張して、食事ものどを通らなくて、
あの美しい星空を眺めている時、お腹がぐ~っと
なって、トホホでした。

という話でほほえましい

ーー
私の場合は
何年か前に確かプラネタリウムに行った記憶はある
そしてぐっすり眠って気持ちよかった事だけ覚えている
内容はもちろん、ずっと寝ていたので分からず
いまとなってはどこのプラネタリウムに行ったのかさえ覚えていない
いびきをかいて迷惑をかけたかもしれないが特に何も言われなかった

プラネタリウムでロマンチックだったりシャイだったり
生活感丸出しだったり
人生の感慨があったり
様々なものだ

ーー
清里のある施設で
大きな天体望遠鏡があり
晴れたら見せてくれるということだったけれど
何度か行って全部曇り空だった

星ではなく望遠鏡そのものを見せてもらって終わりだった
やっぱりロマンスには届かないようだ


共通テーマ:日記・雑感

汝自身を愛するように汝の隣人を愛せよ-2

揚げ足をとろうと思えば
いくらでもへりくつをつけられる

しかしこの言葉についてそんな揚げ足取りをしても仕方がないだろう
解釈のレベルをもう一段上げて
とりくむことが必要だと思う。

ーー
たしかに隣人愛はきつい。


共通テーマ:日記・雑感

地震死者、10万人以上か ハイチ、50万人可能性も 国連要員も多数犠牲 インフラ壊滅、衛生悪化

地震死者、10万人以上か ハイチ、50万人可能性も 国連要員も多数犠牲 インフラ壊滅、衛生悪化 《1》
2010年1月14日   提供:共同通信社
 【サントドミンゴ(ドミニカ共和国)共同】マグニチュード(M)7・0の大地震に直撃されたカリブ海のハイチのベルリーブ首相は13日、地震による死者は10万人を大幅に上回るとの見通しを示した。米CNNテレビが報じた。AP通信によると、同国の上院議員は50万人が死亡した可能性があると述べた。

 いずれも死者数の根拠には触れていないが、人口約200万人の首都ポルトープランスでは医療施設の大半が倒壊し水道や電気などライフラインも壊滅。市内の路上に遺体が放置されて衛生状況も急速に悪化し、被害は拡大しつつある。

 国連平和維持活動(PKO)の国連ハイチ安定化派遣団(MINUSTAH)本部ビルも全壊し、部隊兵士多数が死亡。国連のルロイPKO局長は、MINUSTAH要員16人の死亡を確認、約150人が不明と述べ、PKO史上、最悪の被害の可能性を指摘した。MINUSTAHのアナビ代表死亡の情報もあるが確認されていない。

 MINUSTAHによると、地震で首都の国立刑務所が倒壊。囚人が脱走したとの情報もある。警備が手薄になったポルトープランスでは犯罪発生の恐れも出ている。

 国連によると、市街地と港湾施設が激しく被災。幹線道路は一部で通行が可能になったものの、なお各地で損壊したまま。現時点で数十万人が被災しているとみられ、余震の恐れからか家屋の外で様子を見ているという。電話など通信回線もつながりにくい状況が続いている。

 国連はハイチのプレバル大統領と連絡を取って、政府機能の正常化を進めている。

街角に亡きがら放置 「もう限界」と医師 《2》
2010年1月14日   提供:共同通信社
 【サントドミンゴ(ドミニカ共和国)共同】崩落し重なり合ったコンクリートのすき間に男性が身を乗り入れて生存を確かめる。「大丈夫か」。命からがら生き延びた人々はシャツを血で染めたまま「野戦病院」での手当てを待った。大地震発生から丸1日たった13日午後、ハイチの首都ポルトープランスの街角には犠牲者の亡きがらが放置され、絶えないけが人を前に男性医師が苦痛の声を上げた。

 AP通信などによると、三つのとがった塔を持った白亜の大統領府は中央の塔が崩れ落ち、大聖堂や学校施設も倒壊。がれきとなった学校からは手足が冷たくなった子供たちが続々と運び出され、遺体は学校脇に無造作に置かれた。周囲には異臭が立ち込め始めているという。プレバル大統領は米メディアに「多くの学校では、中にいた多数の生徒が亡くなった」と話した。

 首都上空では捜索のヘリコプターがひっきりなしに旋回音を上げ、テントが張られた高級ホテルの駐車場には負傷者がひしめき、さながら野戦病院。ハイチ人の男性医師(28)は負傷した市民に包帯を巻き、がれきで切るなどした手足を縫合した。1日以上たってもけが人の列は途切れない。医師は「もう限界だ...」とつぶやく。

 カリブ海の強い日差しが降り注ぐ中、かつてはビルだった高さ数メートルのがれきに人々がよじ登って生存者を捜す。廃材で作った担架でけが人が運ばれて行く。「これからどうなるのだろう」。ほこりで顔を真っ白にした少女は道に座り込み、ただ泣き崩れていた。

中国救援チームが現地入り 水、食料緊急支援をと国連 《3》
2010年1月14日   提供:共同通信社
 【ニューヨーク共同】国連緊急援助調整官室(OCHA)のホームズ室長は13日、国連本部で記者会見し、カリブ海のハイチで発生した大地震で、中国の救援チームが現地入りしたことを明らかにした。米国の2チームも同日中に到着予定のほか、フランス、アイスランドなどの救助隊も現地に向かっており、国際的な救援活動が開始される。

 同室長は少なくとも数万人が被災、屋外で避難生活を送っているとみられると指摘。さらに水道、電気などのインフラが壊滅的な被害を受けており「医療に加え、飲料水、食料、テントなどの避難所の緊急支援が必要だ」と強調した。

 国連は、首都ポルトープランスに展開する国連平和維持活動(PKO)部隊の本部ビルが崩壊、大きな被害を受けたものの、次第に態勢を立て直しつつある。同室長によると、被害が軽微だった世界保健機関(WHO)、国連児童基金(ユニセフ)などが活動再開を準備中という。

 国連によると、世界食糧計画(WFP)はエルサルバドルに備蓄していた緊急食料85トンを現地に輸送中だ。

ハイチに日赤職員を派遣 被災状況調査へ
2010年1月14日   提供:共同通信社
 地震によるハイチの被災状況を調査するため、日本赤十字社の白田尚道(しらた・なおみち)参事(56)は13日夜、米国経由で首都ポルトープランスに向かうため成田空港を出発した。

 白田参事は現地に2週間滞在し、被災地で救援に当たっている国際赤十字と連携、どのような人員や救援物資が必要とされているかを調べる。

 ハイチの公用語のフランス語が堪能で、海外での救援活動経験が豊富という白田参事は出発前、報道陣に「生活水準が低いスラムなどで大きな被害が出ているのではないか。日本からの医療支援に向け、最新情報を得て報告したい」と語った。

 日赤は、国際赤十字を通してハイチに2千万円の支援を決定。義援金も受け付けている。問い合わせは日赤海外救援金担当、電話03(3437)7081。



共通テーマ:日記・雑感

骨付き鶏肉とニラの水炊き


2月 熱々が最高!一人鍋特集

骨付き鶏肉とニラの水炊き

http://www.s-recipe.com/month_33/img_photo/one.jpg

http://www.s-recipe.com/images/fuki.gif

あっさり鶏肉とくせのあるニラの取り合わせがおいしい。骨からおいしいだしが染み出ます。しめに雑炊を作ってもおいしいですよ。

 

http://www.s-recipe.com/images/dot.gif

材料(1人分)

 鶏骨付きももも肉(ぶつ切り)

3

 ニラ

1

 だし汁

250300cc

 

少々

 ポン酢

適量

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://www.s-recipe.com/images/dot.gif

 

 じょ

あたしはれんこんと、たまねぎも加えました。れんこんはオリーブオイルで少し炒めました。、れんこん大好きです☆り方

 

 

 おじやをするときには、もうすこし味を出すために昆布だしを入れてことこと煮つめました。すると味がしまってくるの。


 

 

 

 

 

 


 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

つくりかた

 

1人用の土鍋にだし汁をはり、火にかけます。煮立ったら、鶏肉を加えて弱火で煮ます。

 

.鶏に火が通ったら、ざく切りにしたニラを加えて色よく煮、ポン酢でいただきます。

 

 

 

 

 

 

 

――

ってな料理を作ってみました、

アタシのやり方はこうです。

 

 

    ちっちゃい一人分のお鍋をつかう。じゃないとたべすぎちゃうから。

    いままでの反省を活かしてなるべくすくなめに野菜をきるの。

    まず、れんこんを炒めます、オリーブオイルで。

    そのつぎ、水を入れて、たまねぎを入れて、骨付き肉を入れます。

    骨付き肉からじゅーぶん鶏のおだしは出るけれども、

濃厚にするために、鶏がらスープの素を入れます。

 

    最後ににらを入れます。

    ニラが青々くなったら、できあがり

    しめは、ぞうすいにするといいよ



共通テーマ:日記・雑感

中高年の引きこもり

テレビで中高年の引きこもりを報道していた

この関係の解決策として大きく分けて二つあり
1.同じ体験を持ち同じ悩みを持つ人が集まって助け合うという考えがある
2.普通の人の中で普通の体験を増やしていく方がいいという考えがある

キリスト教の教会でもバザーとか日曜学校とかが大好きなおばさんもいるし
集団は嫌いで一人でお祈りをしている人もいるし
さまざまで
人間が持つ元々の対人距離というものは
状況が変わっても根本的に変化しないものなのかもしれない

ーー
引きこもりができるくらい豊かな社会

引きこもりを報道するくらい余計なお節介な社会


共通テーマ:日記・雑感

自我障害と時間遅延理論-1

自我障害という名前で
自生思考から強迫性体験、さらには離人症、させられ体験までを
並べてみる。

そして自己所属感と自我違和感とを検討してみる。

自生思考は
自己所属感は他者所属との境界線に位置するがすれすれのところで
他者の思考ではない
自我違和感もかすかにはあっても強くはない
つまり自己所属感についても自我違和感についても境界的な症状である

強迫性体験は
自己所属感は明確にある
明らかに自分がやっているのだと意識している
しかし自我違和感も明白にあって、
自分でもばかばかしくてやめたいと思うのだけれどやめられないと感じている

離人症は
自己所属感が薄れている。しかしやはり自己に所属している。
自我違和感は強い。この違和感の突出が離人症の特質である。

体験の現実感が薄れるという表現もできる。
体験の内容が自我体験であれば離人症と呼ぶ。
体験の内容が外界のことであれば「そのものの、そのものらしさの喪失」と言えばいいだろう。

させられ体験になると
もちろん自己所属感はない
他者にさせられているので主体は他者に移行している
自我違和感はもちろん強い
いやなことをさせられるのでどうしようもなく不快である

さて幻聴はその系列の中にうまく入ると思う。
「他人の声である」と意識している点で、自己所属感がない。
自我違和感も明白にあり、「お前はバカだ」「死ね」などの自我違和的な声を聞く。

一方、幻覚の中でも幻視はこの系列に入らない。
視覚対象は自己の外部のものに決まっていて自己所属感などないものだからである

従って幻覚の中でも幻聴だけが特殊な地位を占めており、
させられ体験のスペクトラムの中に位置づけられる。

ーー
いわゆるクローの「陽性症状」として「幻覚・妄想状態」とひとくくりにされるものの中に、
症状の形成から考えると異質のものがひとくくりにされているので、それを分離してみたい。

上に述べた、「させられスペクトラム」として自生思考、強迫性体験、離人症、させられ体験、幻聴までを含める。

妄想については
被害妄想が主体であり、
被害妄想の根本には、主体性を奪われ、翻弄されるだけの対象物になってしまっている状況がある。
文法で言えば主語ではなくなって目的語になってしまっているのである。
目的語を主語にして記述する場合には、能動態ではなく受動態を使うことになる。
つまり被害妄想は、主体性を失い、能動性を奪われ、自己所属性も奪われ、自我違和的な体験を押しつけられているので、結果として被害的になるのであるが、構造の根本は「させられ」系であると言える。

血統妄想、誇大妄想、貧困妄想、心気妄想(ヒポコンドリー)、疾病妄想、罪業妄想などは
妄想の中でも違う成立のものであろう。
被毒妄想や嫉妬妄想は被害妄想と同じ系列として理解できる面がある。

ーー
以上の「させられスペクトラム」の理解の仕方として、私が提案したいのは、時間遅延理論である。



共通テーマ:日記・雑感

ADELE / Chasing Pavements


もう決心したの
考え直す必要なんてない
私が間違ってるのか、それとも正しいのかとか
他を探したり、期待する必要ももうない
欲望じゃない
これは愛

でもそれを世界に伝えようとしても
あなたに伝えないかぎりは
じゅうぶんに言い表すことはできない
私がやるべきことは、あなたに伝えること
もし、あなたとずっといられるのなら

あきらめた方がいいのか
それともこの道を追い続けるべきなのかしら
たとえ、その道が
どこにも続いていないとしても
それとも無駄なんだろうか
自分のいるべき場所がわかっていても
そこで終わりにするべき?

あきらめた方がいいのか
それともこの道を追い続けるべきなの
たとえ、その道が
どこにも続いていなくとも

これまでに自分自身を築き上げ
そして円を描きながら飛んでいる
心臓が飛び出しそうになる瞬間を待っているの
背中がゾクゾクする
そう、これが運命のとき...

あきらめた方がいいのか
それともこの道を追い続けるべきなのかしら
たとえ、その道が
どこにも続いていないとしても
それとも無駄なんだろうか
自分のいるべき場所がわかっていても
そこで終わりにするべき?

あきらめた方がいいのか
それともこの道を追い続けるべきなの
たとえ、その道が
どこにも続いていなくとも

あきらめた方がいいのか
それともこの道を追い続けるべきなの
たとえその道が
どこにも続いていないとしても
それとも無駄なんだろうか
自分のいるべき場所がわかっていても
そこで終わりにするべき?

あきらめた方がいいのか
それともこの道を追い続けるべきなの
それともこの道を追い続けるべきなの

あきらめた方がいいのか
それともこの道を追い続けるべきなの
たとえ、その道が
どこにも続いていないとしても
それとも無駄なんだろうか
自分のいるべき場所がわかっていても
そこで終わりにするべき?

あきらめた方がいいのか
それともこの道を追い続けるべきなの
たとえ、その道が
どこにも続いていなくとも



共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。